着る毛布おすすめ!プロの逸品&人気ランキング10選
着る毛布は、動いても落ちたり引きずったりしないので、ちょっとした外出時のアウターや部屋着として活躍する便利な防寒アイテムです。
手軽にさっと羽織れて暖かいうえ、豊富なデザインと低価格で購入できるものが多いのも特徴。
でも、着る毛布の種類や特徴についてよくわからないことが多く、何を基準に選べばよいのか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか?
そこで今回は、TVや雑誌などのメディアにも多数出演しているインテリアコーディネーター小島真子さんに、選ぶときのポイントとおすすめの着る毛布を伺ってみました。
また、IPPING編集部が調査した人気アイテムをランキング形式でご紹介します。あなたにぴったりの着る毛布を見つける参考にしてください。
小島真子 のプロフィール
TBS『Nスタ』やテレビ東京『インテリア日和』に出演、『積水ハウス』など法人でのセミナーも開催するインテリアコーディネーター。ラジオ・雑誌・WEBなど、数多くの取材実績あり。『株式会社Laugh style』代表。
この専門家の他の記事を見る1.プロおすすめの着る毛布
まず最初に、インテリアコーディネーター、小島真子さんにおすすめの着る毛布をお聞きしました。
おすすめ
ポケットショール
北欧ブランド『LAPUAN KANKURIT(ラプアン・カンクリ)』が作る、ポケット付の使いやすい着る毛布です。自然な風合いと北欧らしい暖かな雰囲気が人気のロングセラー商品。
軽くて肩に負担がかからず、ずり落ちない機能性も人気を後押ししています。毎年愛用しそのよさを実感して、贈り物にするユーザーが多いようです。
小島真子さんレビュー

ポケットショールの詳細 | |
メーカー | LAPUAN KANKURIT |
サイズ | 180×65cm |
材質 | ウール 100% |
参考価格 | 10,800円(税込) |
2.着る毛布の魅力
画像:amazon.co.jp
小島真子さんコメント



また、毛布を纏うだけだと、裾が床について汚れてしまうのが心配。着る毛布なら余計な汚れは付きにくいですし、必要なところだけを温めてくれます。
さっと羽織ったり着たりするだけで、手軽に寒さをしのぐことができる着る毛布。外にゴミ出しに行くとき、犬の散歩のアウターに、部屋でくつろぐときにと、いろいろなシーンで活躍する防寒アイテムです。
3.着る毛布の選び方
次に、着る毛布を選ぶときのポイントについてご説明します。プロのコメントも参考にしてください。
着る毛布の種類で選ぶ
豊富なデザインがありますので、シーンよって使い分けることをおすすめします。着る毛布をタイプ別に見てみましょう。
ガウンタイプ
画像:low-ya.com
ガウンタイプの着る毛布は、腰ひもを結んで調整するタイプ。幅広いサイズに対応でき、足元まで覆ってくれるので、部屋の中で暖かく過ごしたいときに最適な防寒アイテムです。
寒い時期の就寝前や起床後、お風呂上りなど、体全体を冷えから守ってくれます。ガウンタイプなら、パジャマやルームウエアの上からはおることもでき、暖房いらず。
厚手のものから薄めのタイプまでいろいろありますから、暖かさや好みのデザインで選んでください。
ルームウエアタイプ
画像:amazon.co.jp
部屋着やパジャマタイプの着る毛布は、部屋の中で着て過ごすことも、そのまま寝ることもできる便利アイテムです。
ワンピース型やセパレートタイプなど、デザインもいろいろ。動きやすさや着心地などを比べてみてもよいでしょう。
ポンチョタイプ
画像:amazon.co.jp
頭からすっぽり被って体を覆いつくすタイプの着る毛布です。部屋でゆっくりくつろぐときには暖かく、身体を締め付けないので楽です。
両手も出し入れできて、座ったときには足元も覆うことができます。体勢に合わせて形を変えられるところもポイントです。
ショールタイプ
画像:amazon.co.jp
ブランケットタイプと呼ばれるもので、ほとんど長方形の一枚もの。ただし、肩からはおってもすべり落ちたりしないように、ボタンやホックなどで体に固定できるようになっています。
ボタンの数や位置によって着たときのフィット感が異なりますから、できるだけ試着してみることをおすすめします。
そのほかのタイプ
画像:amazon.co.jp
フード付きや着ぐるみタイプなど、全身をすっぽり覆うようなデザインの着る毛布も登場しています。
特にフード付きは頭まですっぽり覆うので、さらに暖かいこと間違いなし。形によっては少し動きづらいものもありますが、ぜひ気に入ったデザインを選んでみてください。
素材選びは重要ポイント
画像:low-ya.com
小島真子さんコメント



