PS3用シミュレーションソフトおすすめ!プロの逸品&人気ランキング10選
何かを再現したり、その経過を楽しめる シミュレーションゲームは、箱庭・街づくりから恋愛、戦争を題材にしたものなど、種類もさまざまです。
一方、たくさんのソフトが見つかり、自分に合うシミュレーションゲームを見つけるのは大変です…
そこで今回、eスポーツキャスターとして活躍する吉﨑智宏さんに、おすすめのPS3用シミュレーションソフトについて教えていただきました。
吉﨑智宏 のプロフィール
eスポーツキャスター。2015年よりTokyo Game Showの司会進行・実況を担当。サッカー元日本代表前園真聖さんともゲーム実況で共演。『吉﨑智宏オフィシャルサイト』
この専門家の他の記事を見る目次
1.eスポーツキャスターおすすめのPS3用シミュレーションソフト
それでは、eスポーツキャスター・吉﨑智宏さんおすすめのシミュレーションソフトをご紹介します。

おすすめ
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
大人気のロボットアニメである『ガンダム』や『マジンガーZ』などの名機が多数登場する『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』。
異なるアニメのロボットを組み合わせて、平和を取り戻すために強大な敵に戦いを挑みます。
キャラクターや機体の育成、戦術などを駆使しながら、自分好みのチームを作り上げましょう。
吉﨑智宏さんレビュー

「アニメ・ゲーム・小説」戦闘ロボットが登場するコンテンツの大体が本ゲームに参戦されていますから、自分の知っているコンテンツが一つでも登場していればぜひ楽しんでください。
好きなロボット・機体に愛情を注いで強くすることで、その分活躍してくれるため、かなり胸踊りますよ!
戦闘シーンはまさに「格好いい」の一言です!
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 の詳細 | |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
ジャンル | ストラテジーゲーム |
発売年月日 | 2014/4/10 |
参考価格 | 8,716円(税込) |
2.PS3用シミュレーションソフトの選び方
シミュレーションソフトといっても何を題材にするかによって、大きくゲームが異なります。
PS3では、たくさんのシミュレーションソフトが発売されているので、選び方を確認したうえで、自分好みのソフトを探してみてください。
ゲームシステムの違い
まずは、何を再現したゲームをプレイしたいかを決めましょう。
ゲームシステムは大きく5つに分類できるので、それぞれの違いを見ていきましょう。
吉﨑智宏さんコメント



「戦略・バーガーショップ経営・アイドル育成・農場開拓」など、どんなシュミレーションを楽しみたいかゲームシステムから選ぶと良いですよ!
箱庭・街づくりゲーム
画像:amazon.co.jp
「箱庭・街づくりゲーム」は、自分の土地やエリアを管理し、大都市や効率の良い街づくりを目指すゲーム。同じゲームでもプレイする人によって、発展の仕方や街の雰囲気が全然異なるのが特徴です。
どこまで発展させても終わりがないので、ハマるとずっとプレイできる点が魅力。
王道の街づくりゲームだけでなく、戦いながら街を増やしていくもの、恋愛を組み合わせたものなど、他のジャンルと組み合わせたものも見つかります。
ストラテジーゲーム
画像:amazon.co.jp
「ストラテジー」は、戦略や作戦を意味する言葉のこと。アクションゲームが主に反射神経で相手を倒していくのに対し、ストラテジーゲームは将棋やチェスのように戦略を駆使して相手を倒すゲームです。
ロールプレイングゲームとの線引きは曖昧ですが、本記事では、より戦術を駆使して頭脳戦を繰り広げるゲームをストラテジーゲームと定義しています。
経営・職業体験ゲーム
画像:amazon.co.jp
「経営・職業体験ゲーム」は、会社や農場などの経営者となって発展させていくゲームのこと。収支を考えながらアイテムを売り買いするなど、お金を管理する要素も強いのが特徴です。
コンビニや農場など、自分が憧れる職業やシーンを再現できるゲームを探してみましょう。
ウォー・シミュレーションゲーム
画像:amazon.co.jp
戦争をテーマにした「ウォー・シミュレーションゲーム」。将棋やチェスを発展させたようなゲームで、戦いの前の綿密な戦術と状況に応じて柔軟に対応する修正力が求められます。
ターン制とリアルタイムで進行するものに分かれ、初心者の方やじっくり考えながらプレイしたい方は、自分のペースで進められる、ターン制のソフトを選ぶのがおすすめです。
恋愛ゲーム
画像:amazon.co.jp
好きな人との出会いから、恋人になって関係を深めていく過程を楽しめる「恋愛ゲーム」。男性向けだけでなく、女性向けの恋愛ゲームも人気があります。
PS3でも多数の恋愛ゲームが販売されているので、お好きなキャラクターや舞台のゲームを探してみましょう。
やり込み要素があるか
基本的にシミュレーションゲームには決められたクリアがないので、長くプレイすることが可能です。
長く楽しめるテーマや、やり込み要素があるゲーム選びをおすすめします。
吉﨑智宏さんコメント



