50代向けファンデーションおすすめ!プロの逸品&人気ランキング10選
50代になって、急激に肌の衰えが気になることはありませんか?
これまで使っていたファンデーションが、今ひとつノリが悪いと感じている方も多いはず。
今回は、40歳からの愛され顔を叶えるメイク講師の高野ひとみさんに、50代におすすめのファンデーションについてお聞きしました。
肌をより美しく見せるファンデーション選びのポイントや、口コミ人気ランキングもご紹介しています。
ぜひ参考にして、あなたにぴったりのファンデーションを見つけてください。
高野ひとみ のプロフィール
JPM認定パーソナルメイクアドバイザー。化粧品メーカーで商品開発や美容部員として女性をカウンセリングした経験をもとに、40歳からの愛され顔を叶えるベーシックメイクを教える専門家。WEB『大人のメイクレッスン』
この専門家の他の記事を見る目次
1.50代におすすめのファンデーションの選び方
ファンデーションはベースメイクアイテムの中でも種類が多く、テクスチャーも塗り方もさまざま。そのなかで、50代の肌が美しく仕上がるファンデーション選びについてお伝えします。
のびが良くカバー力があるものを選ぶ
高野ひとみさんコメント
20代や30代とはファンデーションのノリが違うな、と感じていた40代も過ぎると、女性は体の中と外でさらにいろいろな変化を生じさせます。
50代に入ると、女性ホルモンが減少するのと同時に、疲れや睡眠不足などが肌にテキメンに影響を及ぼすからです。
シミやしわ、肌のハリのなさに加えて、くすみやたるみなどの深刻な悩みが増えていきます。
まず、ファンデーションは仕上がり重視で選びたいもの。乾燥しがちな肌にスーッと馴染み、肌に負担がかからないものを選ぶことが大切です。
伸びのよいファンデーションは、肌表面を均一にカバーしてくれるので、毛穴を目立たなくし、肌のきめが整った仕上がりが期待できます。
購入前に、手の甲などにテスター用のファンデーションを塗って試してみることをおすすめします。薄付きができて、均一で広範に肌をカバーできるものを見つけてください。
自然なツヤが出るものを選ぶ
高野ひとみさんコメント
50代に適したファンデーションは、塗って少し時間をおいたときのツヤ感が重要なポイントです。
塗ってすぐは水分が肌の表面を覆っているので、ほとんどのファンデーションはツヤがあるように見えてしまいます。
しかし、時間とともに乾燥が進むと肌の表面も乾いた感じが増していき、ファンデーションそのものが乾燥して肌のツヤが失われるのです。
塗った後もツヤがなくならないファンデーションの方が、50代の肌には適しています。
光沢のある肌表面は光を取り込むので、顔の凹凸がはっきりして、たるみなどの影の部分を目立たなくもしてくれますよ。
保湿・美容成分配合のものを選ぶ
画像:kose.co.jp
高野ひとみさんコメント
基礎化粧品やベースメイクで保湿成分や美容成分を配合してものを使っているから大丈夫と、安心するのは危険です。年齢を重ねた肌は、内側と外側から急速に水分が失われていき、なかなか自力で回復することが難しくなっています。
ベースメイクの最後の仕上げとして、保湿力のあるファンデーションでしっかり肌に蓋をして水分が失われていくことを防ぎましょう。
保湿重視の美容液タイプ
保湿成分を多く配合しているファンデーションは、乾燥肌の方向きです。
長時間潤いをキープし、乾燥から肌を守ってくれるので、ツヤのある肌を保つことができます。
保湿力の高いリキッド系のファンデーションやBBクリームが多く見られますが、クリームタイプのファンデーションならば、こってりとしたテクスチャーでさらにしっかりと肌に水分を封じ込めます。
保湿力に優れたものはカバー力も高く肌へもしっかり密着するので、ファンデーションが浮いた感じになることがありません。
ミネラル配合タイプ
画像:amazon.co.jp
天然の美容成分を含むミネラル配合のファンデーションは、敏感な肌質の方におすすめです。
ミネラル配合のファンデーションとは、酸化鉄や酸化チタン、酸化亜鉛、マイカなどのミネラル(鉱物)を細かい粉状にして混ぜ合わせたものです。
石けんなどで簡単に落とせるため、クレンジングによる肌のバリア機能低下を防ぐことができます。
ミネラルファンデには、パウダータイプのほか、リキッドやクリームタイプもあります。
パウダータイプは、肌に負担をかけたくない方、肌のトラブルで悩んでいる方におすすめ。リキッドやクリームタイプは肌への負担が心配という方は、ボタニカル(植物)系のオイルが配合されたものを選ぶとよいでしょう。
※ファンデーションの種類や基本的な選び方などは「ファンデーションおすすめ!プロの逸品&人気ランキング」でご紹介しています。
2.メイクのプロおすすめ50代向けファンデーション
最初に、メイク講師の高野ひとみさんに50代におすすめのファンデーションを教えていただきました。
おすすめ
フローレスフィット
ひと塗りしただけでシミが目立たなくなり、肌に艶が甦るクリームコンパクトファンデーションです。
