ヘアアイロン(コテ)おすすめ18選!美容師の愛用品を紹介【2021年】
髪のうねりをまっすぐにしたい、デートの時はカールにして華やかなスタイルを楽しみたいなど、ヘアアイロンは髪の悩みやTPOに合わせて活躍してくれる女性の味方です!
でも、ヘアアイロンにも色々なメーカーやタイプがあって選ぶのに悩みませんか?
そこで今回、表参道のヘアサロン『Gallica(ガリカ)』のオーナーであり人気美容師の中村飛鳥さんにヘアアイロンとコテの選ぶポイント、またおすすめのヘアアイロンを教えていただきました。
さらに、髪のダメージを極力軽減できるように「基本的な使い方」についてもお話ししています。
※メンズ用のアイロンについては「メンズ用ヘアアイロンおすすめ!プロの逸品&人気ランキング10選」をお読みください。
中村 飛鳥(なかむら あすか) のプロフィール
表参道の人気美容室『hair salon Gallica(ガリカ)』オーナー。関東4000サロンで4店のみ与えられる『HOTPEPPER Beauty AWARD GOLD Prize』を2年連続で受賞。
この専門家の他の記事を見る目次
1.ヘアアイロンの種類
ヘアアイロンの種類は様々ありますが、大きくは次の2つに分けられます。
- ストレートヘアアイロン
- カール用ヘアアイロン(コテ)
ストレートヘアアイロン
ストレートヘアアイロンは、くせ毛やうねった髪、また縮れた髪をまっすぐの状態にするヘアアイロンです。一般的に「ヘアアイロン」とはこちらのことを指します。
また、雨で湿気の多い時、髪がうねったり、クセの強い方はよりクルクルなりやすく、そんな時に心強い味方となります。
形状はこちらの写真の通り、2つのプレートで髪をはさんでストレートにします。
気になる点としては、熱くなった2つのプレートで髪をはさんで圧をかけるため、使い方や温度によっては髪を傷めてしまいます。
そうはいっても真っ直ぐでサラサラな髪になるためにストレートアイロンは欠かせませんよね。そこで、この後にヘアアイロンの選び方や正しい使い方をお話しします。
カール用ヘアアイロン(コテ)
カール用ヘアアイロンは、巻き髪を作って ゆるふわカールやミックス巻きなど様々なスタイルが楽しめるヘアアイロンです。こちらは「コテ」とも呼ばれていますね。
画像:amazon.co.jp
一般的なカール用ヘアアイロンの形状は、円筒の部分(「パルプ」と呼ぶ)がヒーターとなって熱くなり、これをフリッパーと呼ばれるクリップのようなものではさんで髪を巻いてカールを作ります。
画像:amazon.co.jp
また使用頻度にもよりますが、ストレートヘアアイロンと同様に、熱による髪のダメージはどうしても生じてしまいます。
これを防ぐために、洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)を活用すると、髪へのダメージを抑えることができます。
2.ヘアアイロンを選ぶ2つのポイント
人気美容師、中村飛鳥さんは、ヘアアイロンを選ぶ時に次の2つを重視するようです。
- ヘアアイロンの温度調整に注意する
- プレートやコテの幅が大きいのを選ぶ
このポイントを押さえることで生まれるメリットを1つ1つ見ていきましょう。
ヘアアイロンの温度調整に注意する
画像:createion.jp
熱による髪のダメージを極力防ぐためにも、ヘアアイロンの温度調整には注意が必要です。
中村飛鳥さんは、髪をしっかりデザインするなら120℃〜150℃を目安にすることを教えていただきました。また、カラーが壊れにくい温度で使うことをアドバイスしてくれました。
中村飛鳥さんコメント

カラーリングした後、200℃などの高温でヘアアイロンを使うと色がなくなってしまいます。カラー剤の色素は熱に弱いので、カラーしている方は温度調節に気をつけましょう。
市販のヘアアイロンを調査したところ、たいていのヘアアイロンの温度は「100~200℃」の範囲で使用できるものでした。
ほとんどのヘアアイロンが120℃〜150℃で使用できるので、特に問題はなさそうですね。
中には低温でも特殊なプレートを採用していて、デザインができたり、髪にハリツヤがでる魔法のようなヘアアイロンもあります。
