メンズブーツおすすめ!プロの逸品&人気ランキング10選
「メンズブーツ」は、スーツからカジュアルまで幅広く使える、人気アイテムのひとつ。
服装を引き締めるアイテムとして、おしゃれに敏感な方は持っている方も多いかもしれません。
一方で、「欲しいけど、種類が多くて選べない」という声も。自分好みのブーツ探しは案外難しいものですよね。
そこで今回は、これまで3,000人以上のスタイリングを手がけるプロパーソナルスタイリスト中村龍太さんに、おすすめのメンズブーツについてうかがいました。
IPPING編集部調べによるブーツ(メンズ)の選び方と人気ランキング10選も紹介します。きっと気になるブーツが見つかりますよ!
中村龍太 のプロフィール
NHK『おはようニッポン』へのTV出演や『DIME』『PRESIDENT』などの雑誌掲載など様々なメディアで活躍する人気パーソナルスタイリスト。東京モード学園講師。書籍『メンズファッションの方程式』監修。WEB『ファッションレスキュー』
この専門家の他の記事を見る1.パーソナルスタイリストおすすめのメンズブーツ
それでは、さっそくパーソナルスタイリスト中村龍太さんおすすめのメンズブーツをご紹介します。
おすすめ
#510 CLASSICS
『ブランドストーン 』は、イギリス移民の夫婦がオーストラリア・タスマニア島で立ち上げたシューズブランドです。
オーストラリア陸軍やフットボーツチームにブーツを供給するなど、オーストラリアでは知名度が高く人気。
こちらの『#510 CLASSICS』は、ベーシックなサイドゴアブーツで、カジュアルなファッションと相性の良いブーツです。
インジェクション製法という靴底に加熱接着する手法で作られたブーツで、防水性が高く多少の雨なら気にせず利用できます。
中村龍太さんレビュー

サイドゴアは脱ぎ履きしやすいので便利。紐がなくすぐ履けるため初めてブーツを買う人にもおすすめです。
丈夫で長持ちする点もポイント。
また、レインブーツはゴムのような素材になりがちですが、これは革の感じが出るので雨の日でも使えます。
ブランドストーン #510 CLASSICS BS510089 の詳細 | |
メーカー | ブランドストーン |
種類 | サイドゴアブーツ |
素材 | 本革 |
留め具 | サイドゴア |
参考価格 | 24,840円(税込) |
おすすめ
ベックマン 9062
『レッド・ウィング』は、世界でも珍しい革のなめし工場を持ち、自社で高品質なレザーを生産できるブランドです。
こちらの『ベックマン シリーズ』は、20世紀初頭のアメリカでドレスシューズとして活躍したブーツをベースに作られた『レッド・ウィング』社を代表するアイテムのひとつ。
質の良いレザーを使った品のいいブーツで、大人の男性におすすめしたいブーツです。
中村龍太さんレビュー



丈夫でレザーの経年変化も楽しめますよ。
レッド・ウィング ベックマン 9062 の詳細 | |
メーカー | レッド・ウィング |
種類 | チャッカブーツ |
素材 | 牛革 |
留め具 | レースアップ |
参考価格 | 44,820円(税込) |
2.メンズブーツの選び方
ここからは、メンズブーツの選び方について見ていきましょう。ファッション選びのプロフェッショナルである中村龍太さんにいただいたアドバイスもご紹介します。
ブーツの種類
メンズブーツはデザインの違いから、多くの種類に分けられています。
スーツに合うドレッシーなブーツから、普段使いしやすいカジュアルなブーツまでさまざま。お好きなスタイルのメンズブーツを選びましょう。
中村龍太さんコメント



