『ガリカシャンプー&トリートメント』を使ってみた【体験口コミレビュー】

今回は、『ガリカオリジナルシャンプー&トリートメント』を使ってみました!

こちらは、表参道の人気ヘアサロン『Gallica(ガリカ)』のオーナー美容師である中村飛鳥さんがこだわりを持って作られた、シャンプーとトリートメントです。

特に重視されているのは、「髪の毛の補修ケア」です。シャンプーが茶色くなるほど、高級な補修成分が配合されていたり、ぜんぜん泡立たないとか…

そこで、毎日ストレートアイロンを使って髪の傷んだロングヘアの筆者が、ダメージは補修されたのか、香りは気にならないか、本当に泡立ちが悪いか、など率直な体験口コミレビューをご紹介します!

>> Amazonでガリカシャンプーを確認する
>> Amazonでガリカトリートメントを確認する
※こちらはAmazonだけで扱っている限定アイテムです

※当記事は、IPPING編集部スタッフが実際にアイテムを使用した内容を記録したものです。

最終更新日:2024年2月21日

表参道の人気美容室『hair salon Gallica(ガリカ)』オーナー。関東4000サロンで4店のみ与えられる『HOTPEPPER Beauty AWARD GOLD Prize』を2年連続で受賞。

ガリカシャンプー&トリートメント 体験口コミレビュー

Amazonでシャンプーとトリートメントを購入すると、一緒に梱包されて届きます。

思ったよりもコンパクトサイズで、2つ並べてもあまり幅をとらないですね。

ガリカシャンプー&トリートメント はどんな感触?

シャンプー

感触はけっこうトロッとしているな、という感じです。

私が普段使っていたシャンプーは白くサラサラとしていたので、ポンプを勢いよく押すと手からこぼれてしまっていました。ガリカのシャンプーはそんなことなく、ゆっくり出てきます。

また、手に取ってみると、ほんのり茶色です。

ガリカのホームページには、茶色くなるほど高級成分のヘマチンを配合したと書いてあり、「ヘマチンが沢山入ってるんだなあ…」と思うくらい色がついています。

トリートメント

トリートメントは白くて、シャンプーよりも少し硬いトロトロです。

ガリカシャンプー&トリートメント の香りは?

シャンプーもトリートメントも、ジャスミンの香りということで、さわやかでほんのり甘いジャスミンの香りがしました。

髪を洗っている間・タオルドライ中・ドライヤー中、ほんのり匂いがします。わたしは割と好きで、サロンのシャンプーっぽい香りでもあるので、美容院にいるような感覚になります。

シャンプーをして5、6時間経っても、匂いはほんのり香ります。ただ、友達に嗅いでもらったところ、あまり匂いはしないとのことでした。

香水をつける方でも、髪の毛の匂いは邪魔してこないので使えそうです。

ガリカシャンプー の泡立ちは?

はっきり言うと泡立ちは、ほぼないです。もともと泡立ちよりも髪のケアを重視している、と言うことだったので覚悟していましたが、泡立たないですね。

普段、「シャンプーは泡立ってなんぼでしょ!」と言う感じでよく泡立てると言う方は、物足りなさを感じるでしょう。わたしも同じ気持ちになりました。

ガリカシャンプー&コンディショナー の使用感は?

筆者:ロング、髪の毛は細め、量が多い

シャンプーの泡立ちは、今まで使ったものとギャップがあるかもしれませんが、そのほかはまた別のギャップがあります。

でもシャンプーを、手ぐししながら流すと、毛先まで全然絡まないんです。これは今まで使った市販のシャンプーでは実感しなかったことなので、驚きました。「モイスト」なので、洗った後は「キュッキュッ」とした感じではなく、しっとりトリートメントの後みたいな手触りになります。

どちらも、1回のプッシュで出てくる量は少なめです。ロングヘアの私は、シャンプーは4回分、トリートメントは5回分くらいで髪全体に行き渡る量になりました。

Aさん:ショートヘア、カラーなし、髪の毛は太め、髪の毛多め

いい香りがしますね!私は剛毛なので、シャンプーは合う合わないがすごく顕著に出ます。

ですが、このシャンプーは大丈夫でした!使い心地が最高です。しかも、シャンプーだけでもトリートメントいらないくらいサラサラになって、ちょっとびっくりしました。

また私はショートヘアなので、シャンプーが合わないと寝癖で大変なことになりますが、それもなく、そのまま外出できそうなくらいでした。私は大満足です!

