アロマディフューザーおすすめ!プロの逸品&人気ランキング15選
お部屋に良い香りを広げてくれる「アロマディフューザー」。
リラックスにピッタリのアイテムですが、機能や形の種類も多く、どのように選んだら良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ラジオや雑誌、WEB等多くのメディアで取材実績を持つインテリアコーディネーター小島真子さんおすすめのアロマディフューザーをご紹介します。
IPPING編集部がリサーチしたアロマディフューザーの選び方や、口コミ人気ランキングと併せてご覧ください。
小島真子 のプロフィール
TBS『Nスタ』やテレビ東京『インテリア日和』に出演、『積水ハウス』など法人でのセミナーも開催するインテリアコーディネーター。ラジオ・雑誌・WEBなど、数多くの取材実績あり。『株式会社Laugh style』代表。
この専門家の他の記事を見る1.インテリアコーディネーターおすすめのアロマディフューザー
さっそく、インテリアコーディネーター小島真子さんがおすすめするアロマディフューザーをご紹介します。
おすすめ
Sawaday 香るStick パルファム ブラン
『Sawaday 香るStick パルファム ブラン』は、厳選された濃密なフレグランスオイル配合。
香水の様な高級感のあるフローラルシプレの香りが天然ラタンのスティックを通して広がります。
ガラス製のボトルは香水瓶をモチーフにしたスタイリッシュなデザインで、リビングや寝室のインテリアともマッチします。
スティックの本数で香りの強さを調整することができるので、コンパクトなお部屋でも快適に使うことができます。
「ほのかに香る高級感のある香り」「見た目も良いし大好きな香り」とレビューでも好評です。
小島真子さんレビュー

Sawaday 香るStick パルファム ブラン の詳細 | |
メーカー | 小林製薬 |
タイプ | リードディフューザー |
タンク容量 | ― |
参考価格 | 914円(税込) |
おすすめ
アロマディフューザー
ちょうど良いデザインや価格、使いやすさにこだわる日本の家電・雑貨ブランド『±0(プラスマイナスゼロ)』のアロマディフューザーです。
西洋アンティークの薬瓶にも似たシンプルなデザインは、性別・年齢問わず使いやすく「存在感たっぷりで満足」「ヴィンテージ風でおしゃれ」とインテリアにこだわるユーザーから支持されています。
カラーは、ブラウン・グリーン・ブルー・パープルの4種類。
シックなカラーバリエーションでインテリアのアクセントとしてもおすすめの逸品です。
小島真子さんレビュー



価格が安いのに、コンセントの差しやすさや水・エッセンシャルオイルのセットのしやすさ等、機能性も優れています。
アロマディフューザー の詳細 | |
メーカー | プラマイゼロ株式会社 |
タイプ | アロマミスト |
タンク容量 | 90ml |
参考価格 | 6,696円(税込) |
2.アロマディフューザーの選び方
次に、アロマディフューザー選びで迷ってしまった方のために選び方のポイントをご紹介します。
プロからもコメントをいただいていますので、ぜひ参考にしてください。
タイプで選ぶ
アロマディフューザーには、大きく分けて3つのタイプがあります。
リードディフューザータイプ
画像:amazon.co.jp
竹等で出来たリードといわれる棒を、ディフューザーオイルに挿して使うタイプ。挿したリードがアロマオイルを吸い上げることで柔らかな香りを放ちます。
リードの素材となる植物の毛細管現象を利用しているため、香りが自然に広がるのが特徴。
電源を必要とせずコンパクトなので設置が簡単で、インテリアのツールとしても人気なタイプです。
リードは消耗品なので、定期的に交換する必要があります。
小島真子さんコメント



ブランドものは香りが良いですが、価格が高め。普段使いはコスパも重視してみてください。
アロマミストタイプ
画像:amazon.co.jp
超音波で水を振動させることで、ミストを発生させるアロマディフューザー。貯水ボトルに水とアロマオイルを入れて使用します。
ミストによる加湿効果があり、加湿器として活用することもできます。
ミストが噴き出る様子を楽しめるほか、個性的なデザインやイルミネーション機能を備えたアイテムもあり、バリエーションが豊富です。
オイルディフューザータイプ
画像:amazon.co.jp
ガラス容器に、アロマオイルの原液をそのまま垂らして使用するタイプです。
内蔵されているエアポンプによって、アロマオイルを霧状に噴射させることで、微粒子にしたオイルを外に送り出します。
アロマオイルの消費が多いですが、オイルを加熱せずに香りをそのまま広げるため、香りが広がるスピードが速く、アロマオイル本来の香りが楽しむことができます。
参考サイト:kakaku.com、aromicstyle.com
香りをチェックする
気に入ったアロマディフューザーを購入しても、香りが気に入らなければ意味がありません。
中には専用アロマオイルや専用ボトルしか使用できないアロマディフューザーもあるため、香りは慎重に選ぶようにしましょう。
