ジーンズに合うベルトの選び方|プロのおすすめとコーディネートを紹介!

普段ジーンズを履くとき、みなさんはベルトを着用していますか?Yシャツにネクタイがあると引き締まって見えるのと同じように、ジーンズにおいてはベルトをしたほうがスタイリングが締まって見えます。特にシャツをインして着る時は、ベルトは大きな存在感を放ちます。

ですが、大人の男性の場合、ジーンズに合わせるベルトは何を基準に選んだら良いのでしょうか?あまりにも若すぎる、ラフな作りのものは似合わなそうですし、どうせなら使い回しのきく良いものを選びたいですよね。

今回は、人気のスタイリストで数多くのメディアに出演した経験を持つ大山旬さんに、ジーンズスタイルに合わせるベルトの選び方についてお聞きしました。ぜひ最後までご覧ください。

画像:zabou.org

すぐにプロのおすすめ商品を知りたい人は、下のボタンをタップしてください。

プロのおすすめをさっそく見る

最終更新日:2024年2月21日

人気スタイリスト。日本最大級のファッション学習サイト「メンズファッションスクール」主宰。これまでに著書は5冊出版。累計8万部を突破。読売新聞、朝日新聞、NHK、TBS、テレビ朝日、フジテレビなどメディア出演も多数。

ベルトの選び方

おすすめは焦げ茶か黒の「メッシュベルト」

ジーンズだけでなく、コットンパンツにも似合うメッシュベルトは使いやすいのでおすすめです。例えば、ブルージーンズやホワイトジーンズなどにジャケットを羽織る”ジャケパンスタイル”には、「焦げ茶のメッシュベルト」が特に似合います。

ベルトループを確認する

画像:www.weblio.jp

まず大前提として、ジーンズのベルトループの幅とベルトの幅を確認しましょう。ものによっては、幅の広いベルトでジーンズのベルトループを通らない可能性があります。スタイリング以前の問題になってしまいますので、注意してください。

一般的には、3センチ位が基準とされています。

また、ベルトの太さによって見た目の印象が変わることもあります。細いベルトほどシャープでドレッシー、反対に太ければよりカジュアルな印象となるでしょう。

厚みを確認する

画像:fashioneye2.com

盲点なのが、ベルト自体の「厚み」です。薄くてペラペラな安いものだと、表面に繊維にヒビが入って見栄えも悪くなります。

これは、次に説明する一定の良質なものを選べば、問題ないでしょう。

価格は15,000円を基準に選ぶ

ベルトを選ぶ時は、15,000円前後の価格を基準にしてみてください。少し高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ベルトなどの革製品は長く使うアイテムです。質の良いベルトを選べば、使い込むごとに味わいも出てきますし、安いものより長く使えて、結果的にコスパも良くなります。

大山 旬
メンズスタイリスト/大山旬さん
ベルトは着こなしの中でもあまり目立たないアイテムですが、ふとした瞬間に露出するものです。あまりに安っぽい物や、当然ですがボロボロのものをするのはNGです。2本だけで良いので、しっかりと投資をして揃えてください。

【ジーンズ×ベルト】コーディネート事例

ベルトと靴は、色を合わせることが大切です。これはジーンズ以外のコーディネートで共通で、誰でも簡単に出来るテクニックなので、ぜひ試してみてください。

こちらでは、大山旬さんおすすめの「メッシュベルト」を使ったスタイリング事例をご紹介します。上級者向けのものが多いですが、イメージが湧くと思うので参考にしてください。

出典:otokomaeken.com

メッシュベルト×デニムシャツ×ブルージーンズ

メッシュベルト×ブラックジーンズ×スニーカー

メッシュベルト×ロールアップジーンズ×ブーツ

メッシュベルト×ホワイトジーンズ×ジャケット

おすすめの「メッシュベルト」

最後に、メッシュベルトのおすすめ商品をご紹介します。

画像:zozo.co.jp
L’AIGLON

エラスティックベルト

参考価格15,120円(税込) 