Bさん:ロング、天然パーマ、髪の毛は細め、量は少ない

香りがオーガニックなやさしい感じで気に入りました。使用感は、やはり泡立ちはそこまでありませんが、しっとりしていてよかったです。

髪が乾いたあとは、私の髪が細くくせ毛のためか広がりやすい印象がありました。

私の髪はしっとりまとまりのある仕上がりのものが良さそうです!

ガリカシャンプー の泡切れは良い?

泡切れは問題ないです。シャンプーだけで髪がしっとり仕上がるので、「ちゃんと流れてないかも!?」と心配になるかもしれません。

もともと泡が立たないタイプのシャンプーなので、ぬるぬるしない程度に流せばいいのかな、と思います。

ちなみに、流すとこんな感じです。シャンプーをしただけなのに、しっとりします。

ガリカシャンプー&トリートメント ビフォーアフター

ビフォー(使用前)

シャンプーとトリートメントをする前の髪はこんな状態でした。

毛先がパサついているのと、左右非対称にうねっているのがわかります。

アフター(使用後)

手ぐしをしながらドライヤーで乾かしただけですが、全体的にまとまりました。

変なうねりがなくなったことと、毛先が遊ばなくなったような気がします。

ツヤは、格段にアップしたわけではないですが、髪がうねっていないことで光の輪がきれいな形になりました。

見た目よりも、わたしは触った感触に感動しました。髪の毛が柔らかいんです。

今まで使っていたシャンプーとトリートメントでも仕上がりは十分柔らかいと思っていましたが、それに「芯」が追加された感じです。

「あ、ちゃんと補修されてるんだ」と感じました。

>> Amazonでガリカシャンプーを確認する
>> Amazonでガリカトリートメントを確認する
※こちらはAmazonだけで扱っている限定アイテムです

ガリカシャンプー&トリートメント 総合評価

率直な感想は、「髪が健康に戻った感じがする!」です。

毎日ストレートアイロンを使うと、やはり髪の毛は傷んでしまい、毛先のパサつきや手ぐしでひっかかることは仕方ないと思っていました。

でもガリカのシャンプーとトリートメントを使うと、毛先までしっかりまとまっているのが実感できました。髪の毛の芯がしっかりして、かつ柔らかく健康的になっているな、と思います。

今まで使っていたシャンプーとトリートメントでも十分髪の毛は綺麗になるな、と思っていましたが、「補修」というポイントが加わって、見た目だけでない中身まで綺麗になったように感じます。

ただ、ポンプが押しにくいのが難点です。初めは少し使いづらいなと感じますが、1週間もすれば慣れるかと思います。

ガリカシャンプー&トリートメント 全成分

シャンプー

「コカミドプロピルペタイン」という成分は、多くの洗浄系製品に配合される、界面活性剤のひとつです。

洗浄効果とリンス効果をあわせもっていて、トリートメント効果も期待できる成分で、リンスインシャンプーなどに使われる成分です。

参考:化粧品成分オンライン「コカミドプロピルベタインとは…成分効果と毒性を解説

トリートメント

「セタノール」という成分に注目してみたいと思います。セタノールは、固形オイルです。

強力な皮膜をつくって水分蒸発を防いでくれる、「エモリエント効果」が高い成分で、肌馴染みがよく乾燥から守ってくれる、優秀な成分です。

参考:化粧品成分オンライン「セタノール(セチルアルコール)とは…成分効果と毒性を解説

ガリカシャンプー&トリートメント10のこだわり

hair salon Gallica“のシャンプーとコンディショナーは、オーナー美容師の中村飛鳥さんのこだわりの詰まったアイテムのようです。

なんと10数社以上のメーカーを回り、中村飛鳥さんが満足する出来に仕上がるまで、何度も作っては試して、を繰り返したそうです。やっとの思いで完成したシャンプーとコンディショナーなんですね。

