大人っぽさを演出できるボタンダウンシャツの魅力|おすすめの着こなし方&選び方

ボタンダウンシャツは襟がきっちりと固定されて、大人っぽい印象になりますので、ジャケットによく合うだけでなく、カジュアル度の高いジーンズやパーカーと組み合わせると大人の男性を演出できる魅力的なアイテムです。

私服を構成する上で最もベーシックかつ重要なシャツですので、ボタンダウンを攻略することができれば、オシャレ度を確実に上げてくれます。シャツ自体はとてもシンプルなだけに、着こなし方やアイテムの質が大切になります。背伸びをしてでもセンスある1枚を持っておきたいところです。

そこで今回は人気のスタイリストで数多くのメディアに出演した経験を持つ大山旬さんに、ボタンダウンシャツの選び方と着こなし方についてお聞きしました。ぜひ参考にしてみてください。

ヘッダ画像出典:united-arrows.co.jp

すぐにプロのおすすめ商品を知りたい人は、下のボタンをタップしてください。

プロのおすすめをさっそく見る

最終更新日:2024年2月21日

人気スタイリスト。日本最大級のファッション学習サイト「メンズファッションスクール」主宰。これまでに著書は5冊出版。累計8万部を突破。読売新聞、朝日新聞、NHK、TBS、テレビ朝日、フジテレビなどメディア出演も多数。

白のボタンダウンの着こなし方

大人のカジュアル着の中でも、もっともベーシックなのが白のボタンダウンシャツです。

最初にチャレンジしてみてほしいのも、白のボタンダウンなのですが、プレーンなシャツだけに一切のごまかしが効かず、実は使いこなすのが難しいアイテムです。ぜひ以下の5つのポイントを覚えて実践してみてください。

ポイント1.タイトなフィット感のものを選ぶ

なるべくタイトなものを選んでください。第2ボタンを締めるときに、しわが寄らないものがいいですね。体型のバランスが取れない場合は、ぜひお直しをしてください。お直しをすると全く印象が変わります。

ポイント2.丈の長さは、お尻が半分隠れるくらい

白のボタンダウンシャツは基本的にシャツインはしないで、出して着るほうがバランスが取りやすいです。丈が長すぎるとNGです。お尻が半分ぐらい隠れるものを選んでください。着丈もお直しが可能ですので、ちょうどよいサイズがない場合にはぜひお直しにチャレンジしてみてください。

ポイント3.一枚で着るときは腕まくりをする

一枚で着る場合は腕まくりをして、男らしく着ましょう。腕が見えるだけで、少しこなれて見えるようになります。腕まくりの仕方は、まず大きく1回まくります。更に小さく2回ほどまくると、いい感じの状態に仕上ります。以下の動画で詳しいやり方を解説しましたので、参考にしてみてくださいね。

ポイント4.シワ感を活かす

よく間違えてしまいがちなのが、アイロンです。特にオックスフォード生地のボタンダウンシャツは、クリーニングでアイロンがかかっているとかっこ悪くなってしまいます。写真のように程よくシワ感があってさっくり着たほうがオシャレに見えるので、アイロンを掛けずにザクっときてみてください。

ポイント5.第2ボタンは締める

これも自分ではカッコいいと思ってやってしまいがちなのですが、第2ボタンまで開けてしまうと女性が見たときにキザだとかカッコつけているイメージが出てしまいます。実は締めたほうが好感度はアップします。

ボタンダウンシャツのコーディネート例

ボタンダウンシャツをお洒落に着こなすためには、組み合わせがポイントになります。シャツ自体が大人っぽい印象になりますので、適度に着崩してあげることが大切です。

どんなアウターやパンツを合わせたらいいのか?大山旬さんにコーディネート例をお聞きしましたので、ぜひ参考にしてみてください。

1.白のボタンダウン×紺ジャケット×ジーンズ

非常にオーソドックスな着こなしの事例です。上に軽くジャケットを羽織ると、大人っぽさを気軽に出せます。ジャケットの袖(そで)から覗くシャツは、およそ1.5㎝くらい白い面積が見える長さにしましょう。この場合、パンツインするよりも、出して着た方が格好よく見えます。