少量で濃いシミまでカバーしつつ、厚ぼったさを感じさせない新技術を採用。クリーム状で伸びがよく、肌のツヤや質感、みずみずしさなどを再現します。
シミが消えたかのように感じられる、50代の方におすすめのファンデーションです。
高野ひとみさんレビュー



セラミドなどの保湿成分配合で、秋冬ファンデとしてもおすすめ。コンシーラー代わりにも使えます。
フローレスフィットの詳細 | |
メーカー | カバーマーク |
容量 | 8g |
紫外線予防効果 | SPF35・PA+++ |
カラー | 10色 |
参考価格 | 7,560円<リフィル 5,400円>(税込) |
1gあたりの値段 | 945円 |
3.50代におすすめのファンデーション人気ランキング10選
ここからは、『プロの逸品』がお届けする50代におすすめのファンデーション人気ランキングをご紹介します。
ミネラルクリーミーファンデーション
美容液エッセンスハーブバームクリームにミネラルパウダーを溶かし込んだファンデーションです。
ビタミンやミネラルが豊富な保湿成分プロポリスエキスや、植物系の美容エキスを配合。ファンデしながら素肌に美容成分を浸透させ、肌を整えます。
肌の構造に近い野菜油を採用し、軽いつけ心地ながら高いカバー力を実現。日中の紫外線や乾燥から肌を守ってくれるスキンケア効果の高いアイテムです。
高い保湿と肌を労わる両効果によって、50代が求める一押しのファンデーションとなりました。お湯で簡単に落とせるのも、うれしいメリットです。
ミネラルクリーミーファンデーションの詳細 | |
メーカー | MIMC |
内容量 | 10g |
紫外線予防効果 | SPF20・PA++ |
カラー | 4色 |
参考価格 | 7,020円<リフィル 5,940円>(税込) |
1gあたりの値段 | 702円 |


ザ・パウダーファンデーション
やわらかな光のようにツヤを放つ透明感のある肌作りを実現したパウダーファンデーションです。
ピュアな光だけを透過させ、肌を美しく見せるスキンフュージョンパウダーを配合。毛穴やくすみ、色ムラなどをカバーする効果も高く、透明感のある肌が持続します。
また、保湿成分をきめ細かいパウダーにコーティングさせ、高いカバー力を誇る、モイスチュアタッチ製法を採用。
肌なじみがよく、時間が経っても粉っぽくならない軽やかな質感なので、50代の乾燥しがちな肌に最適な一品です。
ザ・パウダーファンデーションの詳細 | |
メーカー | コスメデコルテ |
内容量 | 8.5g |
紫外線予防効果 | SPF20・PA++ |
カラー | 7色 |
参考価格 | 5,400円<リフィル 4,320円>(税込) |
1gあたりの値段 | 635円 |


シルキー フィット
霧のような最小ミクロンの細かなパウダーが、毛穴を消し去るパウダリーファンデーションです。
微細な粉の結合力が強く、皮脂による化粧崩れを防いで化粧もちがよいのが特徴。気になる毛穴にも密着し、肌の凸凹部分を均一にカバーしてくれます。
高麗ニンジンやレイシ、アロエなど、保湿成分となる植物抽出エキスを配合。しっとりした仕上がりで、紫外線によるシミ・ソバカスも防いでくれる、マイクロプレスファンデーションです。
シルキー フィットの詳細 | |
メーカー | カバーマーク |
内容量 | 6.5g |
紫外線予防効果 | SPF32・PA+++ |
カラー | 9色 |
参考価格 | 5,940円<リフィル 4,320円>(税込) |
1gあたりの値段 | 914円 |
NARS ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション
自然なツヤと輝きを放つような肌に仕上げるクッションファンデーションです。
保湿成分となるラズベリーやアップル、スイカのエキスをブレンドして配合。年齢を重ねた肌が失いがちなハリをもたらし、キメが整った肌へと仕上げます。
乾燥や紫外線など、日中受けやすい外的刺激から肌を保護し、長時間色あせしにくい処方です。
柔軟で軽いポリマーを採用。高いカバー力を保ちつつ、ナチュラルな印象を崩さない、50代にピッタリのファンデーションです。
NARS ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーションの詳細 | |
メーカー | ナーズ ジャパン |
内容量 | 12g |
紫外線予防効果 | SPF50・PA+++ |
カラー | 6色 |
参考価格 | 5,400円(税込) |
1gあたりの値段 | 450円 |
パワー ファブリック コンパクト
付けてから3段階に変化する新しい感覚のファンデーションバームです。
軽いテクスチャーのバームが肌の上でやわらかなクリームになり、さらに繊細な微粒子パウダーへと変化。サラサラな薄膜が肌に密着します。
羽のような軽やかさで薄付けできるのに、肌の凹凸やしみなど、気になるところはしっかりカバー。
50代の悩みの多い肌にもしっとりフィットする品質の高さと、ロゴがあしらわれた印象的なコンパクトが、ラグジュアリー感を高めてくれますよ。
パワー ファブリック コンパクトの詳細 | |