ここでは、代表的なアロマオイルをいくつかご紹介します。
アロマオイルには様々な種類があるので、お気に入りを見つけてくださいね。
シトラス系
柑橘系のフレッシュで爽やかな香り。
オレンジやレモンの皮から抽出されるオイルと、柑橘系に似た香りを放つ植物から抽出されるオイルの2種類があります。
- オレンジ・スイート
- ベルガモット
- グレープフルーツ
- ユーカリ・レモン 等
フローラル系
花から抽出されるオイルで、甘く華やかな印象の香りです。
存在感の強い香りが多く、香りが長持ちします。
- ラベンダー
- イランイラン
- カモミール・ローマン 等
グリーン系
青々とした緑を思わせる清涼感のある香り。
抗菌作用に優れており、風邪やウイルスが気になる季節には空気の清浄能力も期待できます。
- ユーカリ
- ティーツリー 等
ミンティー系
ガムや歯磨き粉にも似たミント系のすっきりした爽快感のある香りです。
日用品にも幅広く使われている香りなので、親しみやすくアロマオイル初心者の方にもおすすめです。
- ペパーミント 等
ハーバル系
特徴的なハーブの香りです。
料理に使われるハーブも含まれており、ハーブに親しみの無い方は独特な香りに驚きますが、慣れてくると癖になる方も多いアロマです。
- ローズマリー
- ゼラニウム 等
ウッディー系
樹木から抽出されるオイル。森林浴を思わせる落ち着いた香りで、リフレッシュやリラックスタイムに最適な香りです。
- サンダルウッド
- シダー 等
スパイス系
食品にも使用されるスパイスの香りで、エネルギッシュなアロマが多いです。
刺激が強いものもあるため、使用する際には希釈濃度に注意しましょう。
- ブラックペッパー
- ジンジャー 等
小島真子さんコメント



参考サイト:aromalifestyle.tokyo
デザインで選ぶ
アロマディフューザーには様々なデザインがあります。
スタイリッシュなシルバーカラーや、温かみのある木目調等、お部屋のインテリアに合わせて選んでみてください。
アロマミストタイプのアロマディフューザーは、貯水タンクがある分、デザインのバリエーションが豊富です。
小島真子さんコメント



3.アロマディフューザー人気ランキング15選
最後に、IPPING編集部調べによる口コミ人気の高いアロマディフューザーをランキング形式でご紹介します。
超音波式アロマディフューザー 萌えニャンコ
『超音波式アロマディフューザー 萌えニャンコ』は、可愛いデザインにプニプニとした質感で子供や女性からの人気が高いアロマディフューザーです。
超音波振動でミクロの霧を吹き出すので、加湿器としても活躍。肌の乾燥を予防し、風邪や花粉症の防止に役立ちます。
空焚き防止機能付きで、タンクが空になると自動的に電源オフになり、空焚きの心配がありません。
「とても可愛い」というレビューが多く、猫好きさんへのプレゼントとしても人気です。
超音波式アロマディフューザー 萌えニャンコ ZNT-E201の詳細 | |
メーカー | ZNT |
タイプ | アロマミスト |
タンク容量 | 100ml |
参考価格 | 6,980円(税込) |
ENERG e’s Explorer アロマディフューザー
このアイテムは『ENERG Direct』が所有するブランド『ENERG』の水が不要なアロマディフューザーです。
エッセンシャルオイルを瓶のままセットするため、水の管理や細かいオイルの補充といった手間が不要。噴霧の有無や作動時間が調整できるので、手軽に理想の環境でアロマを楽しめます。
有効芳香面積は100平米までと広く「広い部屋でも香りが行き渡る」「寝室より広いリビング向け」という声もありました。
自宅以外にオフィスで使用しているユーザーも多くいます。
ENERG e’s Explorer アロマディフューザー T11-ENS1の詳細 | |
メーカー | ENERG Direct |
タイプ | オイルディフューザー |
タンク容量 | 水不要 |
参考価格 | 4,980円(税込) |
木目調アロマディフューザー
『木目調アロマディフューザー』は、落ち着いた木目のデザインで、寝室やリビングのインテリアによく馴染みます。
搭載されたカラフルなLEDライトは、七色に点灯。イルミネーションを楽しむことができ、ロマンチックな空間を演出できます。
本体内部にはカバーが無いため、本体部分のメンテナンスがしやすい構造になっているのも嬉しいポイント。
「低価格で機能も充実」「コスパ良し」というコメントが多いことからも人気の理由がわかります。
木目調アロマディフューザー CAST-300Aの詳細 | |
メーカー | Anypro |
タイプ | アロマミスト |
タンク容量 | 300ml |
参考価格 | 2,580円(税込) |
木目調アロマディフューザー ダークブラウン
『木目調アロマディフューザー ダークブラウン』は、タイマー機能付きで、3パターンの連続運転に対応しています。
また一定時間でオン・オフを切り替える「間欠運転モード」を搭載。
タンク容量も400mlと多く、連続運転の場合約10時間以上の稼働もOK!