エンジニアブーツは、やや着る人を選ぶため、基本は「サイドゴアブーツ・ワークブーツ・チャッカーブーツ」がおすすめです。
サイドゴアブーツ
画像:amazon.co.jp
履き口の両サイドにゴム製のゴア(マチ)を配置し、履き心地と脱ぎ履きのしやすさを両立しています。
靴紐を使わない、すっきりとしたデザインが魅力。スーツに似合うスマートなメンズブーツをお探しの方におすすめです。
ワークブーツ
画像:amazon.co.jp
ワークブーツはその名前の通り、元々作業用として利用されていたブーツです。
ソールに厚みをもたせるなど、全体的に肉厚なフォルムが特徴となっています。カジュアルな服装との相性が良く、普段ジーンズを履く機会の多い方におすすめです。
チャッカブーツ・デザートブーツ
画像:amazon.co.jp
つま先の革に腰革を被せたデザインが特徴のチャッカブーツ。
使い勝手が良く品のいいデザインで、カジュアルからスーツまでどんな服装にも合います。
スエード素材を使ったチャッカブーツも。大人っぽいブーツが欲しい方におすすめです。
エンジニアブーツ
画像:amazon.co.jp
エンジニアブーツもワークブーツ同様、かつて工場での作業用として使われ、靴紐を使わないベルトで固定するデザインが特徴です。
足にしっかり固定できるため、バイクに乗る方からも人気を集めています。
レトロで高級感のあるデザインは、革ジャンとの相性もばっちりです。
トレッキングブーツ
画像:amazon.co.jp
トレッキングブーツは、登山用に作られた頑丈で厚めのソールを持つメンズブーツです。
マウンテンブーツやアウトドアブーツなどとも呼ばれています。
キャンプや沢遊びなどが好きなアウトドア派の方は、もしものときに足をしっかり保護できる、こちらのトレッキングブーツを検討してみては。
カントリーブーツ
画像:amazon.co.jp
数あるメンズブーツの中で、最もドレッシー印象が強い、カントリーブーツ。
イギリスの紳士・貴族が狩りの際に履いていたという、細身で気品漂うスタイリングに特徴があります。
穴飾りの装飾にこだわったインポート品などもあり、おしゃれに敏感な方からの人気も高いブーツです。
その他の種類
ここまで人気の高い6種類のブーツをご紹介しましたが、それ以外にも形状や生い立ちなどから多くの種類があります。
その他の一般的なメンズブーツについて、簡単にご紹介します。
- ラインマンブーツ…かつて電線工などが愛用していたブーツ。靴紐のホールが多く、しっかりと足を固定できるのが特徴です。
- ペコスブーツ…かつて農作業用として作られていたブーツで、筒が足首に向かい細くなる形状をしています。
- ムートンブーツ…保温性の高い素材により足元が冷えにくく、寒い季節にぴったりです。
- ミリタリーブーツ…存在感のある、無骨なデザインが特徴となります。
素材の違い
メンズブーツの素材は、牛革や合成皮革などが多く使われています。
素材によって、見た目や履き心地、メンテナンス性も変わってくるため、それぞれの特徴を確認しておきましょう。
高級感と丈夫さが魅力の牛革
画像:amazon.co.jp
メンズブーツの素材として古くから使われる牛革は、味わいのある高級感と丈夫さが魅力です。
シンプルな牛革のブーツとスーツの組み合わせは、互いが引き立ちエレガントな印象に。
また、牛皮は雨に弱いため、防水スプレーを活用するなど出来るだけ水分が付かないようにしましょう。しっかりメンテナンスしながら使えば、長く履くことができます。
合成皮革はメンテナンスが簡単
画像:amazon.co.jp
革のメンテナンスが面倒な方は、合成皮革で作られるブーツがおすすめです。
近年は、合成皮革の質感も高くなっており、天然の牛皮との違いが分からないものも。
防水性の高い合成皮革を使った、レインブーツタイプなどもあります。
サイズ選び
ブーツ選びでは、サイズも大切なポイントです。同じサイズのブーツであっても、メーカーやモデルによりそれぞれ微妙にサイズが異なります。
小さすぎても大きすぎても、靴と足の擦れが大きくなり、靴ずれの原因に。新しい靴を購入するときは、試し履きをしてから購入するのがおすすめです。
またサイズを合わせる目安としては、つま先に指1本分くらいの隙間があるのが理想的ですよ。
留め具の種類
使い勝手に関わる留め具は、見た目の印象も大きく異なります。
メンズブーツに使う留め具の特徴を知れば、自分に合うブーツがより探しやすくなりますよ。
レースアップなら靴ずれしにくい
画像:amazon.co.jp
レースアップは、靴紐を使った留め具のこと。足の形状に沿って固定されるため、履き心地がよく脱げにくいのが特徴です。
普段、靴ずれを起こしやすい方には、足が擦れにくいレースアップのアイテムをおすすめします。
ジップアップは脱ぎ履きが簡単
画像:amazon.co.jp
ブーツのデメリットともいえる、脱ぎ履きのしにくさ。
ジップアップのブーツなら、ジッパーで履き口が大きく開き、簡単に着脱することができますよ。
一方で、靴紐のように締めることができないので、足に合わせたサイズ選びが大切です。
サイドゴアはスタイリングの良さが魅力
画像:amazon.co.jp
サイドゴアはブーツの両サイドにゴム素材を使い、脱ぎ履きしやすくなっています。
留め具が見えないスタイリッシュなメンズブーツとして、スーツとの相性もぴったりです。
3.メンズブーツの口コミ人気ランキング10選
ここからは、IPPING編集部調べによるレビュー評価の高いブーツ(メンズ)をご紹介します。