こちらについては、この後の「髪が痛まないヘアアイロン」でご紹介しています。
※補足:ヘアアイロンの温度の上限は160℃
花王の『ヘアケアサイト』よると、160℃以上の高温のヘアアイロンを1度髪に通して、その後、さらにヘアアイロンで強くはさんで引っ張り過ぎると、キューティクルが脱落してしまうと説明しています。
「キューティクル」とは、髪1本1本を覆う、うろこ状に重なり合ったものを言います。
画像:kao.co.jp
これは外部の刺激(紫外線や摩擦)から髪表面を守り、また髪内部の成分や水分が失われないようにする働きがあります。
健康な髪はキューティクルが規則的に整っており、これが髪にツヤを与えます。
もし、キューティクルが剥がれ落ちてしまうと、結果的に枝毛と切れ毛ができやすくなります。
そこで、ヘアアイロンの温度は160℃以下に設定し、強くはさんで引っ張ったり、こすったりせず、なるべく短時間で使用することをおすすめしています。
このことからも、中村飛鳥さんの指摘と同様に180℃の高温の状態でアイロンを使用するのは、髪にとって良くないことがわかりますね。
プレートやコテの幅が大きいのを選ぶ
画像:nobby-pro.jp
ヘアアイロンはプレートやコテの幅が大きいのを選びましょう。これは「使いやすい」「デザインしやすい」というメリットがあるからです。
中村飛鳥さんコメント

中村飛鳥さんのおすすめするアイテムのそれぞれの幅を確認すると次の通りでした。
ストレートヘアアイロンのサイズ幅
- Nobby ヘアーアイロン NBS1100:
本体サイズ幅31mm - リュミエリーナ ヘアビューロン 3D Plus [ストレート]:
本体サイズ幅29mm
カール用ヘアアイロンのコテ幅
- クレイツ イオンカール プロ SR 32㎜:
コテ幅32mm - リュミエリーナ ヘアビューロン 2D Plus カール L-type:
コテ幅34mm
※カール用ヘアアイロンのコテ幅は「32mm」が一般的なサイズです。それに比べて、リュミエリーナ社製のアイテムは少し大きめサイズとなっています。
基本的には上記サイズを目安に、ヘアアイロン選びのポイントの1つに活用しましょう。使いやすさにつながりますよ。
3.人気美容師のおすすめヘアアイロン&コテ
まずは中村飛鳥さんおすすめのストレートヘアアイロンをご紹介します。
プロおすすめストレートヘアアイロン
おすすめ
Nobby(ノビー) ヘアーアイロン
このヘアアイロンは、薄型ボディのおかげで髪をデザインしやすく、耐熱フェルトが頭皮に近づけても火傷を防ぎます。
プレートに採用されたNobby独自のコーティング素材は、力加減と滑りの絶妙なバランスを兼ね備え、髪のダメージを極力抑えたデザインが可能です。
中村飛鳥さんレビュー

こちらは、コンパクトなサイズなので小回りがきいて、サロンでも実際に愛用しているお気に入りです。あと感覚となってしまいますが、こちらのヘアアイロンは髪が傷まない感じを受けます。
Nobby ヘアーアイロン NBS1100 の詳細 | |
プレート | 特殊素材(Nobbyプロコーティング) |
温度 | 60℃〜200℃(5℃刻み) |
サイズ | 高さ6.7cm × 幅24.7cm × 奥行き3.1cm |
重量 | 約325g |
参考価格 | 33,330円(税込) |
海外対応 | × |
おすすめ
リュミエリーナ ヘアビューロン 3D Plus [ストレート]
こちらは使えば使うほど、髪がまるで生き返るような美しさを出すストレートヘアアイロンです。
クセ毛で悩む10代から、髪のコシに悩む80代まで幅広い年齢層の方が、ツヤとコシのある美しい髪のおしゃれを楽しめます。
さらに、電源を入れずに軽く挟んで滑らせるだけでも、美しくツヤのある髪を演出できます。
中村飛鳥さんレビュー

一旦ストレートにしてからこの後紹介するカールのヘアビューロンで巻くこともありますよ。ストレートアイロンに慣れている方なら、内巻き程度のゆるいカールも作れちゃいます。
>>リュミエリーナ ヘアビューロン ストレート の体験口コミレビューはこちら
リュミエリーナ ヘアビューロン 3D Plus [ストレート] の詳細 | |