暖かさを左右する大きな要因は、素材です。特に寒い時期の防寒対策として、マイクロファイバー素材を使用した毛布は、非常に保温性に優れています。
マイクロファイバーなどの化学繊維は、各メーカーが独自に開発を進めており、より細い繊維によって保温性を高め、通気をシャットアウトするなどの工夫が施されています。また、ヒートテックのように、発熱素材を使用したものも登場しています。
同じように暖かさを重視するなら、セーターやコートにも使用されるカシミアやシルク、アンゴラといった天然ウール素材もおすすめですが、他の素材と比較すると価格が高くなってしまうという難点があります。
比較的安価な着る毛布の素材は、ポリエステルなどの合成繊維。気密性の高さが暖かい空気の層を作って冷たい空気を遮断してくれます。天然素材の風合いはありませんが、洗濯機での丸洗いもできるので、扱いの楽さでは断トツでしょう。
好みの肌触りのものを
画像:low-ya.com
小島真子さんコメント



使用される素材は、肌触りにも影響します。せっかく暖かくても、チクチクしたりザラザラした肌触りだと、長時間着ることが難しくなるでしょう。
暖かさと同時に、好みの触り心地のものを見つけてください。
家庭で洗濯できるものを
画像:panasonic.jp
小島真子さんコメント



寝具や衣類と同じように、身体に纏う日常使いのものは、できるだけ洗濯機で洗いたいものです。
パジャマとして着るものはある程度頻繁に洗う必要があるでしょうが、それ以外は、ワンシーズン1~2回はきれいにできるといいですね。
洗濯表示を確認して、自宅で洗えるものを選ぶことをおすすめします
4.着る毛布人気ランキング10選
ここからは、IPPING編集部が調査した人気ランキングTOP10をご紹介します。
mofua 着る毛布
シルクより細い超極細繊維プレミアムマイクロファイバーが、暖かな空気をため込む層を作り、冷たい空気をシャットアウトします。フード付きルームウエアタイプで、着丈110cmのフリーサイズ。
家事などの動きを邪魔しない程よいホールド感です。ネットを使用しての洗濯機での丸洗いもOK!色や柄のバリエーションが豊富に揃っているので、選ぶのが楽しくなります。
レビューでは「暖かく手触りが気持ちいい」「着心地抜群」と、肌触りや軽さ、動きやすさに人気が集まっています。
mofua 着る毛布の詳細 | |
メーカー | ナイスデイ |
サイズ | 肩幅50cm、身幅60cm、袖丈55cm、着丈110cm |
材質 | ポリエステル100% |
参考価格 | 3,752円(税込) |
マイクロファイバー着る毛布
マイクロファイバーをシープボアに仕立てた、全面もこもこの着る毛布です。細い繊維が空気を含むので、寒さを入り込ませず、とても暖か。肌ざわりはふわふわです。
前面はボタンで留めるので、動きやすいのに冷たい空気が入ることもありません。女性も男性も着られるユニセックスデザインで、S・Mの2サイズ展開。洗濯も、自宅でのネット洗いが可能です。
レビューでは、「まさに着る毛布で暖かい」「肌触りがいい」といった男性ユーザーからのコメントも、多く見られます。
マイクロファイバー着る毛布の詳細 | |
メーカー | システムK |
サイズ | 着丈:S85cm、M110cm/袖丈:55cm(共通) |
材質 | ポリエステル100% |
参考価格 | 2,980円(税込) |
fondan 着る毛布プレミアム(チェック)
髪の毛の約100分の1以下という超極細繊維フランネルファイバーを使用。繊維の間に取り込まれた空気が保温力を高め、きめ細かな繊維が柔らかな肌触りを実現しました。
特に生地を2重にした襟元は寒さをシャットアウト。ガウンベルト付きで、長さや身幅を調整して着ることができます。
レビューでは、「とにかく暖かい」というコメントが一番多いようです。身長183cm体重100kgの男性がLサイズを購入して「ゆったり着られた」とコメントしています。
fondan 着る毛布プレミアム(チェック)の詳細 | |
メーカー | アイリスプラザ |
サイズ | 着丈:S125cm、M146cm、L167cm/袖丈:62cm(共通) |
材質 | ポリエステル100% |
参考価格 | 3,434円(税込) |
groony 着る毛布
ブランケットウエアで定評のあるメーカー『groony』が独自に開発した生地「グルーニーファイバー」を使用。軽くて暖かく、しっとり滑らかな質感が心地よい肌触りを実現します。
ガウンタイプですが、襟元にはボタン、左右にポケットが付いたゆったりデザイン。ユニセックス仕様なので、男女問わず着ることができます。
また、静電気防止処理も施され、洗濯機で丸ごと洗える点もポイントです。
レビューでは、「暖かくふわふわで手触りがよい」というコメントが多いようです。「夫婦でお揃いで着ている」と、男女兼用のメリットも評価されています。
groony 着る毛布の詳細 | |
メーカー | LOWYA |
サイズ | 男女兼用フリーサイズ:幅165cm、着丈170cm |
材質 | ポリエステル100% |
参考価格 | 2,990円(税込) |
mofua プレミアム マイクロファイバー 着る毛布
シルクを超える極細繊維を高密度で編み上げているので、温かい空気をたっぷりキープしてくれる極上の着る毛布です。
ボタン付きのガウンタイプで、首もとからの寒さをシャットアウト。長めの着丈なので足元もしっかり暖めてくれます。また、パチパチする静電気を軽減し、洗濯機で洗うこともできます。
レビューでは、「肌触りが柔らかくふわふわで暖かい」と、着心地のよさや暖かさへの高い評価が目立ちます。首元をボタンで留められる点も人気の理由のようです。
mofua プレミアム マイクロファイバー 着る毛布の詳細 | |
メーカー | ナイスデイ |
サイズ | 着丈150cm、帯の長さ180cm |
材質 | ポリエステル100% |
参考価格 | 23,843円(税込) |
ブランケット大判
肩に羽織ったり、腰に巻いたりと、使い方次第で形を自由に変えられる、ボタン付きひざ掛けタイプの着る毛布です。
発熱カシミヤ活性印花フリースの表面は、暖かいのにサラッとした肌触り。裏面は吸湿発熱効果があり抗菌消臭できるフランネル地を採用し、ふんわりとやわらかです。
「起毛のフランネルが羽織るととても暖かい」というコメントのように、暖かさが高く評価されています。「使うシーンによって被ったり巻いたりしている」と、ユーザーが使い方を工夫して防寒に役立てているようです。
ブランケット大判の詳細 | |
メーカー | QIMIRUN Ltd |
サイズ | 80cm×135cm |
材質 | ポリエステル100% |
参考価格 | 1,880円(税込) |