2.白のボタンダウン×ナイロンジャケット×グレーパンツ

大人っぽい印象になるボタンダウンシャツには、カジュアル度の高いナイロンジャケットもよく合います。写真のようにグレーパンツを合わせると、カジュアルでありながらこぎれいにまとまります。

3.紺ジャケット×ストライプのボタンダウン×グレースラックス

王道のジャケパンスタイルです。紺ジャケット×グレースラックスの組み合わせには、ストライプのシャツが一番良く合います。特にボタンダウンシャツを選ぶと、襟の収まりがよく、ネクタイなしでコーディネートがきまります。逆に、ボタンダウンシャツを着る場合はネクタイは避けましょう。

 

画像:zozo.jp

ビジネスシーンでのボタンダウンの注意点

ビジネスシーンでもよく見かけるボタンダウンシャツですが、フォーマルな場面での着こなしには注意が必要です。

ボタンダウンシャツは、元々1900年代初頭にアメリカの紳士服老舗の「ブルックス・ブラザーズ」の創立者、ジョン・ブルックスがスポーツのポロ競技で使われていたウエアの襟がボタンで留められているのを見て、発案したといわれています。そのため、スポーティーでカジュアルなシャツという位置付けとなっており、正式なスーツスタイルでは避けた方が無難です。

スーツにボタンダウンを来てネクタイを締めていると、スーツスタイルについて深い知識を持った人に対しては、ちぐはぐな印象を与えてしまいます。

ボタンダウンシャツにネクタイを着用することで、あえてカジュアルな雰囲気を演出するというテクニックもありますが、上級者向けの着こなしです。

大山旬さんおすすめのボタンダウンシャツ

ここからは、大山旬さんおすすめのボタンダウンシャツをご紹介いたします。

大山 旬
メンズスタイリスト/大山旬さん
初めてのボタンダウンシャツには、最もベーシックな白を選びましょう。ユナイテッドアローズのオリジナルのものがおすすめです。もう少し予算がかけられるようでしたら、ギットマンブラザーズにチャレンジしてみてください。

白のボタンダウンシャツを着こなせるようになったら、デニムシャツ、薄いブルー系のシャツ、ギンガムチェックなどのシャツを揃えていくといいと思います。

いくつかご紹介していきますね。

プロの
おすすめ
UNITED ARROWS

UASB オックス ボタンダウン シャツ

メーカー希望小売価格12,960円(税込)
公式サイトはこちら※現在、在庫がありません。

『UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)』の定番のボタンダウンシャツです。平織りシャツに使われるような少し目の粗いオックスフォード生地を使っています。

オリジナルシャツではユナイテッドアローズのものはとてもおすすめです。ボタンダウンにチャレンジするなら一番最初に手に入れたいアイテムです。程よいシワ感を楽しめるシャツです。

UNITED ARROWS|UASB オックス ボタンダウンシャツ の詳細
メーカー希望小売価格12,960円(税込)
素材綿100%
画像:zozo.jp
プロの
おすすめ
GITMAN VINTAGE

ホワイト オックスフォード ボタンダウン シャツ

メーカー希望小売価格21,600円(税込)

『GITMAN VINTAGE(ギットマンヴィンテージ)』は1948年アメリカに創業したGITMAN BROS.(ギットマンブラザーズ)から2009年にデビューした新ラインです。

ギットマンブラザーズは老舗ならではの上質で丁寧なものづくりに定評があります。縫製首の後ろに付いたハンガーループ(ロッカーループ)など、創業当初のモデルを現代に通用するアレンジを加えて復刻したモデルで、特別感があるシャツです。