プレート/コテ | 特殊セラミックス搭載 |
サイズ | 高さ293×幅29×奥行85mm |
温度 | 40℃~180℃まで調整可 |
重量 | 約382g |
参考価格 | 38,500円(税込) |
海外対応 | ○ |
プロおすすめカール用ヘアアイロン
続いて中村飛鳥さんおすすめのカール用ヘアアイロンをご紹介します。
おすすめ
クレイツイオン カールプロ SR 32mm
熱くなる円筒部のパイプに施された特殊な加工がクレイツの最大の特長です。
これによって、締め付け過ぎず、適度な力加減でカールが付けられて、髪へのダメージを軽減することができます。
中村飛鳥さんレビュー

さらに、スイッチを入れて90秒ぐらいで180度になるので、忙しい朝のスタイリング時にも嬉しいですね。
もともとは、美容師さん向けに作られているので、操作性の高さはさすがです。使いやすさは僕のお墨付きとして間違いありません。
また、中村飛鳥さんはコストパフォーマンスの良さも評価されていました。
「ヘアアイロをは時々しか使わない」「髪のダメージが心配するほどない」といった方にもおすすめですね。
クレイツイオン カールプロ SR 32mm の詳細 | |
プレート/コテ | クレイツイオンチタニウム加工プレート、クレイツイオンシリコンラバー搭載 |
サイズ | 幅340mm×奥行き50mm×高さ80mm |
温度 | 120℃~210℃まで10℃ずつ調整可 |
重量 | 約295g |
参考価格 | 10,670円(税込) |
海外対応 | × |
おすすめ
ヘアビューロン 2D Plus [カール] L-type (34.0㎜)
髪が傷まない、“特殊セラミックス”搭載のヘアアイロンです。
このセラミックスには、『リュミエリーナ』が独自開発した「バイオプログラミング」を採用し、使えば使うほど髪が美しくなる仕組みです。
この新技術は全く画期的な技術で、“美容革命”とも称されています。
中村飛鳥さんレビュー

また、髪にアイロンの熱が加わると色素が壊れてしまうのですが、こちらのヘアアイロンだと壊れにくくなります。うちのサロンでもカラーした後のお客様には、こちらで巻くようにしています。
巻きの仕上がり具合が、流行のルーズでふんわりとしたカールになりますよ。
26.5mmの方はボブからショートと用途が限られるので、基本的には34mmが万能でおすすめです。
>>リュミエリーナ ヘアアイロン ヘアビューロン2DPlus の体験口コミレビューはこちら
ヘアビューロン 2D Plus [カール] L-type (34.0㎜)の詳細 | |
プレート/コテ | 特殊セラミックス搭載 |
サイズ | 高さ350×幅59×奥行85mm |
温度 | 40℃~180℃まで調整可 |
重量 | 約407g |
参考価格 | 27,500円(税込) |
海外対応 | ○ |
4.ヘアアイロン&コテ人気ランキング18選
ここからは、『プロの逸品』がお届けするヘアアイロン人気ランキングをご紹介していきます。

サロニア ストレートヘアアイロン 24mm
人気の『ボタニスト』シャンプーを手がけたメーカーが開発した、マイナスイオン機能が付いたストレートヘアアイロンです。
温度調節はダイヤル式なので直感的に操作でき、電源を入れておよそ30秒ほどで設定温度に達するスピードが特徴です。
プレートにはチタニウム&セラミックコーティングなので、滑らかにすべってイメージのスタイルに仕上げます。
サロニア ストレートヘアアイロン 24mm の詳細 | |
タイプ | ストレートタイプ |
プレート/コテ | アルミニウム素材、チタニウムコーティング |
サイズ | 幅283mm×奥行き30mm×高さ35mm |
温度 | 120℃-230℃ |
重量 | 約345g |
参考価格 | 3,278円(税込) |
海外対応 | ○ |
クレイツ カールプロ SR 32mm
ヘアサロン向けに製品を開発するメーカー『クレイツ』から、ロングセラーのカール用ヘアアイロンです。
プレートにはクレイツ独自の技術が詰まっていて、使えば使うほど不思議と髪にツヤとうるおい感を与えます。