毛布屋さんのつくった 着る毛布
着丈が83cmと短めで、家事も難なくこなせるルームウエアタイプです。超極細繊維マイクロファイバーを使用し、暖かくて軽いふわふわの肌触りが特徴です。
左右についた大きめのポケットもポイント。家の中で活動するときの寒さ対策として、着る毛布をお探しの方におすすめの一品です。
レビューで一番多いコメントは、「軽くて暖かい」というもの。「袖をくるくるとまくると落ちてこないので、水を使うのもOK」と、家事で活躍する様子がコメントされています。
毛布屋さんのつくった 着る毛布の詳細 | |
メーカー | ライフエフ |
内容量 | 身丈90cm、着丈83cm、袖丈55cm、胴幅60cm、肩幅51cm |
材質 | ポリエステル100% |
参考価格 | 1,988円(税込) |
冬のダメ着 インナー
同メーカー『冬のダメ着』のインナーですが、単体でパジャマや部屋着にもなるオールインワンタイプ。フリース素材で全身をくるむ、しっとり滑らかな肌触りです。
開閉自在のダブルジッパーで、つっぱらないサルエル股を採用。やさしい肌触りのレーヨン混コットン生地は吸汗性に優れ、洗濯機で丸洗いできます。
パジャマとして活用するユーザーは、「寝相が悪くてもお腹が出ないのでよい」と、コメントしています。全身すっぽり包んでくれるので、寒さ知らず間違いなしですね。
冬のダメ着 インナーの詳細 | |
メーカー | BIBILAB |
サイズ | M:150~165cm、L:165~175cm |
材質 | レーヨン混コットン |
参考価格 | 2,980円(税込) |
着る毛布 マイクロファイバー
保温性を高めるフードと、スマホがすっぽり入るポケットが付いた男女兼用フリーサイズの着る毛布です。
保温性の高いマイクロファイバーを採用し、肌触りも滑らかで、暖かさを逃がしません。静電気防止処理を施し、家庭での洗濯も可能。
「分厚すぎないから動きやすく、それでいてしっかり暖かい」と、高い評価を受けています。また、「ふわふわ感はやみつき!」というような、肌触りのよさへのコメントも多く見られます。
着る毛布 マイクロファイバー の詳細 | |
メーカー | GreatCall |
サイズ | 肩幅50cm、身幅65cm、袖丈53cm、着丈105cm |
材質 | ポリエステル100% |
参考価格 | 2,799円(税込) |
着る毛布
室内での防寒に便利なブランケットタイプ。ソファやベッドに寝転んでも、自由に手が使える袖つき毛布です。
身丈は、足の先まですっぽりと包み込む長めの仕様。袖もゆったり幅で楽に動くことができます。また、中央の大きめポケットには、スマホやリモコンを入れられます。
レビューでは、「軽量で柔らかな肌触り」「肩から足先まですっぽり包み込むので暖かい」と、総合的に高い評価を得ているアイテムです。「夜間授乳の救世主!」というコメントを寄せるママさんもいらっしゃいます。
着る毛布 の詳細 | |
メーカー | Winthome |
サイズ | 身丈190cm、横幅135cm、袖の広さ28cm、袖の長さ63cm |
材質 | ポリエステル100% |
参考価格 | 2,299円(税込) |
着る毛布の売れ筋ランキングはこちら
ご参考までに、着る毛布の売れ筋ランキングは、それぞれのサイトの以下のページからご確認ください。
Amazonの着る毛布売れ筋ランキング楽天の毛布・ブランケット売れ筋ランキングYahoo!ショッピングの着る毛布、かいまき売れ筋ランキング