大山 旬
メンズスタイリスト/大山旬さん
白のボタンダウンシャツは男性にとっての最もベーシックかつマストなアイテムです。だからこそしっかりとしたものを1枚持っておきたいという方には、ギットマンブラザーズが最高峰と言っていいと思います。最高の一枚を手に入れて、くたくたに擦り切れるまで着てみてください。
GITMAN VINTAGE(ギットマンヴィンテージ)|ホワイト オックスフォード ボタンダウンシャツ の詳細
メーカー希望小売価格21,600円(税込)
素材綿100%
画像:amazon.co.jp
プロの
おすすめ
SHIPS

ドビー織り ギンガムチェック ボタンダウン シャツ

メーカー希望小売価格11,880円(税込)

こちらは『SHIPS(シップス)』のボタンダウンシャツです。織り糸で柄を出したドビー織りならではの立体感、表情ある生地を使っています。ギンガムチェックが独特の風合いを出していますね。素材にリネン(麻)がブレンドされていて、清涼感があり爽やかに着こなすことができます。

SHIPS(シップス)|ドビー織り ギンガムチェック ボタンダウン シャツ の詳細
メーカー希望小売価格11,880円(税込)
素材綿95%、麻5%
画像:zozo.jp
プロの
おすすめ
ORIAN

DENIM DIVISION シャンブレー ボタンダウン シャツ

メーカー希望小売価格24,840円(税込)
ZOZOTOWNで価格を見る※現在、在庫がありません。

『ORIAN(オリアン)』は1968年にイタリアで創業したシャツブランドです。 伝統的なイタリアの誇る職人によるハンドメイド技術と現代的なマシンメイド技術を融合して、効率的な生産を可能にしています。カジュアルスタイルにはもちろん、ジャケットとも相性の良いアイテムです。

大山 旬
メンズスタイリスト/大山旬さん
イタリアのシャツブランドにはいくつか名門と呼ばれるところがあるのですが、オリアンもそのうちの1つです。オリアンのシャツの中でもこのようなデニム・シャンブレー系のシャツはとても上品に仕上がっています。表面の光沢感がとても上品です。
ORIAN(オリアン)|DENIM DIVISION シャンブレー ボタンダウン シャツ の詳細
メーカー希望小売価格24,840円(税込)
素材綿100%

ボタンダウンシャツの洗濯方法

シャツの袖

最後に、ボタンダウンシャツの洗濯方法を紹介します。

間違った洗濯を続けていると、シャツが縮んでしまったり、シワが付きやすくなってしまいます。

生地を傷めてしまう前に、正しい洗濯方法を理解しておきましょう。

洗濯の手順は以下の通りです。

  1. シャツを裏返す
  2. 汚れの気になるカフス・襟を表に出してシャツを畳む
  3. 洗濯ネットに入れて洗濯機で洗う(洗濯ネット1枚につき、シャツ1枚)
  4. シワを伸ばす
  5. 太めのハンガーで干す

以下では、シャツの正しい洗濯方法について動画で詳しく解説していますので、併せてチェックしてみてくださいね。

まとめ

ボタンダウンシャツは私服を構成する上で最もベーシックかつ重要なシャツです。ボタンダウンを攻略することができれば、オシャレ度を確実に上げてくれます。

中でも最もベーシックな白のボタンダウンシャツはとても重要です。タイトなフィット感にして、お尻半分ぐらい隠れるぐらいの長さにして着ます。また、シワ感を大切にしたいので、アイロンは掛けない方がベターです。第2ボタンまで締めて、一枚で着るときには腕まくりをするのをおすすめします。

まず、白のボタンダウンシャツからトライしてみてください。これが着こなせるようになったら、デニムシャツ、薄いブルー系、ギンガムチェックなどのボタンダウンにもチャレンジしてみてください。