プロの中村飛鳥さんも現場で活用して、操作性の良さをとても気に入られています。
クレイツ カールプロ SR 32mm C73310の詳細 | |
タイプ | カールタイプ |
プレート/コテ | クレイツイオンRチタニウム加工、クレイツイオンRイオンシリコンラバー加工 |
サイズ | 約L340×H80×W50mm |
温度 | 120-190℃/10段階 |
重量 | 約430g |
参考価格 | 10,670円(税込) |
海外対応 | × |
アレティ オールマイティ・M 20mm マイナスイオンストレートヘアアイロン
楽天の美容・健康家電ランキングで1位獲得の実績を持つヘアアイロンです。
新感覚のフローティングクッションプレートを採用しており、まるでクッションが入っているかのようにプレートが上下するので、余分な力を吸収してくれて髪に跡がつきづらくなります。
高密度のマイナスイオンで、キューティクルを守りながら潤いとツヤのある髪を実現します。
アレティ オールマイティ・M 20mm マイナスイオンストレートヘアアイロン i679GDの詳細 | |
タイプ | ストレートタイプ |
プレート/コテ | セラミックコーティング |
サイズ | 幅257mm×奥行き25mm×高さ37mm |
温度 | 80-200℃ |
重量 | 190g(本体のみ) |
参考価格 | 14,800円(税込) |
海外対応 | ○ |
サロニア ストレートヒートブラシ
髪の広がりやうねりを時短で朝ケアできる、ブラシタイプのストレートアイロンです。
仕上がりはナチュラルなふんわりストレートです。2箇所の穴からマイナスイオンが出て、髪に優しくツヤを与えて整えます。
こちらはロングヘア向けの製品となります。ショートやミディアムの方は幅の「スリムタイプ」がおすすめです。
サロニア ストレートヒートブラシ の詳細 | |
タイプ | ブラシタイプ |
プレート/コテ | ポリアミド、アルミニウム、セラミックコーティング |
サイズ | 幅256mm×奥行き42mm×高さ68mm |
温度 | 100℃-210℃ |
重量 | 約360g |
参考価格 | 4,378円(税込) |
海外対応 | ○ |
クレイツ グレイス ストレート
プロ仕様向けの『クレイツ』が贈る、華やかなゴールドデザインのストレートアイロンです。
プレート幅が20mmとスリムなタイプなので、髪の根元や襟足などの細部にも使えるアレンジのしやすさが嬉しいポイントです。海外対応品なので旅行にも使えます。
クレイツ グレイス ストレート CIS-R01の詳細 | |
タイプ | ストレートタイプ |
プレート/コテ | クレイツイオンRゴールド加工 |
サイズ | 約L230×H35×W30mm |
温度 | 120-200℃/5段階 |
重量 | 約320g |
参考価格 | 9,350円(税込) |
海外対応 | ○ |
ストレートアイロン ナノケア
『ナノケア』シリーズのヘアアイロンは、マイナスイオンの約1000倍以上の水分が働いて、なめらかな指通りにします。
また、アイロンで髪をはさんだ時の滑りを従来品の約20%もアップ!その特殊コーティングされたプレートが、ツヤ感としっとり感を与えて決めたいスタイルへ。
プロ仕様の『クレイツ』と同等のお手頃価格は嬉しいですよね。
ストレートアイロン ナノケア EH-HS9A-Wの詳細 | |
タイプ | ストレートタイプ |
プレート/コテ | 新グロスコーティング |
サイズ | 高さ28.7×幅3.3×奥行4.5cm |
温度 | 130-200℃/5段階 |
重量 | 約360g |
参考価格 | 10,044円(税込) |
海外対応 | ○ |

サロニア 2WAY ストレート&カールヘアアイロン32mm
ボタン1つでストレート/カールと簡単に切り替えられる、2Wayヘアアイロンです。
温度調節は5℃づつ調整できるデジタル表示で、プレートはセラミックコーティングなので髪のすべりスムーズでにスタイルを変えることができます。
電源を入れてから30分が経つと安全のため、電源が勝手に切れるオートOFF機能は利用者のことを考えた設計です。