『L’AIGLON(レグロン)』は、1889年に創設されたフランスの老舗ベルトブランドです。ナポレオンII世(レイシュスタッド公爵)の愛称「L’AIGLON(鷹の子供)」に由来して名付けられました。エディンバラ公爵(エリザベス女王の夫)やケネディー元大統領など、世界のセレブ達にも愛されている逸品です。

こちらは伸縮性のあるゴムのメッシュベルトで、どこにでもピンを差し込め、サイズの調整もスムーズにできます。伸び縮みする素材なので、締めつけからも解放されます。

ジーンズはもちろん、チノパンや、キレイ目のスタイルにも合わせられて使い勝手が抜群です。それに加え、こだわりのデザインと上質の素材・品質で、大人の雰囲気が漂います。

L’AIGLON|エラスティックベルト の詳細
参考価格 15,120円(税込) 
素材 記載なし 
原産国フランス 
カラーダークブラウン・ネイビーなど4色
画像:amazon.co.jp
Anderson’s

レザーメッシュベルト

メーカー希望小売価格17,280円(税込)

『Anderson’s(アンダーソンズ)』はイタリアのパルマに工場を構える、1966年創業の老舗ブランドです。最新の技術と経験・伝統を基に、時代にあった、高品質なベルトをつくり続けています。

こちらのモデルは、幅3.0cmの定番商品です。シンプルに編み込まれたメッシュベルトで、 休日のカジュアルスタイルはもちろん、ジャケットスタイルまで対応が効き、守備範囲の広いアイテムです。

Anderson’s|レザーメッシュベルト A/0509 の詳細
メーカー希望小売価格17,280円(税込)
素材牛革
原産国イタリア
カラーブラック・ミディアムブラウン
J&M Davidson

エンベロープバックルチップエンドプレーテッドベルト

メーカー希望小売価格42,120円(税込) 

こちらは『J&M Davidson(ジェイ・アンド・エム デヴィッドソン)』のエンベロープバックルチップエンドプレーテッドベルトです。創業時から人気を博している手編みのメッシュベルトになります。高級品で価格は張りますが、美しく盛り上がるように編まれ、細すぎず太すぎず、美しいルックスに仕上げているのは熟練した職人によるものです。

ベルトの先のプンターレ(メッキ加工)のアクセントが、着用した時にウエストの絶妙なアクセントになります。

J&M Davidson|エンベロープバックルチップエンドプレーテッドベルト の詳細
メーカー希望小売価格 42,120円(税込) 
素材 牛革
原産国イタリア
カラーブラック・ネイビーなど4色

ベルト収納におすすめのハンガー

大山 旬
メンズスタイリスト/大山旬さん
僕が愛用しているのは、『MAWA(マワ)』というブランドのもので、滑らないのでとても便利です。こちらをクローゼットのポールに引っ掛けて、ベルトやネクタイを収納しています。これが一番かさばりません。

MAWA

MAWA(マワ) 

ハンガー ネクタイ

メーカー希望小売価格756円(税込) 

『MAWA(マワ)』は1948年に創業されたドイツのハンガー専門の老舗メーカーです。1956年、特殊ビニールコーティングされたノンスリップハンガーを発売し、瞬く間にドイツのみならず世界中で「ノンスリップハンガー=MAWA マワ社」として有名になりました。

現在では、ファッショニスタ必須アイテムとまで言われています。 

MAWA(マワ)ハンガー ネクタイ の詳細
メーカー希望小売価格 756円(税込) 
原産国 ドイツ 
サイズ 19.5×25×1cm 
重量 100g

まとめ

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。この記事では、大人の男性向けにジーンズに合わせるベルトの選び方やおすすめ商品についてご紹介させていただきました。

少しだけ投資して、こだわってベルトを選んでみてください。黒か焦げ茶のメッシュベルトで価格は15,000円前後のものなら、ジーンズ以外のボトムスにも使うことができます。ふとした瞬間に見えたベルトが、あまりにもチープだと全体的にもどこか貧相な雰囲気になってしまいます。