熱風のでない安全な超音波加湿器機能付き。お子さんやお年寄りがいる部屋でも安全に使用できます。
「設定・操作も簡単」「木目調でおしゃれ」 と、多くのユーザーから支持されています。
木目調アロマディフューザー ダークブラウン 502Bの詳細 | |
メーカー | Tenswall |
タイプ | アロマミスト |
タンク容量 | 400ml |
参考価格 | 2,299円(税込) |
アロマディフューザー
『Vacplus』の『アロマディフューザー』は、約高さ16cm×直径13cmとコンパクトなサイズながら、300mlと大容量で約10時間の稼働が可能です。
静音設計で騒音を抑制。就寝中でも快適に使うことができます。
七色変換LEDライト搭載。七色のイルミネーションとアロマの相乗効果で高いリラクゼーション効果を得られます。
「小さいのに、満足」「リビング用に買い足したい」というコメントの様に愛用者の多いアロマディフューザーです。
アロマディフューザー の詳細 | |
メーカー | Vacplus |
タイプ | アロマミスト |
タンク容量 | 300ml |
参考価格 | 2,199円(税込) |
卓上アロマ加湿器
超音波で冷たいミストを発生させる超音波加湿方式を採用した『卓上アロマ加湿器』です。熱源を必要としないため、省エネで手軽に利用することができます。
就寝時や作業中でも気にならない静音仕様で、自宅ではもちろんオフィスでの使用もおすすめ。設置面積が少ない縦長のデザインで、デスクにも設置しやすいのが特徴です。
調整可能な温かみのある電球色は、仕事中や就寝時に落ち着く雰囲気を演出。「値段が安く使いやすい」「安いのに高性能」と、試しやすい価格も魅力です。
卓上アロマ加湿器 JSQ-Bの詳細 | |
メーカー | B&G |
タイプ | アロマミスト |
タンク容量 | 100ml |
参考価格 | 3,280円(税込) |
アロマディフューザー
アロマオイルと水を入れてスイッチを押すだけで、きめ細やかなアロマミストを噴出。心地よい空間を作り出す『アロマディフューザー』です。
- 1時間
- 2時間
- 3時間
- 持続噴霧
- 30秒間隔でミストON/OFF
全5種類の噴霧モードに加え噴霧量の設定が可能。好みに合わせて調整できます。
タンクを加熱しないため、熱による香りの変質がなく、アロマを楽しめます。さらに空焚き防止機能付きなので、就寝時も安心です。
アロマディフューザー TSVT057の詳細 | |
メーカー | クロリ |
タイプ | アロマミスト |
タンク容量 | 500ml |
参考価格 | 2,218円(税込) |
大容量アロマディフューザー
『CoCoMet 大容量アロマディフューザー』は、ふたを開けて直接給水することができます。内蓋が無いので、お手入れも簡単です。
2Lの大容量タンクで長時間の運転が可能。また超音波式で静音仕様なので睡眠を妨害しません。
高評価レビューでは「長時間使えて嬉しい」「見た目が可愛い」という声がありますが、中には「調整が難しい」といったコメントも。
シンプルなデザインゆえに操作が難しいと感じる方もいるようです。
大容量アロマディフューザー JSQ-201801の詳細 | |
メーカー | CoCoMet |
タイプ | アロマミスト |
タンク容量 | 2000ml |
参考価格 | 5,699円(税込) |


アロマディフューザー
7色に変換できるLEDライトを搭載した『アロマディフューザー』です。超音波式加湿機能付きで肌を乾燥から守ります。
付属の専用リモコンで、ライトやミスト量を調整することができます。
4段階に調整できるタイマー機能と空焚き防止機能搭載で安全に使用可能。寝室や子供部屋での使用もおすすめです。
「メンテナンスがしやすい」「リモコンが便利」 と、日常使いに嬉しいコメントも多く見られました。
アロマディフューザー EIVOTORaorjewp80の詳細 | |
メーカー | EIVOTOR |
タイプ | アロマミスト |
タンク容量 | 500ml |
参考価格 | 2,899円(税込) |
アロマディフューザー
超音波振動によって適温の湿潤細霧を吹き出し、心身ともに癒してくれる『アロマディフューザー』です。
乾燥防止や花粉症の解消に役立つ加湿機能付き。
エレガントな木目調のデザインとカラフルなLEDライトはインテリアとしても人気で「おしゃれで使いやすい」「スタイリッシュでどの部屋にも似合う」と、評価するレビューがあります。
ライトは明暗も調節可能。動作音が静かなので、小さなお子様の近くでも使いやすいのが特徴です。
