パーマヘア用シャンプーおすすめ!プロの逸品&人気ランキング10選
パーマをかけると華やかな雰囲気になったりイメージチェンジできたりする一方で、髪を痛めてしまうことは避けられません。
髪のダメージを修復するためにも、またパーマヘアを美しく長持ちさせるためにも、パーマ後に使うシャンプーは慎重に選びたいところです。
ただ、パーマヘア用シャンプーはドラッグストアだけではなくサロン専売アイテムもあり、何を基準に選んだら良いのかわからず悩んでいる方も多いと思います。
そこで今回、『頭皮と肌の専門店〜希翠(きっすい)〜』のセラピストで、毛髪診断士の資格を持つ阿部航平さんにおすすめのパーマヘア用シャンプーを教えていただきました。
阿部航平 のプロフィール
毛髪診断士。美容室での経験をもとに『頭皮と肌の専門店~希翠(きっすい)~』でヘッドスパニストとして活躍中。商品知識も豊富で、頭皮マッサージだけでなくフェイシャルも得意としている。
この専門家の他の記事を見る1.パーマヘア用シャンプーの選び方
最初に、パーマヘア用シャンプーの選ぶポイントを分かりやすく説明していきます。
リンゴ酸など「pH調整剤」が入ってるものを選ぶ
「pH」とは、酸性・中性・アルカリ性といったタンパク質や水溶液の性質の強さを表す数値です。
人間の肌や毛髪は弱酸性ですが、ヘアカラーやパーマ等の施術によって毛髪はアルカリ性に傾きます。すると、毛髪が柔らかくなり、キューティクルが開いてしまうので、ダメージを受けやすくなってしまうのです。
クエン酸やリンゴ酸等の「pH調整剤」が含まれているシャンプーは、髪を弱酸性に調整し健康な状態に近づけます。
阿部航平さんコメント

よくシャンプー剤に使われている成分だと「リンゴ酸」などがあります。
髪に優しい洗浄成分から選ぶ
画像:amazon.co.jp
洗浄力が強すぎるシャンプーを選んでしまうと、パーマも落ちやすくなってしまいます。
パーマ後に使うシャンプーは、洗浄力が強すぎないものがおすすめです。
アミノ酸系シャンプー
アミノ酸が配合された「アミノ酸系シャンプー」は、頭皮や毛髪と同じ弱酸性で刺激が少なく、パーマをかけることで受けたダメージをケアしてくれます。
オーガニックシャンプー
オーガニックシャンプーは、自然由来の成分で作られたアイテム。
毛髪や頭皮に優しく、特に天然オイル配合のシャンプーは髪に潤いとツヤを与えてくれます。
どんな髪質の方でも使いやすく、シャンプーで肌荒れしてしまった経験がある方にもおすすめです。
毛髪補修成分が入っているものを選ぶ
「ダメージ修復」や「保護」といったキーワードが入っているアイテムは、毛髪のダメージケアに力を入れているシャンプーです。
特にコラーゲンやスクワラン、セサミド、ケラチンといった成分が含まれているものがおすすめ。
阿部航平さんコメント



「加水分解ケラチン」や「加水分解コラーゲン」といった髪の毛に栄養を与えてくれる成分が入っているアイテムを選ぶと良いでしょう。
参考サイト:parco-b.jp、global-bj.com
※ 基本的なシャンプーの選び方や頭皮ケアについて、「シャンプーおすすめ!人気美容師の逸品&人気ランキング20選」が参考になります
1.毛髪診断士おすすめのパーマヘア用シャンプー
さっそく、毛髪診断士の阿部航平さんおすすめのパーマヘア用シャンプーをご紹介します。


おすすめ
ラメイ ヘアクレンジング
美容室やヘアサロン専用のアイテムを扱っている『HAHONICO(ハホニコ)』。
こちらの『ラメイ ヘアクレンジング』は、頭皮や毛髪の汚れをしっかり取り除くのに、毎日使い続けても髪の負担にならない優しさが特徴です。
パーマやヘアカラーをした後に残ってしまう薬剤も、綺麗に除去してくれます。さらにパーマ特有の臭いを消臭したり、ウェーブを長持ちさせる効果も。
「パーマのもちがとても良い」「髪がしなやかになり満足」と、女性から多くの支持されています。
阿部航平さんレビュー