そんなシャンプーとコンディショナーには、10のこだわりがあります。

(1)色落ち防止・カラー・パーマによるダメージの軽減

ガリカのシャンプーには、高級成分の「ヘマチン」が使われているそうです。ヘマチンは、髪の毛の主成分であるケラチンと結合し、髪の毛に定着します。

ヘマチンが多く含まれていることで、カラーの色持ちを良くしたり、カラーやパーマで傷んだ髪のダメージを軽減してくれます。

また、トリートメントに含まれているシリコンは、髪の毛に残らない者を採用しているということで、髪にツヤが出て、かつ安心して使えるということですね。

(2)高い毛髪の補修効果

髪の毛を作るアミノ酸と同じものを使っていて、髪に馴染んで痛むことがありません。また、トリートメントには多くの保湿成分やアミノ酸が配合されています。

ヘマチンが髪の傷んだ部分を補修、内側から健康的な柔らかい髪の毛に戻してくれます。

(3) 紫外線によるダメージ予防

ガリカのシャンプーとトリートメントは、紫外線の吸収効果が高く、色落ち・ダメージから髪んけを守ってくれます。

(4)香りへのこだわり

100種類以上の香りの中から、心地よい香りをスタッフ全員で選んだそうです。

こだわって選び抜かれたジャスミンとリリー(百合)の香りは、ほんのり香ってクセがなく、防臭効果で頭皮の匂いを抑えてくれます。

(5)天然由来成分がメイン

ガリカのシャンプーとトリートメントには、天然由来成分・植物由来成分が使われています。

ベビーシャンプーにも使われている成分で、アレルギーの心配なく使えます。安心して使えるのでいいですよね。

(6)育毛効果、頭皮の改善

「ヘマチン」はもともと育毛剤の成分として開発され、育毛促進効果があると言われています。

また、天然由来の肌に優しい成分が肌の乾燥を防ぎ、頭皮を健康に保つ植物エキスが髪だけでなく頭皮にも働いて、健康にしてくれるようです。

(7)白髪の予防

先ほど紹介した「ヘマチン」ですが、「チロシナーゼ」という酵素の働きを活性化してくれるようです。「チロシナーゼ」は髪の毛の中で黒いメラニン色素を作るので、白髪の予防に効果があると言われています。

(8)使い続けやすい価格

サロンのシャンプーやトリートメントは、高額で続けにくいイメージがありました。

1本300mlで約3ヶ月分が、定価で2,160円です。1ヶ月に換算すると、720円と手が出せない値段ではないですよね。

こちらにも様々なコストカットをして「高品質で低価格」なシャンプーとトリートメントを届けたいという思いがあるようです。

(9)スムース&モイスト2種類を用意

ヘアサロンガリカのシャンプー&トリートメントには、2種類あるようです。今回私が使ったものは、Amazonでも取り扱いのある「モイスト」ですが、髪の毛をサラサラ仕上げたい方は「スムース」が合うようです。

(10)返金保障

中村飛鳥さんがこだわって作っただけあって、品質には自信を持って提供しているようです。初めて買うシャンプーとトリートメントは少しドキドキしますが、満足できなかった場合は返金保証があります。