アロマディフューザー 503Aの詳細 | |
メーカー | Tenswall |
タイプ | アロマミスト |
タンク容量 | 400ml |
参考価格 | 2,380円(税込) |
ENERG e’s Pure アロマディフューザー
『ENERG e’s Pure アロマディフューザー』は、エッセンシャルオイルを空気微粒子に変換することで空気中に香りを広げるアロマディフューザー。
頻繁にオイルを足したり、水を管理する手間が不要です。
有効芳香面積は100平米まで対応しており、オフィスやリビング等広い空間でも使えるのは嬉しいポイントです。
底部から出る柔らかなブルーライトは「部屋がロマンチックな雰囲気に」「ライトが控えめで美しい」と好評です。
ENERG e’s Pure アロマディフューザー T11-ENS082の詳細 | |
メーカー | ENERG Direct |
タイプ | オイルディフューザー |
タンク容量 | 水不要 |
参考価格 | 4,380円(税込) |
ENERG e’s Voyage アロマディフューザー 車載用
こちらは、車内で使うことを考えて工夫されたアロマディフューザーです。
直径は約68mmで多くの車のドリンクホルダーに収まるサイズ。バッテリー内蔵充電式でコードレスなので、設置場所を問いません。
電源のオン・オフは、ワンタッチで切り替えが可能です。
「運転中でも簡単に操作可能」「車内全体が良い香りに」と、多くのドライバーから支持されています。
ENERG e’s Voyage アロマディフューザー 車載用 T11-ENS068Nの詳細 | |
メーカー | ENERG Direct |
タイプ | オイルディフューザー |
タンク容量 | 水不要 |
参考価格 | 4,899円(税込) |
ENERG e’s Memory アロマディフューザー
『ENERG e’s Memory アロマディフューザー』は、噴射時間・噴射間隔・タイマー、それぞれ3種類のパターンがあり、最大27種類の稼働設定から好みで選ぶことができます。
稼働設定は記録することが可能で、1度設定すればワンタッチで使うことができるのもポイント。
設置場所を問わないバッテリー内蔵充電式。充電ケーブルは最新のUSB「Type-C」採用。
「コードレスで便利」「コンパクトでシンプル」とユーザー満足度の高いアイテムです。
ENERG e’s Memory アロマディフューザー T11-EN098の詳細 | |
メーカー | ENERG Direct |
タイプ | オイルディフューザー |
タンク容量 | 水不要 |
参考価格 | 4,880円(税込) |
木目調アロマディフューザー
15時間以上の稼働が可能な『木目調アロマディフューザー』。
超音波式のきめ細かいミストが香りと共に部屋に広がり、リラックスできる環境を作ります。
マイナスイオンを発生させることで滅菌・粉塵除去し、空気を浄化。動作音が静かなので、快適です。
また空焚き防止機能付きでタンクから水が無くなると自動で運転を停止するので安全。
「安く購入できて満足」「安価なのに機能はしっかり」と、お値段以上のクオリティを評価する声もあります。
木目調アロマディフューザー MIS-1814の詳細 | |
メーカー | Miserwe |
タイプ | アロマミスト |
タンク容量 | 550ml |
参考価格 | 1,599円(税込) |
卓上アロマ加湿器
Bluetoothスピーカー機能を搭載している『卓上アロマ加湿器』。専用スマートフォンアプリでの操作が可能です。
また、アプリ1つで電源のON/OFFや出力調整、LEDライトの色、音楽の再生等、あらゆる機能をコントロールすることができます。
インテリアに馴染みやすい木目調のデザインとLEDライトの組み合わせがおしゃれ。
レビューでは「多機能で便利」「音楽も聴けるのは嬉しい」と高く評価されており、プレゼントとしても人気のアイテムです。
卓上アロマ加湿器 の詳細 | |
メーカー | YOUNGDO |
タイプ | アロマミスト |
タンク容量 | 400ml |
参考価格 | 4,680円(税込) |
アロマディフューザーの売れ筋ランキングはこちら
ご参考までに、アロマディフューザーの売れ筋ランキングは、それぞれのサイトの以下のページからご確認ください。
Amazonのアロマディフューザー売れ筋ランキング楽天のアロマディフューザー売れ筋ランキングYahoo!ショッピングのアロマディフューザー売れ筋ランキング