ブーツ TIGER AV2931
男らしい無骨なデザインと頑丈な作りが人気の『AVIREX ブーツ TIGER AV2931』。
脱ぎ履きしやすいサイドファスナーは、ファスナー部をレザーで隠す工夫が凝らされています。
適度に絞り込まれた程よいボリューム感で、どんなパンツにも合わせやすいデザインです。
口コミでは、履き心地についても高く評価されています。
ブーツ TIGER AV2931 の詳細 | |
メーカー | AVIREX |
種類 | ワークブーツ |
素材 | 牛革 |
留め具 | ジップアップ |
参考価格 | 14,456円(税込) |


ドレープ エンジニアブーツ
『ZEENOドレープ エンジニアブーツ』は、細身のパンツやジーンズとの相性がぴったりのブーツ。
使い込んだような味わいのある革は、特殊な焦がし加工が施されています。
バックルやスタッズなどが適度に付いたアイテムで、普段着に合わせるブーツとしておすすめです。
カラーは「ブラック・レッド・ブラウン・グレー」の4色展開となっています。
ドレープ エンジニアブーツ の詳細 | |
メーカー | ZEENO |
種類 | エンジニアブーツ |
素材 | 合成皮革 |
留め具 | ジップアップ |
参考価格 | 5,980円(税込) |


ブーツ YAMATO AV2100
使いやすいシンプルなデザインと高級感を併せ持つ『AVIREX ブーツ YAMATO AV2100』。六角形のホールで全体の印象を引き締めた、個性的なデザインを持つアイテムです。
カバー付のサイドジッパーを採用しており、普段履きとしてもおすすめできます。
全9色と豊富なカラーラインナップで、ファッションに合わせてお好きな色をチョイスしてみてはいかがでしょうか。
ブーツ YAMATO AV2100 の詳細 | |
メーカー | AVIREX |
種類 | ワークブーツ |
素材 | 牛革 |
留め具 | ジップアップ |
参考価格 | 14,086円(税込) |


サイドゴアブーツ
こちらのアイテムは、サイドゴアブーツの特徴を活かした、シンプルで品のいいスタイリングが特徴です。
素材にイタリア製の天然の牛皮を使い、履き込むほど革がなじみ、味わい深い色に変化します。
スーツとデニムどちらにも相性が良く、着こなしをワンランクアップさせるアイテムとしておすすめ。
天然素材のブーツのため、しっかりメンテナンスすることで長く履けますよ。
サイドゴアブーツ の詳細 | |
メーカー | Foxsense |
種類 | サイドゴアブーツ |
素材 | 牛革 |
留め具 | サイドゴア |
参考価格 | 8,999円(税込) |