↑プロのおすすめに戻る

「似合う服がわからない」…そんな悩みとサヨナラしましょう

3,000人以上もの経営者、弁護士、政治家、コンサルタントのファッションコーディネートを担当してきた“服のプロ”、大山旬さん。

大山さんの強みはタレントやモデル向けではなく、会社員、自営業、経営者など一般個人を対象としたファッションコーディネイトを専門としていることです。

口コミですでに1,000人以上の方が利用する「メンズファッションスクール(MFS)」では、次のことが特徴的です。

  • カジュアルからスーツスタイルまで、自分に合った服選びができるようになる
  • オフィスやプライベートで「素敵ね!」と言われる“着こなし術”が学べる
  • コーディネートのポイントが理解しやすい40本のWeb動画でお洒落が楽しくなる

興味のある方は下記の詳細よりお読みください。

メンズファッションスクールの詳細を見る

大山 旬の新着記事

鎌田妹

鎌田妹

毛髪診断士

日本毛髪科学協会認定、毛髪認定講師。 毛髪診断士として、薄...

田村マナ

田村マナ

美髪アドバイザー / 毛髪診断士

毛髪診断士の資格を持つ美髪アドバイザー。 自身が開発&推奨...

合同会社HITOOMOI

合同会社HITOOMOI

フードコーディネーター&管理栄養士がいる会社

フードコーディネーター(細野沙也加)・管理栄養士(牧田淑...

黒田愛美

黒田愛美

美容外科医

美容クリニック『Zetith Beauty Clinic(ゼティスビューティ...

妻鹿潤

妻鹿潤

学習塾経営/プロ家庭教師

大手教育企業に長年在籍後、独立。 現在は関西で学習塾を経営...

中村 飛鳥

中村 飛鳥

カリスマ美容師

表参道の人気美容室『hair salon Gallica(ガリカ)』オーナ...

倉島英昭

倉島英昭

マスターオブウイスキー

ウイスキー文化研究所4代目マスターオブウイスキー。同認定ウ...

伊藤美佳代

伊藤美佳代

整理収納・照明アドバイザー

ハウスキーピング協会認定、整理収納・照明アドバイザーとし...

ナカマル

ナカマル

言語聴覚士/ケアマネージャー/Sリハ塾メンバー

言語聴覚士やケアマネージャー、公認心理師としての知識を活...

グルタミンカズヤ

グルタミンカズヤ

パーソナルトレーナー

パーソナルジム『K'z PersonalGYM』を運営するトップビルダー...

EBATO

EBATO

男性美容家

日本一の男性美容家(Google&yahoo!検索1位)。元美容部員の...

いけだ

いけだ

Web・グラフィックデザイナー

Web・グラフィックデザイナー歴20年超えのキャリアを持つ現役...

キヨキヨ

キヨキヨ

美容ブロガー

セルフ美容のプロ。 ニキビ肌・クレーター肌・薄毛など、自信...

ソムリエK

ソムリエK

ソムリエ

元ソムリエ日本一。ソムリエ呼称資格、料飲接遇サービス士(...

岡田明子

岡田明子

管理栄養士

一般社団法人NS Labo(栄養サポート研究所)の代表理事、ウェ...

辻裕介

辻裕介

PharmaX株式会社 代表・医師

順天堂大学医学部卒業。その後MD-PhDプログラムに採択され、...

MoreRavi(モアラヴィ) 榎原由子・榎原愛子

MoreRavi(モアラヴィ) 榎原由子・榎原愛子

エステティシャン/ネイリスト

有名ホテルでのエステティシャン経験を持つ母と、日本ネイリ...

emi

emi

ネイリスト歴20年以上。 技術力の上がるネイル用品や技術力アップのコツをInstagramにて発信中 セルフネ...

田草川恒秋

田草川恒秋

PCインストラクター

商工会連合会や中小企業庁など公的機関からの支援実績が豊富...

おとうふ

おとうふ

マッチングアプリ専門家

マッチングアプリのプロフィール添削のプロ。これまで600件以...

カテゴリから探す