ガリカシャンプー&トリートメント おすすめな人と向いていないかもな人

おすすめな人

  • カラーやパーマで髪の毛にダメージがある方
  • 頻繁にヘアアイロンを使う方
  • 白髪予防・頭皮のニオイが気になる方

もしかしたら向いていない人

  • 洗った時の爽快感が欲しい方
  • シャンプーで髪をいい匂いにさせたい方

>> Amazonでガリカシャンプーを確認する
>> Amazonでガリカトリートメントを確認する
※こちらはAmazonだけで扱っている限定アイテムです

キレイな髪が長く続く!ヘアサロンGallica(ガリカ)

筆者はヘアサロン『Gallica』に実際に通って、次のことを感じました。

  1. こだわりのカット技術により、ヘアスタイルが長持ちする
  2. 髪を傷めないカラーリング
  3. スタッフさんが気さくな方ばかりで居心地が良い

行ってみたい方は、こちらより詳細をご覧ください。

もっと詳しく!

中村 飛鳥の新着記事

妻鹿潤

妻鹿潤

学習塾経営/プロ家庭教師

大手教育企業に長年在籍後、独立。 現在は関西で学習塾を経営...

生活110番編集部

生活110番編集部

暮らしのお困りごとスペシャリスト

累計500万件の相談データと、全国6,100社の加盟店から得られ...

江口慶太

江口慶太

アクアソムリエ

浄水器メーカーの営業職を経て、アクアソムリエの資格を取得...

三輪謙二朗

三輪謙二朗

家電のサブスク・レンタルサービス レンティオ代表取締役社長

2008年楽天株式会社入社。 モバイル推進グループにてモバイル...

優花

優花

エシカルWebライター

神奈川県在住。夫と子ども2人と保護猫2匹の6人暮らし。 大学...

笹野 かず

笹野 かず

WEBライター歴10年。現在は、コスメモニターとして豊富なコスメを試した経験とコスメコンシェルジュとし...

ソムリエK

ソムリエK

ソムリエ

元ソムリエ日本一。ソムリエ呼称資格、料飲接遇サービス士(...

倉島英昭

倉島英昭

マスターオブウイスキー

ウイスキー文化研究所4代目マスターオブウイスキー。同認定ウ...

小林愛

小林愛

ヨガインストラクター

全国で講演やイベント、ヨガWS、リトリートをしながら、雑誌...

大津たまみ

大津たまみ

清掃収納マイスター認定講師

年間200本以上の講演の他、TV・ラジオなど様々なメディアで活...

コヤマタカヒロ

コヤマタカヒロ

デジタル&家電ライター

『家電Watch』や『マイナビニュース』などを中心に様々なメデ...

内川功一朗

内川功一朗

デジタル写真整理/システムエンジニア

PCガイド。AllAboutコンピュータ系ガイド。システムエンジニ...

加賀照虎

加賀照虎

睡眠健康指導士

60年以上の歴史を持つ寝具メーカー「篠原化学」で働きながら...

浦 大輔

浦 大輔

ゴルフプロコーチ

ジュニア時代、関西ジュニアゴルフ選手権 優勝など輝かしいタ...

田草川恒秋

田草川恒秋

PCインストラクター

商工会連合会や中小企業庁など公的機関からの支援実績が豊富...

来栖あつこ

来栖あつこ

女優/タレント

ブログやYouTube、インスタグラムなどで美容やファッションに...

ふじもん

ふじもん

YouTuber

YouTubeやブログでポケットWi-Fiや光回線の情報をわかりやす...

Flower Shop Applaugh(アップラフ)

Flower Shop Applaugh(アップラフ)

東京都練馬区に店舗を構える生花店

店舗運営の他、ブログでお手入れ方法やフラワーギフトに関す...

澤木一貴

澤木一貴

パーソナルトレーナー/Tarzan監修トレーナー

1991年よりトレーナー活動をスタート。 整形外科病院に勤務し...

矢田部明子

矢田部明子

クルマ女子

『カーセンサー』『宝島社・MonoMax』『月刊誌driver』などの...

カテゴリから探す