USBハブおすすめ!プロの逸品&人気ランキング15選
パソコンに接続する周辺機器の数を増やすことができるUSBハブ。
USBハブは非常に多くの種類があるアイテムで、中にはカードスロットなどを搭載した高性能なものもあります
用途に合わせて選べば快適に利用することが可能ですが、USB規格には主流のUSB3.0以外に旧式のUSB2.0や、さらに古いタイプまで販売されており、規格違いのものを選んでしまうことも。
そこで今回、自作PCショップ「MOMA GARAGE」オーナーで、DIY水冷を手掛けることでも有名な自作PCのプロ、門馬ファビオさんに、おすすめのUSBハブを紹介していただきます。
記事の後半では、IPPING調べによるUSBハブの選び方と、人気のUSBハブをランキング形式で15選ご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
門馬 ファビオ のプロフィール
「魅せるPC」を造り上げる世界的MODアーティスト。自作PCの本格工房『Moma Garage』の代表として、ゲーミングPCから商用の高スペックマシンまで、個人法人問わず多くの自作PCを手掛ける。
この専門家の他の記事を見る1.プロおすすめのUSBハブ
それでは、さっそく自作PCのプロ、門馬ファビオさんにご自身も愛用しているおすすめのUSBハブをご紹介いただきます。

おすすめ
USB3.0 ハブ 丸型 バスパワー
『excuty』のこちらの製品は非常にコンパクトなUSBハブで、スペースの限られる狭いデスクで使う方や外出先で使う方、どちらも便利にお使いいただけます。
全方向にポートが付いているので、状況に合わせて使い分けられます。
門馬ファビオさんレビュー

側面4箇所上部1箇所の方向にポートがそれぞれ備わった、四角い形状で、場所をとらない設計になっています。
基本的にUSBハブを付けっぱなしで使う、という方に向いています。
USB3.0 ハブ 丸型 バスパワー の詳細 | |
メーカー | excuty |
ポート数 | 2ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 1,180円(税込) |


おすすめ
USB Type C ハブ 7in1
『Macbook』とも相性がいいスタイリッシュなデザインと機能性が自慢の『VANMASS USB Type C ハブ 7in1』。
外部出力できるHDMIを搭載するなど、多くの周辺機器を接続できる、多機能なUSBハブです。
門馬ファビオさんレビュー



接続時にパソコン側の2ポートを占有してしまいますが、USB3.0が2ポートとタイプCが2ポート、メモリーカード2種類など、これ1台で何でもこなせる万能なアイテムです。
少しお値段は張りますが、機能性が高く、むしろコスパがいいアイテムとしておすすめできます。
USB Type C ハブ 7in1 の詳細 | |
メーカー | VANMASS |
ポート数 | 2ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 5,999円(税込) |
2.USBハブの選び方
USBハブは使う目的に応じて必要なポートの種類や数、転送速度を検討して、常時接続用か持ち運び用かなどを考え、絞り込んでみてください。
そして、最後はご自身の好きな素材やデザインから満足できるアイテムを選びましょう。
対応ポート
画像:amazon.co.jp
USBハブを選ぶポイントは、必要なUSBポート数と対応するポートの種類の2つです。
USBポート数は、数個から10個以上搭載する大型のタイプまでさまざまな種類があります。持ち運びできるコンパクトモデルなら、3個以下のタイプが多数販売されています。
USBポートに加え、他の接続機器のポート(接続口)に対応した多機能USBハブも使い勝手がよく人気。対応するポートの種類はLANポートやType-C、Lightningに加えてSDカード(microSD)スロットなどがあります。
サイズ
USBハブを自宅で使いたい方は、多機能でポート数もゆとりのある大きめのUSBハブがおすすめです。
接続ポートの多いUSBハブは使用する電力が多いため、別途電源に繋いで使用する必要があります。
一方で、ノートパソコン用や持ち歩きたい方はコンパクトなUSBハブが向いています。
小型のUSBハブの多くは、接続したノートパソコンの電力だけで使えるバスパワーに対応しており、ACアダプターなどの電源コードが不要で外出先での利用にも便利です。
デザインと使い勝手にこだわる
デザイン性の高いUSBハブも多く販売されてます。『MacBook』の色と形状に合わせたUSBハブなど、お使いのパソコンに合わせてコーディネートするのもおすすめです。
また、接続方向によっても使い勝手が変わります。例えば、ノートパソコンの左側にUSBハブを接続する場合、USBハブの接続ポートも左側か上向きだとコードが絡まりにくくなります。
転送速度で選ぶならUSB3.0
USBはUSB3.0とUSB2.0の2つの規格があり、基本的には通信速度が速いUSB3.0をおすすめします。
USB3.0は理論値で5Gbps(5000Mbps)の通信に対応しており、高速でデータのやり取りをすることが可能で、USB2.0とも互換性があります。
接続する端子部分が青く着色されているケースが多く、無着色のUSB2.0との違いが分かるようになっています。
ただし、性能を引き出すためにはパソコンとUSBケーブル、USBハブ全てがUSB3.0に対応している必要があります。
旧式のUSB2.0の通信速度は理論値で480Mbps。USB3.0と比べると10倍のスペック差があり、体感速度では10倍とまではいかないものの、明らかな通信速度の違いを感じます。
最新の規格USB3.1に対応しているUSBハブも登場していますが、パソコン側の対応の問題と高価であることから、まだあまり普及していません。
3.USBハブおすすめ!口コミ人気ランキング15選
ここからは、『プロの逸品』がお届けするUSBハブ人気ランキングをご紹介します。
今回は、コンパクトなUSBハブを中心にご紹介します。


