EMSおすすめ!ダイエットのプロ逸品&人気ランキング10選
テレビや映画の女優さんや俳優さん、アスリートのような美しいボデイラインって誰でも憧れます。自分もあんな風になりたい!と思ってスポーツクラブに入っても、なかなか続きませんよね。
EMSは他の運動器具と違い自分で運動する煩わしさがなく、パッドを体に取り付けるだけで、自宅で家事をしながら、テレビを見ながら、仕事をしながらでも運動ができてしまうとても便利で頼もしい運動器なんです。
そこで今回は、「好きなものを食べて痩せる」清水式ダイエットを考案し、100名以上のダイエットを成功させてきたダイエットアドバイザー清水理恵さんがおすすめするEMSをご紹介します。
EMSを買おうとしたけど種類があり過ぎてわからない、買って失敗したくない、そもそもEMSって本当に効くの?という方はぜひ参考にして見てくださいね。
清水理恵 のプロフィール
米国NLPプロフェッショナルコーチ、メンタルコーチ。「好きな物を食べて運動なしで痩せる」ダイエット専門アドバイザー。メルマガ登録者数は5,000人以上。著書『やせる部屋』。WEB『最強美人』
この専門家の他の記事を見る1.ダイエットアドバイザーおすすめのEMS
まず最初にここでは、ダイエットのプロ・清水理恵さんがおすすめするボディセラ(Body Thera)をご紹介していきます。
おすすめ
ボディセラ(Body Thera)
ベルトを巻くだけの簡単セットアップで、お手軽なEMSですが、機能はとても本格的です。
ベルトからのEMS刺激と締めつけのダブル効果で、効率良いシェイプアップを可能にします。
ボデイセラ独自の回転しているような電流の刺激で、筋肉をマッサージするように鍛えたい場所を刺激。
お腹と脚など、複数の場所を同時に幅広く刺激できるよう、2チャンネルの電極パッドを搭載しています。
清水理恵さんレビュー

一箇所の筋肉運動は体が防衛反応として慣れてしまうのですが、『ボディセラ』は回転させるので、筋肉防衛反応が無く引き締め作用が高まります!
2チャンネル粘着パッドもついているので、同時にボディメイクできて効率もいいですね。
美容目的のシェイプアップから、高負荷が必要なアスリートのトレーニングまで幅広くサポートしてくれる逸品です。
ボデイセラ(Body Thera) | |
メーカー | 伊藤超短波 |
周波数 | 300HZ |
参考価格 | 115,300円(税込) |
2.EMSとは?
そもそも「EMSってなに?」という方も多いのではないでしょうか?
EMSとは「Eiectrical Mascle Stimulations」の略称で、筋肉に電気的な他動運動をさせることにより筋を訓練し強化する方法のことを指します。
もう少し分かりやすく説明しますね。
筋肉は、脳からの「動け!」という命令で運動を行い、その結果として筋肉が鍛えられます。
ハードな運動などで疲労がたまってくると、体の負担を本能的に脳が嫌がり、「ツライから休みたい」と楽をしてしまうこともあります。
マラソン大会で苦しくなると足が止まってしまいそうになるのは、いわば本能のようなものなのです。
こういった、脳からの指令をEMSが代わりに行うことで、循環器や関節に負担をかけずにトレーニングを行うことができるのです。
こういったことから考えると、EMSは理想的なダイエットツールといえるのではないでしょうか?実際に医療のリハビリに使われていたり、宇宙飛行士の筋力トレーニングにもEMSは使用されています。
参考:iss.jaxa.jp、jstage.jst.go.jp
3.EMSの選び方
ここからは、EMSの選び方についてご説明いたします。
ダイエットのプロである清水理恵さんにアドバイスをいただきましたので、EMS選びに迷っている方は必見です。
はじめに・・・自分の生活スタイルを知る
ダイエットに火がつくと「今度こそは!」と思い、様々なダイエットグッズを調べたことはありませんか?