縛りプレイ・違う状況でゲームをリスタート・ストーリー分岐が数多い・難易度の幅、今からPS3シュミレーションゲームを選ぶなら、やり込みポイントを選ぶポイントにするのも一つ!リーサーチしてみよう!
愛着が持てるものを選ぶ
好きな世界観やキャラクターが登場するシミュレーションゲームならより楽しめるはず。好みの絵や雰囲気のものから選ぶのもポイントです。
吉﨑智宏さんコメント



「好きなアニメが登場しているか、ゲームに登場するキャラが可愛いか。」などを参考にしてみましょう。
評判や口コミを参考にする
シミュレーションゲームは、パッケージや説明書きだけではゲームの雰囲気が掴みづらいのが特徴です。そこで、気になるゲームの評判や口コミを参考にすることで、イメージ通りのソフトを購入しやすいですよ。
YouTube などの動画から、実際にプレイしている様子や、作リこまれた完成した街の様子などをチェックするのもおすすめです。
3.PS3用シミュレーションソフト人気ランキング10選
ここからは、『プロの逸品』がお届けするPS3用のシミュレーションソフト人気ランキングをご紹介します。


Minecraft PlayStation 3 Edition
もともとPC版のゲームとして、世界的に人気を博した『Minecraft』。ブロックを組み合わせて建物や地形なども変えられる、何でも作り出せる自由な世界観が評価されています。
初心者の方でも操作しやすく、終わりのないゲームとしてのんびりプレイしたい方におすすめです。
落下や火の中でもダメージを受けない無敵モードと、モンスターが出現するサバイバルモードを切り替えられるのもポイント。
You Tube動画では、個人が作ったエッフェル塔や京都の町並みを再現した大規模な作品などが紹介されているので、興味がある方はチェックしてみましょう。
Minecraft PlayStation 3 Edition の詳細 | |
メーカー | Sony Computer Entertainment(World) |
ジャンル | 箱庭・街づくりゲーム |
発売年月日 | 2014/5/16 |
参考価格 | 2,593円(税込) |


アイドルマスター ワンフォーオール
『アイドルマスター ワンフォーオール』は、多くのアイドルをプロデュースしていく、芸能事務所の社長やプロデューサーのような疑似体験が出きるゲームです。
始めはみんな普通の女の子ですが、徐々にアイドルとしての自覚を身につけ、歌唱力や演技力が向上していく姿を楽しむことができます。
キャラクターごとの個性や日常の生活風景もたくさん登場するので、アイドルのリアルな日常を見れるのもポイントです。
ユニット全体や推しのキャラクターをひいきして育てるなど、自分好みの楽しみ方が見つかるはず。
アイドルマスター ワンフォーオール の詳細 | |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
ジャンル | 恋愛ゲーム |
発売年月日 | 2014/5/15 |
参考価格 | 8,208円(税込) |


信長の野望 天道 with パワーアップキット
歴史上の武将や大名と戦いながら天下統一を目指す、『信長の野望 天道 with パワーアップキット』。
プレイヤーが有利な場面から一見相手が優勢に見えるシーンまで、戦術を駆使して勝利に導きます。
合戦では緻密な戦術が求められるため、頭を使うゲームが好きな方はきっと夢中になるはず。難易度もそれなりに高いゲームですので、初心者の方にはやや難しいかもしれません。
将棋やチェストなどがお好きな方は、ぜひ一度チェックしてみてみましょう。
信長の野望 天道 with パワーアップキット の詳細 | |
メーカー | コーエーテクモゲームス |
ジャンル | ストラテジーゲーム |
発売年月日 | 2011/5/26 |
参考価格 | 4,628円(税込) |


DREAM C CLUB ZERO Special Edipyon!
こちらのソフトは、社交場「ドリームクラブ」を舞台に13人の女の子の中から推しの子の元に通いつめ、高感度を上げていきます。
会話やプレゼントなどを効果的に織り交ぜながら進めることで、買い物やデートも楽しめますよ。
見た目や服装だけでなく、女の子の性格の違いまで綿密に作り込まれており、全員を攻略するまでには長い時間がかかる、やりこみ要素満点のゲームです。
DREAM C CLUB ZERO Special Edipyon! の詳細 | |
メーカー | D3 PUBLISHER |
ジャンル | 恋愛ゲーム |
発売年月日 | 2013/1/17 |
参考価格 | 7,350円(税込) |