USB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブ
『Anker USB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブ』は、シンプルなデザインと使い勝手に優れる4ポートタイプのUSBハブ。
好みに応じて、スイッチ付きと急速充電器(ACアダプター付き)など、4タイプから選ぶことができます。
本体の重さが約30gと非常に軽量なので、持ち運び用をお探しの方におすすめのアイテムです。
モバイルバッテリーで人気が高い『Anker』社が作るUSBハブなので、品質面でも安心してお使いになれます。
USB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブ の詳細 | |
メーカー | Anker |
ポート数 | 4ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 2,599円(税込) |


USB2.0 バスパワーハブ 4ポートタイプ
PC周辺機器のブランドとして人気がある『BUFFALO』製のノートパソコン向けUSBハブ。
狭いスペースでも使いやすい、短めのケーブルを採用しています。
ポート数は4ポート搭載しているので、マウスとプリンター、USBメモリにスマホの充電と同時に多くの接続を行うことが可能です。
USB2.0 バスパワーハブ 4ポートタイプ BSH4U25の詳細 | |
メーカー | BUFFALO |
ポート数 | 4ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 392円(税込) |


8in1 USB Type-Cハブ ドッキングステーション
『BHOMEA』のこちらのUSBハブは、多くの機器をUSB接続できる多機能なアイテムです。
注目は、HDMI接続。ノートパソコンの画面をテレビやパソコンのディスプレイなどに映すことができ、4Kにも対応する高画質出力が可能となっています。
カードスロットはSDカードとmicroSDカードの2種類を搭載し、同時接続に対応しています。
8in1 USB Type-Cハブ ドッキングステーション の詳細 | |
メーカー | BHOMEA |
ポート数 | 3ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 5,799円(税込) |


USB C ハブ5in1 ドッキングステーション
『Macbook』ユーザー向けに作られたUSBハブです。
スタイリッシュなデザインを損なわないように、色や形状を合わせて作られています。
最新の『Macbook』はUSBポートが全てタイプCに変わっていますので、有線マウスやUSBメモリを使用する方には必須アイテムです。
USB C ハブ5in1 ドッキングステーション の詳細 | |
メーカー | UTASU |
ポート数 | 2ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 2,699円(税込) |


USB C ハブ 7in1 ドッキングステーション
こちらは、ポートがタイプC仕様のノートパソコン向けのUSBハブ。
多くの接続端子に対応していることに加え、ノートパソコンを充電しながら使える充電専用ポートも備わっているので非常に便利です。
パソコンやモニターなどのディスプレイに出力できる「4K HDMI」が付いています。
USB C ハブ 7in1 ドッキングステーション の詳細 | |
メーカー | CASAFE |
ポート数 | 3ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 4,580円(税込) |


10ポート USB3.0 セルフパワーハブ
10ポート搭載したデスクトップパソコン向けのUSBハブ、『SOWTECH 10ポート USB3.0 セルフパワーハブ』。
各ポートひとつひとつに、ホコリや水濡れを防げる専用カバーが付いているのが特徴です。
全ポート、USB3.0の高速データ転送に対応しています。
10ポート USB3.0 セルフパワーハブ の詳細 | |
メーカー | SOWTECH |
ポート数 | 10ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 4,399円(税込) |


USB3.0 Type-A HUB 3ポート
『Maemuki USB3.0 Type-A HUB 3ポート』は、3ポート搭載に加え有線LAN接続に対応しています。
有線LAN接続端子のないノートパソコンでも、このアイテムを介せば接続することが可能です。
口コミでは「ホテルの回線につなげて便利です」「1台3役で便利」と使い勝手の良さが評価されています。
USB3.0 Type-A HUB 3ポート の詳細 | |
メーカー | Maemuki |
ポート数 | 3ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 4,499円(税込) |