またヘマチンには脱臭効果もあり、残りやすいパーマの薬剤の臭いを素早く除去。残留を防いでくれる効果もあります。
ハリやコシもかなり出るので、髪にボリュームを出したい方にもおすすめ。パーマだけではなく、カラー後や縮毛矯正後にもとてもおすすめのシャンプーですよ。
ラメイ ヘアクレンジング の詳細 | |
メーカー | ハホニコ |
容量 | 400ml、1,000ml |
参考価格 | 4,104円〜(税込) |
3.パーマヘア用シャンプー人気ランキング10選
ここからは、『プロの逸品』がお届けするパーマヘア用シャンプー人気ランキングをご紹介します。


モーガンズ ノンシリコン アミノ酸 ヘアシャンプー<スムース&ガーデン>
こちらは、毛穴詰まりを引き起こしやすいシリコン等のコーティング剤を使用せず、頭皮環境を整えてくれるシャンプーです。
99%以上が植物由来成分で構成されているのが特徴。選び抜かれた19種類の植物性アミノ酸が、カラー・パーマで乾燥しがちな頭皮や髪に、潤いと輝きを与えます。
華やかなラベンダーやジャスミンの深い香りでリラックス効果も。
「猫っ毛でもサラサラふんわりが持続する」「頭皮の脂詰まり等が改善され健康に」という声もあり、リピーターの多いアイテムです。
モーガンズ ノンシリコン アミノ酸 ヘアシャンプー<スムース&ガーデン> の詳細 | |
メーカー | 彩り |
内容量 | 300mL |
参考価格 | 2,052円(税込) |


アラヴォーテ ルネッサンスシャンプー
年齢にかかわらず美しさを求める女性のためのヘアコスメブランド『アラヴォーテ』。
『ルネッサンスシャンプー』は、縮毛矯正やパーマ、カラーリング、紫外線等のダメージで傷んだ髪や傷つきやすい地肌を艶やかで美しい状態に導きます。
配合された加水分解ケラチンや加水分解シルク、髪に優しい保湿成分が髪を保護。高濃度配合の美容液が髪や地肌を優しくしっかりと洗いあげる美容液シャンプーです。
頭皮や毛髪と同じ弱酸性。鉱物油や着色料・香料を使用していない肌に優しいアイテム。
グレープフルーツの爽やかなアロマは「香りはキツ過ぎず穏やか」と好評です。
アラヴォーテ ルネッサンスシャンプー の詳細 | |
メーカー | My Lover’s |
内容量 | 500mL |
参考価格 | 3,024円(税込) |


ケラスターゼ バン ド フォルス N レジスタンス
1964年にパリで誕生したヘアエステティックブランド『ケラスターゼ』は、「肌同様に髪質や頭皮の状態は一人一人異なっている」という概念から生まれました。
『バン ド フォルス N レジスタンス』は、ダメージを受けた髪を補修し健康的な髪へ導く『レジスタンス』シリーズのシャンプー。
セラミドやカチオン性成分等の「フレキシセメント複合体」が、パーマやカラーリングによって細く弱った髪を修復します。
「髪のパサつきを抑えてくれるので手放せません」「こんなに艶のでるシャンプーは初めて」と驚きの声が多数寄せられています。
ケラスターゼ バン ド フォルス N レジスタンス の詳細 | |
メーカー | 日本ロレアル |
内容量 | 250mL、500mL |
参考価格 | 3,240円〜(税込) |


プロ&プロ スーパーソリューション ヘアソープ
酷いダメージで髪がバサバサになってしまったり、加齢によって痩せ細ってしまった髪のために開発されたアイテムです。
傷みの激しい毛先を集中的にケア。浸透力に優れた毛髪保護成分や美容成分が髪の深部にまで届き、ダメージをしっかりと補修します。
さらに、地肌に蓄積された余分な皮脂や老廃物を洗い流し、健康な髪を育てるための健康な地肌に導きます。
レビューでは「美容師さんにおすすめされたアイテム。買って良かった」という声も。プロの美容師さんにも支持される一品です。
プロ&プロ スーパーソリューション ヘアソープ の詳細 | |
メーカー | パシフィックプロダクツ |
内容量 | 300mL、700mL |
参考価格 | 2,160円〜(税込) |


キーズ シャンプーC
『キーズ シャンプーC』は、ヘアカラーやパーマ等によるケミカルダメージ専用シャンプー。
セラミド2をはじめとした保湿成分が乾燥によるパサつきを抑え、まとまりのある髪に導きます。退色を抑える成分が含まれているので、ヘアカラー後の髪には特におすすめ。
使用後は髪にふんわりとした弾力が生まれ「とにかく指通りがいい」「オイル無しでもサラサラに」と絶賛されています。
優しいグリーンティーの香りは、香水の様に時間とともに変化。レビューでも「とっても癒される香り」と、高く評価されています。
キーズ シャンプーC の詳細 | |
メーカー | ビューティーエクスペリエンス |
内容量 | 275mL、700mL、1200mL |
参考価格 | 4,280円〜(税込) |