サロニア 2WAY ストレート&カールヘアアイロン32mm の詳細 | |
タイプ | 2Wayタイプ |
プレート/コテ | アルミニウム素材、チタニウムコーティング |
サイズ | 幅356mm×奥行き39mm×高さ71mm |
温度 | 100℃-220℃ |
重量 | 420g |
参考価格 | 3,278円(税込) |
海外対応 | ○ |
クレイツ カールアイロン
サロニア製品と比較すると倍近い価格ですが、しっかり綺麗に巻けるプロ仕様のカールヘアアイロンです。
「クレイツイオン」と呼ばれる特殊なコーティングが、アイロンを使えば使うほどツヤを与えて美しい髪へ導きます。髪が滑りやすく、スムーズに操作できる反面、火傷には注意が必要です。
クレイツ カールアイロン J72010の詳細 | |
タイプ | カールタイプ |
プレート/コテ | クレイツイオンRセラミックプレート&パイプ |
サイズ | 約L320×H90×W50mm |
温度 | 150-190℃/5段階 |
重量 | 約370g |
参考価格 | 9,350円(税込) |
海外対応 | × |
アレティ プレシジョン 15mm ピュアセラミック マイナスイオンストレートヘアアイロン
プレート幅が極細の15㎜タイプのストレートアイロンです。
幅が小さいので、ショートヘアの女性でも男性でも前髪などの細かいセットに最適です。
すべりの良いプレートからは大量のマイナスイオンも発生して、つややかな髪へ。さらに、200℃を超えると加熱を停止させ、髪をダメージから守ってくれます。
アレティ プレシジョン 15mm ピュアセラミック マイナスイオンストレートヘアアイロン i628PCPH-IDGの詳細 | |
タイプ | ストレートタイプ |
プレート/コテ | ピュアセラミック×ハイブリッドプレート |
サイズ | 幅300mm×奥行き25mm×高さ30mm |
温度 | 80-200℃ |
重量 | 180g(本体のみ) |
参考価格 | 11,800円(税込) |
海外対応 | ○ |
コンパクトアイロン ミニコテ 2Way
ストレート/カールと両方のアレンジが楽しめて、コンパクトな細身の携帯用ヘアアイロンです。海外使用もOKなので旅行にも最適です。
電源を入れてストレートなら1分、カールなら3分の立ち上がり。携帯用なので細かい温度調節機能はありません。極力シンプルにして、機能性だけを残したアイテムです。
コンパクトアイロン ミニコテ 2Way EH-HV14-VPの詳細 | |
タイプ | 携帯&2Wayタイプ |
プレート/コテ | スムースセラミックコーティング |
サイズ | 幅115mm×奥行き55mm×高さ295mm |
温度 | 約160℃ |
重量 | 約250g |
参考価格 | 2,980円(税込) |
海外対応 | ○ |
コンパクトアイロン ミニコテ 3Way
ゆる巻き、くっきり巻、ストレートの3つのアレンジが楽しめる、『パナソニック・ビューティー』の3Wayヘアアイロンです。
異なるカールを実現できた秘密はヘッドの太さにあります。プレートは、髪にツヤ感やしっとり感を与える「グロスコーティング」加工を使っています。
海外使用OK!コンパクトサイズで、キャップ付きなのでバッグに入れても安心です。
コンパクトアイロン ミニコテ 3Way EH-HV24-PNの詳細 | |
タイプ | 携帯&3Wayタイプ |
プレート/コテ | グロスコーティング |
サイズ | 幅44mm×奥行き47mm×高さ235mm |
温度 | 約160℃(100 V時) |
重量 | 約285g |
参考価格 | 3,400円(税込) |
海外対応 | ○ |
テスコム マイナスイオンヘアーアイロン
プロのアイテムで紹介されたメーカー『テスコム』より、美しい髪に仕上げるストレートアイロンです。
モロッコ原産の木の実から採れるアルガンオイル成分。これをプレートにコーティングして髪への摩擦を軽減し、放出量がたっぷりのマイナスイオンによる うるおい効果など、機能性が充実しています。
その他にも細かい温度調節機能、360℃回転コードなどプロ仕様の機能たっぷりなのにお手頃価格。すばらしいコスパの良いアイテムです!