USB3.0 セルフパワーハブ 4ポートタイプ
用途に合わせてACアダプターを使い分けられる、『BUFFALO』のUSBハブ。
普段は手軽に使える電源コードなしで、安定した電力が必要となる外付けHDDの接続時はACアダプターを接続する、といった使い分けが可能です。
発熱や過電圧を防ぐ回路設計となっているので、異常な発熱や破損を防ぐことができます。
USB3.0 セルフパワーハブ 4ポートタイプ BSH4A125U3の詳細 | |
メーカー | BUFFALO |
ポート数 | 4ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 2,786円(税込) |


マグネット付き4ポートUSB3.0ハブ
『エレコム U3H-T405B』は、コンパクトな本体と少し長めに設計されたケーブルが特徴。
背面はマグネット仕様になっており、デスクやパソコン本体などに固定しながら使うことができます。
先端部分にもUSB3.0ポートが付いているので、抜き差しが多い機器と分けて接続できるため便利です。
マグネット付き4ポートUSB3.0ハブ U3H-T405Bの詳細 | |
メーカー | エレコム |
ポート数 | 4ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 4,914円(税込) |


USB3.0 ハブ 4ポート バスパワー
スタイリッシュなデザインが特徴のUSBハブ、『ORICO USB3.0 ハブ 4ポート バスパワー M3H4』。
アルミ製の本体は質感が高いだけでなく、排熱性能も優れています。
約30度傾斜した差込口によって、接続機器の抜き差しも簡単に行うことができます。
USB3.0 ハブ 4ポート バスパワー M3H4の詳細 | |
メーカー | ORICO |
ポート数 | 4ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 1,699円(税込) |


USB3.0 バスパワーハブ 4ポートタイプ マグネット付
『BUFFALO BSH4U305U3』は、デスク周りなどで使い勝手のいい背面マグネット仕様のUSBハブ。
デスクの側面にUSBハブを設置するなど、ご自身の環境に合わせて自由にお使いになれます。
また、旧型のUSB1.1機器をUSB2.0相当の速度で転送できる機能が搭載されています。
USB3.0 バスパワーハブ 4ポートタイプ マグネット付 BSH4U305U3の詳細 | |
メーカー | BUFFALO |
ポート数 | 3ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 1,599円(税込) |


USB VGA Type C ハブ 8in1
6種類の接続機器に対応する多用途タイプのUSBハブ、『CASAFE USB VGA Type C ハブ 8in1』。
HDMIに加えVGA出力に対応しており、多くのディスプレイ端末に映像を出力することが可能です。
また、有線LANポートは1Gbpsの高速通信に対応しています。
USB VGA Type C ハブ 8in1 の詳細 | |
メーカー | CASAFE |
ポート数 | 2ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 4,999円(税込) |


USB3.0 ハブ 丸型 バスパワー
『excuty USB3.0 ハブ 丸型 バスパワー』は、どの方向からでも差し込める形状のUSBハブ。
本体サイズも非常にコンパクトなので、状況に応じて使い分けられる便利なUSBハブです。
口コミでは「工夫された形状で使い勝手がいい」「抜き差しがしやすかった」など、高評価が多いアイテムです。
USB3.0 ハブ 丸型 バスパワー の詳細 | |
メーカー | excuty |
ポート数 | 4ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 1,180円(税込) |


USB3.0 ハブ 電源付き 4ポート
ポートそれぞれにスイッチを設けた小型のUSBハブ、『atolla USB3.0 ハブ 電源付き 4ポート』。
動作状況を示すLEDランプが付いているので、電源の切り忘れなどがひと目で分かります。
また、付属の電源コードを接続することで、ノートパソコンを充電しながらUSBメモリなどを使えます。
USB3.0 ハブ 電源付き 4ポート の詳細 | |
メーカー | atolla |
ポート数 | 4ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 2,000円(税込) |


USB3.0 ハブ バスパワー 4ポート
『VANMASS USB3.0 ハブ バスパワー 4ポート』は、バッグなどに収納しやすい形状が魅力の薄型USBハブ。
片側4ポートの使い勝手のいい配置と、コンパクトで約24gと非常に軽い点も評価されています。
USBハブ本体の通電状況を確認できる小型のLEDランプを搭載しています。
USB3.0 ハブ バスパワー 4ポート の詳細 | |
メーカー | VANMASS |
ポート数 | 4ポート |
最大転送速度 | 5Gbps |
参考価格 | 1,499円(税込) |
USBハブの売れ筋ランキングはこちら
ご参考までに、USBハブの売れ筋ランキングは、それぞれのサイトの以下のページからご確認ください。
AmazonのUSBハブ売れ筋ランキング楽天のUSBハブ売れ筋ランキングYahoo!ショッピングのUSBハブ売れ筋ランキング