EMSに限ったことではないですが、ダイエットを始める前には自分の生活スタイルにあった方法を知ることが大切、とプロはおっしゃっています。
清水理恵さんコメント すると、脳がマイナスを感じていつもより余計に食べたくなったり、口寂しくてなってしまうことも。 ダイエット中はただでさえストレスがかかるので、EMSを選ぶ時には、できるだけ自分の生活スタイルを崩さないでできるようなアイテムを選びましょう。
強弱の周波数があるものを選ぶ
EMSを選ぶ際に注意したいのは、「周波数」という数値です。
周波数は「刺激の速さ」に例えられ、低周波~中周波~高周波に分けることができます。
周波数が遅い「低周波」の場合、皮膚のすぐ下の浅い部分が刺激され、ピリピリを強く感じて筋肉が強く大きく動きます。
一方で、周波数の速い「中・高周波」はピリピリを感じにくいですが、電気刺激は奥深くまで届きます。筋肉は刺激を感じずらいので、動きが小さくなります。
画像:amazon.co.jp
清水理恵さんコメント 周波数のレベルは幅が多いもの、レベルの段階が少ないものより多いEMSを選ぶようにすると良いでしょう。 また、ビリビリ感じるものが効果があるのではなく「痛気持ちいい」くらいの刺激の状態にして、10分たつと慣れてきますから、その時はレベルをあげて刺激を与えてくださいね。
ダイエット?筋トレ?用途に合わせて選ぶ
さきほどご説明した「周波数」の種類によって、インナーマッスルもしくはアウターマッスルを鍛えるのか、が変わってきます。
例えば、姿勢を良くしたり新陳代謝を良くして痩せやすくしたい場合は、インナーマッスルを鍛えるための中・高周波を選んで、燃焼するキレイな姿勢を目指しましょう。
引き締まったボディラインや腹筋を割りたいなど見た目を変えたい場合は、アウターマッスルを鍛えるための低周波を選んで、ボディメイクしていくと効率がいいですね。
清水理恵さんコメント



プロのスポーツ選手が使用しているようなものは、筋肉の繊維を切って寝ているときに成長ホルモンを促し、傷ついた筋肉がまた修復され強化されます。
自分がどのような筋肉を作りたいのかによって、また、その効果によって価格も大きく変わってきます。予算が合う方は、ぜひ強度のあるものやプロ仕様ものを試してみてください。
形状から使いやすいものを選ぶ
EMSには、電極パッドが「コード型」のものと「一体型」のものがあります。
電極パッド・コード型
画像:amazon.co.jp
コード型のものは自由に運動させたいところに貼れますが、コードが邪魔でかさばるというデメリットがあります。
また、好きな場所に貼れるという一方で、効果を発揮しにくい間違った貼り方をしてしまうケースも。
基本的に、筋肉は両端が細く中心がもっとも太くなっています。EMSを装着する時は、中心から少し離れた部分に筋繊維に平行に沿って貼ることがポイントです。
あまり端に装着すると、腱などを痛めてしまうこともあるので、取扱説明書をしっかり読んで使用しましょう。
参考:elecom.co.jp
電極パッド・一体型
画像:amazon.co.jp
一体型は、電極パッドを貼る手間がかからず手軽に使えて人気があります。
最近では、アプリをダウンロードしスマホで自由自在にモードを変換できる便利なアイテムも登場しているようです。
清水理恵さんコメント また、お風呂の中でも使える手袋タイプは個人的にはあまりおすすめしていません。バスタイムはリラックスする時間なので、筋肉を使うもの=EMSは使わないほうがいいでしょう。
消耗品などコストを考えて選ぶ
ダイエットや筋トレはある程度の時間がかかるものです。EMSでも長期間使うケースが多いと思いますが、購入の際はランニングコストについても考えると良いでしょう。
清水理恵さんコメント



直接ジェルを塗って巻くようなタイプであれば、コストもかからず使いやすのでおすすめですよ。
また、EMSの主流の充電方法は、繰り返し使えるリチウムイオン電池です。持ち運びに便利ですし、軽いものが増えています。
乾電池式もあり、こちらは出力が安定しやすくコンビニなどで購入できます。使い捨てで便利、という点で人気があります。
4.EMS人気ランキング
ここからは、『プロの逸品』がお届けするEMS人気ランキングをご紹介します。
通販サイトなどでレビュー評価の高く、なおかつ安心して購入できる日本製、もしくは日本で保証が受けられる優良なEMSを厳選したランキングです。ぜひ参考にしてください。


驚くほど美しいウエストを実現する腹筋ベルト【RIZAP】
腹筋の立体構造に注目して開発された3Dアプローチ・シリーズ『3D Shaper』の『3D Core