テスコム マイナスイオンヘアーアイロン ITH1805_P_Iの詳細 | |
タイプ | ストレートタイプ |
プレート/コテ | セラミック&アルガンリッチコーティング |
サイズ | 高さ42mm×幅289mm×奥行き35mm |
温度 | 90-190℃ |
重量 | 335g(本体のみ) |
参考価格 | 5,478円(税込) |
海外対応 | ○ |
アレティ カールアイロン 38mm
大きめなコテ幅38mmなので、スタイリングのスピードがUPする!カール用ヘアアイロンです。
プレートは摩擦を減らす高品質セラミックコーティング&うるおい効果のマイナスイオン、電源オンして約60秒での立ち上がり、軽くてい質の良いバレル素材を採用した軽量化、など利用者目線の機能が充実しています。
実際にネットショップでは、参考価格で提示している金額の半分程で購入できます。
アレティ カールアイロン 38mm i86GDの詳細 | |
タイプ | カールタイプ |
プレート/コテ | セラミックコーティング |
サイズ | 幅52mm×奥行き330mm×高さ65mm |
温度 | 80-200℃ |
重量 | 250g(本体のみ) |
参考価格 | 15,980円(税込) |
海外対応 | ○ |
テスコム ヘアーアイロン
一般的なヘアアイロンの半分ほどの長さである16.5cm、150gと軽量の超コンパクトヘアアイロンです。
まるで指先で毛先をスタイリングできるコンパクトさが特徴です。携帯アイテムですが、海外での使用はNGです。
テスコム ヘアーアイロン THS10の詳細 | |
タイプ | 携帯タイプ |
プレート/コテ | セラミックコーティング |
サイズ | 高さ54mm×幅165mm×奥行20mm |
温度 | 130℃ |
重量 | 150g |
参考価格 | 2,178円(税込) |
海外対応 | × |
Dyson Airwrap Volume+Shape
『ダイソン』の吸引力の高い独自モーター技術をビューティーケアに活かした、髪に優しいヘアケアアイテムです。
髪は熱に弱く、200℃以上はNGですが、この製品は150°C以下の温度を保ちながらカールを作っていきます。
また、本体に取り付ける付属品には「30mmカーラー」「40mmカーラー」「ソフトブラシ」「ドライヤー」と盛りだくさん。髪と頭皮に優しく、美しさを届けます。
Dyson Airwrap Volume+Shape HS01 VNS FNの詳細 | |
タイプ | カールタイプ |
サイズ | 幅380mm×奥行き140mm×高さ165mm |
重量 | 694g |
参考価格 | 60,500円(税込) |
KOIZUMI カールアイロン
サロン仕様の機能性&操作性にこだわったヘアケアブランド『Salon Sense 300』から、携帯タイプのカールアイロンです。
コテ幅25mmでコンパクトサイズなので持ち運びに便利。海外対応なので旅行先でも使用できます。
KOIZUMI カールアイロン KHR-1400の詳細 | |
タイプ | 携帯型カールタイプ |
プレート/コテ | メタルオキシド加工 |
サイズ | 幅270mm×奥行き37mm×高さ61mm |
温度 | 約80・180℃/2段階 |
重量 | 約220g |
参考価格 | 3,673円(税込) |
海外対応 | ○ |
ヴィダル サスーン 2WAYヘアアイロン 32mm
「サスーンカット」と呼ばれる、今の基本となるカット技術を生み出した伝説の美容師、ヴィダル・サスーンを冠したストレート&カールの両用アイロンです。
プレート温度はMAX180℃、コテ部分の温度はMAX165℃と髪を傷めずにスタイリングできる配慮は、髪のことを追求したブランドならでは。ピンク×ブラックのカラーのデザインも可愛いですね。
公式サイトには、こちらのアイテムが「販売終了品」となっています。ネットショップの在庫品がなくなり次第、終了となりそうですね。