ソープオブヘア・1−ER
ヘアサロン『オブヘア』から生まれたオーガニックヘアケアブランド『オブ・コスメティックス』。髪のプロが開発した『ソープオブヘア・1−ER』は、パーマ・カラー後の髪と地肌をいたわる弱酸性のシャンプーです。
シルク由来の洗浄成分やコラーゲン、ケラチンがダメージを補修しながら、傷んだ髪をしなやかに洗い上げます。また、pH調整剤としてクエン酸を配合。施術後の乱れたpH値を適切に調整してくれます。
「やさしい洗い心地」「しっとり滑らかな髪になりました」と好評で、同ブランド『トリートメントオブヘア・2-ER』と併用しているユーザーが多いようです。
ソープオブヘア・1−ER の詳細 | |
メーカー | オブ・コスメティックス |
内容量 | 60mL、265mL |
参考価格 | 1,188円〜(税込) |


ヘアエステ ソープCU
『ヘアエステ ソープCU』はアミノ酸系の弱酸性シャンプー。「CU」は「curly」の略で頑固なくせ毛に悩む方におすすめです。
配合されたホホバオイルやオリーブオイル等のオーガニックオイルが髪に潤いを与え、広がりやすいくせ毛にもまとまりを与えます。
しなやかで素直な髪に導いてくれるので、ストレートパーマの方にもおすすめ。
「使い始めてから髪に艶が出てきました」「香りも泡立ちもとても良い」と使用感に満足する声が多いのも特徴です。
ヘアエステ ソープCU の詳細 | |
メーカー | ラ・カスタ プロフェッショナル |
内容量 | 300mL、600mL |
参考価格 | 2,700円〜(税込) |


オージュア クエンチ シャンプー
『ミルボン』は、美容サロン用の人気ヘアケアメーカー。美容室でおすすめされた経験を持つ方もいるのではないでしょうか?
一人一人に最適なヘアケアを提案する『オージュアシリーズ』の中でも、こちらはカラーやパーマの施術で乾燥した髪をケアするシャンプーです。
オリーブスクワランやモイストリキッドオイル等の毛髪補修成分が配合。髪の水分保持力を改善することで、潤いとまとまりのある髪に導きます。
牡丹をイメージした香りは「甘くて可愛い匂い」と好評です。
オージュア クエンチ シャンプー の詳細 | |
メーカー | ミルボン |
内容量 | 250mL、500mL、1L |
参考価格 | 3,024円〜(税込) |


ビハール ライトシャンプー
『ビハール ライトシャンプー』は、毛髪ダメージケア成分ヘマチンを配合。パーマ・カラーでダメージを負った髪をサラサラでボリュームがある仕上がりに導きます。
薄毛や頭皮の臭い、髪のボリューム不足等に悩む方にもおすすめです。
髪に優しい植物由来成分で、まるでサロン帰りのような滑らかで指通りの良い髪に。軽やかな洗い上りで「サラサラで軽い質感」「指通りのいい髪になった」という声もあります。
なかには季節や気分で使い分けているユーザーも。
ビハール ライトシャンプー の詳細 | |
メーカー | モードケイズ |
内容量 | 250mL |
参考価格 | 2,916円(税込) |


アノアイ エイジング・スカルプシャンプー
『アノアイ』は、加齢やパーマなどのダメージをケアするヘアケアブランド。エイジング世代の髪の悩みも、地肌からしっかりとケアすることで若々しく健康な状態に。
こちらは、フケや痒み、乾燥を防ぐことで、抜け毛を防止してくれるシャンプーです。保湿力が高く、乾燥による髪の広がりやうねりを抑え、まとまりを良くします。
甘く爽やかな香りも好評で「皆に良い匂いって褒められます」「優しい品のある花のような香り」という口コミも。
アノアイ エイジング・スカルプシャンプー の詳細 | |
メーカー | ワンストップ |
内容量 | 300mL、1L |
参考価格 | 3,024円〜(税込) |
パーマヘア用シャンプーの売れ筋ランキングはこちら
ご参考までに、パーマヘア用シャンプーの売れ筋ランキングは、それぞれのサイトの以下のページからご確認ください。
Amazonのシャンプー売れ筋ランキング楽天のシャンプー売れ筋ランキングYahoo!ショッピングのシャンプー売れ筋ランキング