運動が苦手な人でも、RIZAPメソッドがたっぷり詰まったEMSマシンが、筋肉の美しいデザインをサポートします。
1日15分。8つのパッドがお腹全体を包んで、表面の筋肉(腹直筋)だけではなく、側面の筋肉(腹斜筋)も刺激して、思い描くウエストラインへ導きます。
※今なら『3D Core』(腹筋用EMS)と『3D Spot』(二の腕、太ももなどの各部位用EMS)などセットで購入すると、最大8,600円OFF!のキャンペーン中。詳しくは 公式サイト をご覧ください。
やり始めるとエクササイズスイッチが完全オン!糖質をはじめ食事も気にするようになり、見事、女性社員の「すごい!(誉)」の声を手に入れました!あとは継続あるのみ!お腹のキープの為に続けていこうとおもいます。(37歳男性 T.Hさん・公式サイトより)
RIZAP [3D Shaper] 3D Core の詳細 | |
メーカー | RIZAP |
内容 | 5~80Hz |
メーカー希望小売価格 | 31,104円(税込) |
ビューティートレーニング
『パナソニック』が世界に誇るセンサー技術を駆使した、低・中周波ハイブリッドEMSです。
特にウェストラインのキレイなくびれに重要な腹斜筋を集中ケア。人の動作をサンサーで感知して最適なタイミングで刺激を送ります。
リラックスモードは軽く持続的な負荷を、ランニングモードは走っている状態を検知して、運動の負荷を高めてくれるように自動調整してくれるので、効率よくシェイプアップできます。
口コミでも「捻られているような刺激で効いている感じ」や「ランニングにさらに効果を感じます」など非常に高評価です。
パナソニック ビューティートレーニングES-WB60-PSの詳細 | |
メーカー | パナソニック |
周波数 | ハイブリット |
メーカー希望小売価格 | 9,790円(税込) |
エクリアリーンアップ
可愛いデザインとは裏腹に、機能は最大5000HZの中周波と低周波を搭載した本格派EMSです。
これ一つでインナーマッスル、アウターマッスル両方をバランスよく鍛えられます。
Bluetooth搭載のスマホとリンクして、アプリに体の状態や目標をインプットすると、部位別に最適な周波数を自分専用設定してくれる優れものです。
大手エステサロンで採用している強力な中周波を採用しており、EMS特有のチクチクした刺激を大幅に軽減してくれて、快適なシェイプアップを実現します。
口コミでも「いきなり3cmウエストが減りました」とかなりの効果が期待できそうですね。
エレコム エクリアリーンアップ HCT-BTP01の詳細 | |
メーカー | エレコム |
周波数 | 最大5000HZ(中周波) |
メーカー希望小売価格 | 13,700円(税込) |
EMSフィットネスマシーン トレリート
『東レ』の精密工業技術と、コネクタの世界的メーカー『ヒロセ電機』の技術が結集した、コンパクトボディのEMSです。
独自のシェイプアップ理論に基付いた運動プログラムを搭載、部位や目的のための通電パターンが何種類もプログラムされているので、効率よくエクササイズができます。
付属の4極通電パッドは、2極ずつ独立して出力をコントロールできるので複数の部位、例えば腹筋と脚などを同時に効率よくトレーニングできます。
口コミでは「小さいけど効果絶大です。かなり強力な刺激です」と本格マシンであることがわかりますね。
東レ EMSフィットネスマシーン トレリートの詳細 | |
メーカー | 東レ |
周波数 | 5〜80HZ |
メーカー希望小売価格 | 18,996円(税込) |
EMSエクサパッド10
『ドクターエアEMSエクサパッド10』は、適度に小型のボディサイズに、なんとEMS最多の10個の電極パッドを配置しています。
この10極通電パッドは鍛えたい筋肉を広範囲にハードな運動効果を発揮します。
1〜60HZの運動効率の良い周波数を採用、トレーニング、クールダウンなど15種類のトレーニングモードがあり、これ一つで全身のエクササイズを可能にします。
口コミでは「一つでお腹、脚、腕、お尻までトータルにシェイプアップできました」と好評です。
ドクターエア EMSエクサパッド10 EMS-002の詳細 | |
メーカー | ドクターエア |
周波数 | 1〜60HZ |
メーカー希望小売価格 | 16,800円(税込) |
【公式】 スレンダートーン コネクト EMS 腹筋ベルト
特許取得の独自設計3パッド方式で腹直筋、腹斜筋に一気にアプローチします。