ヴィダル サスーン 2WAYヘアアイロン 32mm VSI-3271/PJの詳細 | |
タイプ | 2Wayタイプ |
プレート/コテ | シルキーピンクコーティング(セラミック配合) |
サイズ | 幅342mm×奥行き47mm×高さ84mm |
温度 | 最高温度約180℃(ストレートアイロン使用時) |
重量 | 約370g |
参考価格 | 2,600円(税込) |
海外対応 | × |
コンパクトアイロン ミニコテ 3Way
2種類+カールとストレート=3Wayを実現した変幻自在のヘアアイロンです。
先に紹介した『コンパクトアイロン ミニコテ 3Way(EH-HV24-PN)』とは機能はほぼ同じ。デザインだけが異なります。
キャップ付きで耐熱ポーチが付属しているので、使った後、しばらくしてカバンに入れても安心ですね。
コンパクトアイロン ミニコテ 3Way EH-HV26-VPの詳細 | |
タイプ | 携帯&3Wayタイプ |
プレート/コテ | グロスコーティング |
サイズ | 幅44mm×奥行き47mm×高さ235mm |
温度 | 約160℃(100 V時)、約170℃(240 V時) |
重量 | 約285g |
参考価格 | 3,103円(税込) |
海外対応 | ○ |
5.ヘアアイロンの基本的な使い方
ヘアアイロンを選ぶポイントと合わせて知って欲しいのがヘアアイロンの使い方です。
基本的な使い方を知らずに誤った方法で使用し続けると、髪のダメージがひどくなって、取り返しの付かない状態になる可能性があるからです。
ここでは次の2つのアイロンの使い方について、それぞれ説明していきます。
- ストレートヘアアイロンの使い方
- カール用ヘアアイロンの巻き方
ストレートヘアアイロンの使い方
美容師からも絶大の支持を受けるヘアアイロン・メーカー、『クレイツ』の公式動画を参考に説明いたします。
まずは事前準備として、髪を全体的にブラッシングします。
ブロッキングは、耳上を基準に上下に分けてクリップでとめます。続いて、下の段も耳を中心に前後で分けます(アイロンのかける順は「下の段」→「上の段」)。
髪は5cmほどの幅を目安に束ね、1回目は片手で優しくはさんで流れに沿ってスライドさせます。
2回目には、両手で圧をかけながら、ゆっくり滑らせます。
注意点は、1箇所に集中してアイロンを止めたり、同じ毛を何度もゴシゴシかけると髪へのダメージが大きくなります。
細かいポイントについては、下記の動画が参考になるので確認しておきましょう。
カール用ヘアアイロンの巻き方
ヘアアイロンでも扱い方が難しいのがカール用ヘアアイロンではないでしょうか。
ここではカール用ヘアアイロンの基本的な巻き方について説明していきます。
最初にアイロンをかける前に髪全体を丁寧にブラッシングします。
次に髪をクリップでとめるのですが、まずは耳の上から上下に分けて、続いて髪を前後2つに分けます。
また、ヘアアイロンを1度、軽く髪を通します。
いよいよ髪を巻きますが、髪の中間あたりからアイロンではさみます。毛先に向けてすべらせて、毛先ギリギリで止めてアイロンを好きな方向(内側or外側)に回転させて巻き上げます。
巻き上げた状態で3〜5秒間、そのまま維持して、アイロンを抜くときは縦向きにして抜きます。
詳しい内容はこちらの動画を参考にしましょう。
6.髪が痛まないヘアアイロン
ヘアアイロンはダメージの原因になるとお伝えしましたが、髪が痛まない魔法のようなヘアアイロンが実は存在します。
この後、プロがおすすめする『リュミエリーナ』のヘアアイロンは、髪を通せば通すほど、美しくなるという優れものです。
画像:amazon.co.jp
『リュミエリーナ』は、ヘアアイロンだけではなく、あてるだけ髪が綺麗になるドライヤーも提供し、この理由に独自開発の特殊技術「バイオプラグラミング」を挙げています。
中村飛鳥さんコメント

7.コードレス・ヘアアイロンは大丈夫?