メンズ ビジネスブーツ サイドゴア
こちらもサイドゴアのブーツで、よりコスパの良いアイテムが欲しい方におすすめ。
履き口まで伸びた大きめのサイドゴアは、しっかり足にフィットするので靴ずれも起こしにくいですよ。
また、防水加工された合成皮革で作られており、雨の日でも使うことができます。
口コミでは「柔らかくて履きやすい」「やや重めだけど履き心地は悪くない」など、履きやすさについて多くのコメントが寄せられています。
メンズ ビジネスブーツ サイドゴア の詳細 | |
メーカー | Placck |
種類 | サイドゴアブーツ |
素材 | 合成皮革 |
留め具 | サイドゴア |
参考価格 | 3,080円(税込) |


エンジニアブーツ 5111
程よいショート丈が使いやすい、『Dedesエンジニアブーツ 5111』。留め具には、簡単に着脱できるジッパータイプを採用しています。
適度な汚し加工が施され、ジーンズとも良く馴染むので、こなれた着こなしに使えるアイテムです。
レザーからスエードまで全8種類の素材があり、カジュアルなブーツが好きな方は、ぜひチェックしてみましょう。
エンジニアブーツ 5111 の詳細 | |
メーカー | Dedes |
種類 | エンジニアブーツ |
素材 | 合成皮革 |
留め具 | ジップアップ |
参考価格 | 3,480円(税込) |


防水エンジニアブーツ E60488
『Truck Club防水エンジニアブーツ E60488』は、防水性の高い合成皮革を使うブーツです。雨の日や雪の日には、長靴代わりにも使えます。
ブラックとブラウン、どちらも全体的につや消しでマットなカラーが特徴です。
細身のパンツやゆったりしたデニムなど、どんなスタイルとも相性が良く、気軽に履くことができますよ。
本革のメンテナンスが面倒な方は、気兼ねなく履けるこちらのブーツがおすすめです。
防水エンジニアブーツ E60488 の詳細 | |
メーカー | Truck Club |
種類 | エンジニアブーツ |
素材 | 合成皮革 |
留め具 | ベルトタイプ |
参考価格 | 3,980円(税込) |


メンズ カジュアルシューズ サイドジップ
こちらのブーツはスーツスタイルとの相性が良い、エレガントな印象のアイテム。ヴィンテージ調の加工が施され、ブーツが主張しすぎずスーツとの相性もぴったりです。
留め具は、外回りや飲み会など靴を脱ぐ機会の多い方でも使いやすいジップアップタイプ。
防水加工も施されており、多少の雨なら気にせず履くことができます。
メンズ カジュアルシューズ サイドジップ の詳細 | |
メーカー | Placck |
種類 | ワークブーツ |
素材 | レザー |
留め具 | ジップアップ |
参考価格 | 4,053円(税込) |


チャッカブーツ
『HIMAWARIチャッカブーツ』は、牛革の質感を活かした高級感のあるブーツです。
さりげなく良いものを着こなす、大人の男性におすすめのアイテムといえます。
オンとオフどちらでも使いやすいデザインで、ブラウンとブラックが用意されているため、服装や好みに合わせて選ぶことができます。
チャッカブーツ の詳細 | |
メーカー | HIMAWARI |
種類 | チャッカブーツ |
素材 | 牛革 |
留め具 | レースアップ |
参考価格 | 12,900円(税込) |


メンズ ビジネスブーツ サイドゴア
エレガントなデザインが魅力の、『SRUQ メンズ ビジネスブーツ サイドゴア』。
3本のファッションプリーツ(段差)を設けた、さり気ないワンポイントがおしゃれです。
また、疲れにくく快適な履き心地を追求したという、非常に柔らかいソールを採用しています。
シンプルなブラックスーツに合わせるブーツをお探しの方に、おすすめしたいアイテムです。
メンズ ビジネスブーツ サイドゴア の詳細 | |
メーカー | SRUQ |
種類 | サイドゴアブーツ |
素材 | 牛革 |
留め具 | サイドゴア |
参考価格 | 5,888円(税込) |
メンズブーツの売れ筋ランキングはこちら
ご参考までに、メンズブーツの売れ筋ランキングは、それぞれのサイトの以下のページからご確認ください。
Amazonのメンズブーツ売れ筋ランキング楽天のメンズブーツ売れ筋ランキングYahoo!ショッピングのメンズブーツ売れ筋ランキング