R.U.S.E.
『R.U.S.E.』は、第二次世界大戦を舞台にした戦争シミュレーションゲームです。
戦場がリアルに再現されており、歴史物や戦術が好きな方は、かなりやり甲斐があるはず。その分、難易度は結構高めです。
それほど派手な演出や戦闘シーンはありませんが、あらゆる場所でリアルタイムに戦況が変化するので、常に次の動きを考えながらプレイする必要があります。
戦争ものや武器・兵器が好きな方におすすめの作品です。
R.U.S.E. の詳細 | |
メーカー | ユービーアイ ソフト |
ジャンル | ウォー・シミュレーションゲーム |
発売年月日 | 2010/10/21 |
参考価格 | 8,208円(税込) |


街ingメーカー4
何もない土地を大きな街に発展させていく過程を楽しめる、『街ingメーカー4』。
ただ建物を並べていくだけでは街は発展せず、インフラを考えながら整備していく必要があるなど、見た目以上にやりこみ要素が詰まった作品です。
街全体を俯瞰した視点だけでなく、いちプレイヤーとして街に繰り出すことも出来るため、作った街をリアルに感じられるのも人気の秘密です。
You Tubeなどで紹介されている、作る人によって全く異なる街が出来上がっていく様子は、見ているだけでも楽しめますよ。
街ingメーカー4 の詳細 | |
メーカー | D3 PUBLISHER |
ジャンル | 箱庭・街づくりゲーム |
発売年月日 | 2011/11/23 |
参考価格 | 8,470円(税込) |


ルーンファクトリー オーシャンズ
『ルーンファクトリー オーシャンズ』は、『ルーンファクトリーシリーズ』の第2弾となる作品です。
本作品は、大海原に浮かぶ島でミッションや釣りなどをこなしながら、街のみんなと登場する魅力的なキャラクターの好感度を上げていきます。
発売当初から、非常にきれいなグラフィックが話題になった作品で、発売から長く経った今でも十分に高画質と言えるほど。
アクションや農作業、恋愛とさまざまな要素が織り交ぜられた、飽きの来ないゲームとしておすすめです。
ルーンファクトリー オーシャンズ の詳細 | |
メーカー | マーベラス |
ジャンル | ストラテジーゲーム、恋愛ゲーム |
発売年月日 | 2011/2/24 |
参考価格 | 7,344円(税込) |


シヴィライゼーション レボリューション
こちらのソフトは、「文明の導き手」として国や世界全体を発展させていく、壮大なストーリーが魅力の作品です。
数千年分の世界を作り上げたときは、大きな達成感を感じられるはず。
コマンドを選びながら進めていくシンプルな操作感なので、初心者やゲームが苦手な方でも進めやすいのもポイントです。
シヴィライゼーション レボリューション の詳細 | |
メーカー | サイバーフロント |
ジャンル | ウォー・シミュレーションゲーム |
発売年月日 | 2008/12/25 |
参考価格 | 8,424円(税込) |


ファーミングシミュレーター 15
ヨーロッパで大人気の農場経営ゲーム、『ファーミングシミュレーター 15』。これまで、世界でシリーズ累計600万本を売り上げている、大ヒット作品です。
農業や牧畜に加え、本作から林業も行えるようになったことで、より魅力を増しています。
農業ゲームが好きな方はもちろん、リアルな農機がなんと100種類以上登場するなど、乗り物好きにもたまらない作品です。
実際の動きを追求した農機の操作感や、林業は植樹から始められるなど、かなり作り込まれた作品となっています。
ファーミングシミュレーター 15 の詳細 | |
メーカー | インターグロー |
ジャンル | 経営・職業体験ゲーム |
発売年月日 | 2015/11/26 |
参考価格 | 6,264円(税込) |


ウイニングポスト7 マキシマム2008
『ウイニングポスト7 マキシマム2008』は、実在する競走馬や競馬場が多く登場する、競馬シミュレーションゲーム。
クラシック2冠達成した『メイショウサムソン』の名場面ムービーなど、競馬好き必見のムービーやイベント60種類以上も登場します。
馬主として、自分の競走馬を育て上げて、多くのレースで勝利を目指しましょう。
ウイニングポスト7 マキシマム2008 の詳細 | |
メーカー | コーエー |
ジャンル | 経営・職業体験ゲーム |
発売年月日 | 2008/3/13 |
参考価格 | 7,776円(税込) |
PS3用シミュレーションソフトの売れ筋ランキングはこちら
ご参考までに、PS3用のシミュレーションソフトの売れ筋ランキングは、以下のページからご確認ください。