進化した『スレンダートーン』は完全コードレスのIOT技術を採用、スマホアプリでトレーニングの目標、メニューや成果を確認できます。
今までトレーニングが続かなかった方もゲーム感覚で楽しくエクササイズができます。
口コミでも「ゲーム感覚で楽しくエクササイズできます」と喜びの言葉が多いようですね。
ショップジャパン 【公式】 スレンダートーン コネクト EMS 腹筋ベルトの詳細 | |
メーカー | ショップジャパン |
周波数 | 60〜80HZ |
メーカー希望小売価格 | 32,184円(税込) |
BUTTERFLY ABS(バタフライアブス) EMS
EMSで唯一安全性がアメリカ政府機関FDAの基準をクリアした本格EMSマシーンです。
コンパクトボディは全身あらゆる筋肉を鍛えるのに最適で、目立たないので付けたまま外出なども可能。
1分間に4200回の刺激による振動で6種類のモードを搭載、スリムボディーモードからアスリートモードまで幅広い運動強度で集中エクササイズできます。
口コミでは「小さくて目立たないので、常にエクササイズしてます」とボディサイズのメリットを生かした口コミが多いです。
BUTTERFLY ABS(バタフライアブス) EMS の詳細 | |
メーカー | PRIME STOR |
周波数 | 40HZ |
メーカー希望小売価格 | 12,580円(税込) |
シックスパッド アブズベルト
・京都大学の森谷博士の運動理論で、最も筋肉の発達させる20HZの周波数
・クリスチアーノロナウドの身体能力を得るためのトレーニングメソッドプログラム
・EMSの刺激を最小限にするMTGの技術力が融合
シックスパッドのCMM Pulseは、3つのテクノロジーでEMSの効果を最大にします。
トレーニングの「継続性」に注目、最先端テクノロジーのIOTを駆使して、Bluetoothでスマホとリンクさせ、トレーニングにエンターテイメントを取り入れることにより、楽しく続けたくなるトレーニングギアに進化しました。
口コミでも「所有感を満足させる、高機能EMSです。」と宣伝が先行していますが、実力は本物です。
シックスパッド アブズベルトの詳細 | |
メーカー | MTG |
周波数 | 20HZ |
メーカー希望小売価格 | 42,984円(税込) |
もてケア EMS運動器 4極タイプ
大手電機機器メーカーのMaxell独自の研究で、筋肉の収縮に最適な17,5HZの周波数を採用。
15ステップのオリジナルトレーニングプログラムと合わせて引き締め効果を最大限発揮します。
EMS運動器では最速の1時間で満充電になり、電池切れでトレーニングできないというな悩みも解消します。
脇腹・臀部用、腕・脚用のモテケアも発売されていて全部揃えたくなるアイテムです。
口コミでも「リーズナブルな価格なので、腕用、お尻用も買いました。」と集めたくなる要素もありますね。
もてケア EMS運動器 4極タイプ MXES-R400YGの詳細 | |
メーカー | maxellホールディングス |
周波数 | 17,5HZ |
メーカー希望小売価格 | 9,729円(税込) |
EMS運動器具 ツインビート3ターボ
ツインビート3ターボは中周波EMS、MCR(マイクロカレント)、TNSを小型ボディに搭載した、本格プロ仕様のEMS運動器です。
エステや治療院などが使う、強力な2500HZ中周波で、インナーマッスルまでしっかり刺激を入れ、美しい痩せやすい体を作りましょう。
美肌や筋組織を再生させる、MCRでトータルケア、治療用に使用するTNSで筋肉の発達を促しコンディショニング。
全てをオールインワンに搭載したEMSの最上位機種です。
伊藤超短波 EMS運動器具 ツインビート3ターボ 000886の詳細 | |
メーカー | 伊藤超短波 |
周波数 | 2500HZ |
メーカー希望小売価格 | 124,800円(税込) |
SLENDER MAGIC スレンダーマジック EMS
スレンダーマジックはお腹に巻くだけで、10分間で最大8000回刺激して腹筋、腹斜筋を刺激して美しいクビレが手軽に手に入ります。
10種類のプログラムで最適な運動をランダムに行いEMSにありがちな「慣れ」を起こさせないのでハードで効果的な引き締め運動を実現します。
SLENDER MAGIC スレンダーマジック EMS IW-0022の詳細 | |
メーカー | 株)プロスパー |
周波数 | 1〜14HZ |
メーカー希望小売価格 | 10,800円(税込) |
EMSの売れ筋ランキングはこちら
ご参考までに、EMSの売れ筋ランキングは、それぞれのサイトの以下のページからご確認ください。