みなさんのベルト選びに少しでもお役に立てれば幸いです。

「似合う服がわからない」…そんな悩みとサヨナラしましょう

3,000人以上もの経営者、弁護士、政治家、コンサルタントのファッションコーディネートを担当してきた“服のプロ”、大山旬さん。

大山さんの強みはタレントやモデル向けではなく、会社員、自営業、経営者など一般個人を対象としたファッションコーディネイトを専門としていることです。

口コミですでに1,000人以上の方が利用する「メンズファッションスクール(MFS)」では、次のことが特徴的です。

  • カジュアルからスーツスタイルまで、自分に合った服選びができるようになる
  • オフィスやプライベートで「素敵ね!」と言われる“着こなし術”が学べる
  • コーディネートのポイントが理解しやすい40本のWeb動画でお洒落が楽しくなる

興味のある方は下記の詳細よりお読みください。

メンズファッションスクールの詳細を見る

大山 旬の新着記事

牧野仁

牧野仁

ランニング講師

NHK BS『ラン×スマ』にマラソン完走請負人として出演。NTT健...

鶴田雅人

鶴田雅人

アクアソムリエ

日本アクアソムリエ協会認定、アクアソムリエマイスター/公認...

優花

優花

エシカルWebライター

神奈川県在住。夫と子ども2人と保護猫2匹の6人暮らし。 大学...

小川りょう

小川りょう

スクワットアドバイザー

健康運動指導士・フィットネスアドバイザー。 フィットネスイ...

西川美佐子

西川美佐子

ヘルス&ビューティーコンシェルジュ

美容関連サービス『Felieza』代表。「健康・美容関連講師」「...

中山裕二

中山裕二

観葉植物専門店 店主

観葉植物、多肉植物、エアプランツ、など全般にわたり取り扱...

内川功一朗

内川功一朗

デジタル写真整理/システムエンジニア

PCガイド。AllAboutコンピュータ系ガイド。システムエンジニ...

emi

emi

ネイリスト歴20年以上。 技術力の上がるネイル用品や技術力アップのコツをInstagramにて発信中 セルフネ...

吉﨑智宏

吉﨑智宏

eスポーツキャスター

2015年よりTokyo Game Showの司会進行・実況を担当するeスポ...

浦 大輔

浦 大輔

ゴルフプロコーチ

ジュニア時代、関西ジュニアゴルフ選手権 優勝など輝かしいタ...

中村 飛鳥

中村 飛鳥

カリスマ美容師

表参道の人気美容室『hair salon Gallica(ガリカ)』オーナ...

ふじもん

ふじもん

YouTuber

YouTubeやブログでポケットWi-Fiや光回線の情報をわかりやす...

岡田明子

岡田明子

管理栄養士

一般社団法人NS Labo(栄養サポート研究所)の代表理事、ウェ...

株式会社カスタムジャパン

株式会社カスタムジャパン

業界トップクラスのシェア率のモーターパーツ販売会社

車両販売店・整備工場・パーツ用品店様を対象とした業者向け...

渡辺理恵

渡辺理恵

Hamilza動物病院チーフ獣医師

「犬猫の健康寿命を延ばすには、ズバリ歯と耳!」を信念に、...

まなびん

まなびん

コーチングで起業した元公務員

県庁に34年間勤務したのち、コーチングで起業したプロコーチ...

ナカマル

ナカマル

言語聴覚士/ケアマネージャー/Sリハ塾メンバー

言語聴覚士やケアマネージャー、公認心理師としての知識を活...

大岩俊之

大岩俊之

家電コンサルタント

家電製品総合アドバイザー。 ITエンジニアからメーカー営業に...

MoreRavi(モアラヴィ) 榎原由子・榎原愛子

MoreRavi(モアラヴィ) 榎原由子・榎原愛子

エステティシャン/ネイリスト

有名ホテルでのエステティシャン経験を持つ母と、日本ネイリ...

清水理恵

清水理恵

ダイエット専門アドバイザー

米国NLPプロフェッショナルコーチ、メンタルコーチ。「好きな...

カテゴリから探す