メーカー | ジョルジオ アルマーニ ビューティ |
内容量 | 15g |
紫外線予防効果 | – |
カラー | 5色 |
参考価格 | 9,396円(税込) |
1gあたりの値段 | 626円 |


ReFa MIST&ReFa FIZZ FOUNDATION
炭酸ミストとファンデーションを融合させた、新しいファンデーションです。顔の構造を根本から見つめ、ファンデーションに炭酸を溶け込ませ、スキンケア効果を高めました。
ゲルベースとパウダーベースの2層構造の膜が、立体的な小顔印象を作り出します。炭酸ミストで顔の立体美を仕立て上げることで、メリハリのある顔だちにすることが可能。
別売りのリファミストを使用して顔全体に吹きかけたり、スポンジに吹きかけて伸ばしたりと、使い方はさまざま。潤いをキープしてくれるので、ぜひ、50代の方に試していただきたい一品です。
ReFa MIST&ReFa FIZZ FOUNDATIONの詳細 | |
メーカー | MTG |
内容量 | 10ml×2 |
紫外線予防効果 | SPF20・PA++ |
カラー | 2色 |
参考価格 | 5,184円(税込) |
1mlあたりの値段 | 259円 |
メイクアップフォーエバー マットベルベットスキン コンパクトファンデーション
完璧なまでのカバー力と軽やかな肌質を実現したパウダーファンデーションです。
ダブルサイドパフを採用。黒いラバー面を使うと、肌全体をしっかりカバーでき、白い起毛面を使うと、軽い仕上がり。使い方次第で自由自在の塗り方ができます。
汗や水に強いので、化粧崩れがなく、自然な仕上がりが長時間持続。50代の気になる肌悩みに重ね付けしても、厚塗りに見えず、一日中ナチュラルな肌をキープすることができます。
メイクアップフォーエバー マットベルベットスキン コンパクトファンデーションの詳細 | |
メーカー | LVMHコスメティック |
内容量 | 11g |
紫外線予防効果 | – |
カラー | 17色 |
参考価格 | 5,616円<リフィル 3,780円>(税込) |
1gあたりの値段 | 511円 |
DEW スペリア クリームコンセントレート
ヒアルロン酸や水溶性コラーゲンなどの保湿成分を配合し、肌をなめらかに整えるクリームファンデーションです。
肌全体に潤っているようなツヤを演出。スキンケアで整えた肌の上から、さらに美容効果の高い成分で肌を保護します。肌馴染みがよく、くすみがちな肌でも明るさを実感できるのがポイント。
ツヤととろみのあるオイルで包み込んだパウダーを肌に均一に塗り込むことで、年齢に伴う乾きがちな肌にもしっとり密着。時間が経った後も、つけたてのツヤが持続するのもうれしいですね。
DEW スペリア クリームコンセントレートの詳細 | |
メーカー | カネボウ化粧品 |
内容量 | 30g |
紫外線予防効果 | SPF23・PA++ |
カラー | 6色 |
参考価格 | 5,184円(税込) |
1gあたりの値段 | 173円 |
ダブル ウェア モイスチャー ステイ イン プレイス パウダー メークアップ N
軽くさらっとした付け心地が特徴の、パウダーファンデーションです。軽いのに肌はしっとりと潤いが持続する、まさに50代にピッタリのアイテム。
乾燥から肌を守る保湿成分リピジュアを配合。伸びがなめらかで、朝塗ったら夜までしっとり肌が続きます。
ジェル状のパウダーが皮脂や汗を吸着してくれるので、テカリの心配も無用。くすみも防止する美容効果で、顔が明るい華やいだ雰囲気に変わりますよ。
ダブル ウェア モイスチャー ステイ イン プレイス パウダー メークアップ Nの詳細 | |
メーカー | エスティ ローダー |
内容量 | 11g |
紫外線予防効果 | SPF30・PA+++ |
カラー | 6色 |
参考価格 | 7,560円<リフィル 6,156円>(税込) |
1gあたりの値段 | 687円 |
スタインズ ステージパウダー
微細なミネラルパウダーで多くの肌悩みをカバーするファンデーションです。スーッと伸びて厚付きにならないので、素肌に近い透明感のある美しい仕上がりになります。
粉っぽくなるのは嫌だけどテカリは抑えたい、汗をかいても崩れにくく、小じわや毛穴はカバーしたいといった、50代の肌悩み。肌への密着性を高めるフィッティングパウダーや65種のうるおい成分でしっかり対応します。
4Kと8Kのスーパーハイビジョン撮影に対応可能なファンデですから、近くで見られても肌に自信を持つことができますよ。
スタインズ ステージパウダーの詳細 | |
メーカー | シーヴァ |
内容量 | 11g |
紫外線予防効果 | SPF30・PA+++ |
カラー | 2色 |
参考価格 | 4,860円(税込) |
1gあたりの値段 | 442円 |
ファンデーションの売れ筋ランキングはこちら
ご参考までに、ファンデーションの売れ筋ランキングは、それぞれのサイトの以下のページからご確認ください。
Amazonのファンデーション売れ筋ランキング楽天のファンデーション売れ筋ランキングYahoo!ショッピングのファンデーション売れ筋ランキング