コードレスタイプのヘアアイロンは、コンパクトサイズなので携帯性に優れていて、持ち運びに便利なアイテムです。
コードレスなのでセットする時の煩わしさから解放され、USB充電式タイプのものもあって簡単に充電できます。
ただ、気になる点を下記に挙げてみました。
- ヘアケア関連の美容メーカーがほとんどない
- コード付きのように、細かく温度調節できない
- 充電池のため十分な温度が出ないものもある
まず、気になったのがヘアサロンから支持を受けている『テスコム』『クレイツ』などのメーカーが一切提供しておらず、あまり聞いたことのないブランドばかりであることです。
髪はデリケートで、ヘアアイロンのプレート素材や細かい温度調整ができないとダメージを与え続けることになります(コードレス・ヘアアイロンは「180℃」以上の高温で髪を傷めやすいアイテムがほとんどです)。
髪へのダメージを考えた場合、購入には慎重になった方が良いでしょう。
安心!コンパクトサイズのヘアアイロン(ただしコード付き)
画像:createion.jp
できればプロのおすすめアイテムを手に取って欲しいのですが、旅行などの時は重たいヘアアイロンは避けたいところ。
それなら『クレイツ』社が提供する『クラインストレート RCIS-G02W』か『グレイス ストレート CIS-R01』がおすすめです。
どれもコード付きですが品質が高く、コンパクトサイズなので持ち運びに便利。温度も細かく調整できて、海外旅行にも使えます(しつこようですが、コードレスではありません)。
超コンパクトサイズなら、長さ16.5cmの『コステム ヘアーアイロン THS10』などもあります(こちらもコード付き)。
ヘアアイロン&コテに関するおすすめ記事
ヘアアイロンやカール用アイロンについて、それぞれ詳細はこちらからお読みください。
順位 | プロおすすめ | プロおすすめ | プロおすすめ | プロおすすめ | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
商品名 | Nobby(ノビー) ヘアーアイロン | リュミエリーナ ヘアビューロン 3D Plus [ストレート] | クレイツイオン カールプロ SR 32mm | ヘアビューロン 2D Plus [カール] L-type (34.0㎜) | サロニア ストレートヘアアイロン 24mm | クレイツ カールプロ SR 32mm | アレティ オールマイティ・M 20mm マイナスイオンストレートヘアアイロン | サロニア ストレートヒートブラシ | クレイツ グレイス ストレート | ストレートアイロン ナノケア | サロニア 2WAY ストレート&カールヘアアイロン32mm | クレイツ カールアイロン | アレティ プレシジョン 15mm ピュアセラミック マイナスイオンストレートヘアアイロン | コンパクトアイロン ミニコテ 2Way |
価格 | 33,330円(税込) | 38,500円(税込) | 10,670円(税込) | 27,500円(税込) | 3,278円(税込) | 10,670円(税込) | 14,800円(税込) | 4,378円(税込) | 9,350円(税込) | 10,044円(税込) | 3,278円(税込) | 9,350円(税込) | 11,800円(税込) | 2,980円(税込) |
メーカー | テスコム | リュミエリーナ | クレイツイオン | ヘアビューロン | I-ne | クレイツ | Areti | I-ne | クレイツ | パナソニック | I-ne | クレイツ | Areti | パナソニック |
タイプ | ストレート | ストレート | カール | カール | ストレート | カール | ストレート | ブラシタイプ | ストレートタイプ | ストレートタイプ | 2Wayタイプ | カールタイプ | ストレートタイプ | 携帯&2Wayタイプ |
プレート | 特殊素材(Nobbyプロコーティング) | 特殊セラミックス搭載 | クレイツイオンチタニウム加工プレート、クレイツイオンシリコンラバー搭載 | 特殊セラミックス搭載 | アルミニウム素材、チタニウムコーティング | クレイツイオンRチタニウム加工、クレイツイオンRイオンシリコンラバー加工 | セラミックコーティング | ポリアミド、アルミニウム、セラミックコーティング | クレイツイオンRゴールド加工 | 新グロスコーティング | アルミニウム素材、チタニウムコーティング | クレイツイオンRセラミックプレート&パイプ | ピュアセラミック×ハイブリッドプレート | スムースセラミックコーティング |
温度 | 60℃〜200℃(5℃刻み) | 40℃~180℃まで調整可 | 120℃~210℃まで10℃ずつ調整可 | 40℃~180℃まで調整可 | 120℃-230℃ | 120-190℃/10段階 | 80-200℃ | 100℃-210℃ | 120-200℃/5段階 | 130-200℃/5段階 | 100℃-220℃ | 150-190℃/5段階 | 80-200℃ | 約160℃ |
商品リンク | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 | Amazon 楽天 |