セキュリティソフトおすすめ!プロの逸品&人気ランキング10選
パソコンやスマートフォンなど、ご自身が使っているデバイスにセキュリティソフトは入っているでしょうか?
「Mac OSだから大丈夫」「iPhoneはウイルス少ないでしょ?」と思っている方も多いかもしれません。けれど、近年はインターネットに接続する全てのデバイスで注意が必要です。
大切な個人情報だけでなく、場合によっては会社のパソコンにまで感染が拡大することも。
そこで今回は、パソコンインストラクションや企業のウェブマーケティングなどを担うIT相談のプロ田草川恒秋さんに、おすすめのセキュリティソフトを紹介していただきます。
併せて、IPPING編集部によるセキュリティソフトの選び方と口コミで高評価のセキュリティソフト【人気10選】もご紹介します。
田草川恒秋 のプロフィール
商工会連合会や中小企業庁など公的機関からの支援実績が豊富なPCインストラクター。のべ2,000人へのPC指導と100社以上のHP作成支援実績あり。 著書『たくさがわ先生が教える パソコン超入門』ほか20冊以上。WEB『小さなお店のIT総合支援わあん』
この専門家の他の記事を見る目次
1.プロおすすめのセキュリティソフト
まずはじめに、田草川恒秋さんおすすめのセキュリティソフトをご紹介します。
おすすめ
ESET パーソナル セキュリティ 1台3年版
動作が軽いことで以前から知られるセキュリティソフト『ESET パーソナル セキュリティ』。
動作の軽さだけでなく、未知のウイルスを検出する機能など、セキュリティ性能も高いのでおすすめです。
「ID・パスワード管理」機能を活用してアカウント情報も保護しておけば、より強固なセキュリティ体制を構築することができます。
田草川恒秋さんレビュー

ESET パーソナル セキュリティ の詳細 | |
メーカー | キヤノンITソリューションズ |
対応OS | Win/Mac OS/Android |
インストール可能数 | 1台 |
有効期間 | 3年 |
参考価格 | 6,506円(税込) |
2.セキュリティソフトが必要な理由
インターネットに接続する機器は常に、マルウェア(※)による脅威にさらされています。
気をつけたいのは、手口が日々巧妙化しているので感染しても気付かないことが多い点です。
気付かない間に、デバイス内を他人が覗いていると思うと気持ちが悪いですよね。セキュリティソフトを導入しておけば、ご自身の使用しているデバイスに侵入しようとするマルウェアを検知・駆除することができます。
パソコンだけでなく、AndroidやiPhoneといったスマートフォンでもウイルス被害が多数報告されているので、セキュリティソフトを導入しておいたほうがいいでしょう。
(※)ウイルスやトロイの木馬、スパイウェア、ボットなど、デバイスに不正行為を働くプログラムやコードの総称
個人情報が流出するリスク
ご自身の住所や電話番号、連絡先、写真などパソコンやスマートフォンには多くの個人情報が詰まっています。
Amazonや楽天などのECショップを利用される方は、クレジットカード情報やパスワードまで入っているので、流出すると不正に商品を購入されるなど大きな被害につながることも。
一度流出すると情報を取り戻すことや拡散を防ぐことはほぼ不可能なので、事前の対策が肝心です。
自分のデバイスから感染が拡大
マルウェアに感染したデバイスは、同じネットワーク上に繋がれた機器へ感染を広げてしまうケースが多々あります。
一台のデバイスへ侵入を許したために、ご家庭なら家族のデバイスへ、職場なら社内の多数のデバイスへと感染が一気に広がるので大変危険です。
また、セキュリティソフトで守られたデバイスは、感染したネットワークに接続してもマルウェアの侵入を防ぐことができます。
連絡先(取引先)も危険に晒すことに
中にはデバイスのアドレス帳を利用し勝手にウイルス付きメールを送信するマルウェアがあり、ネットワーク外の知人や取引先などへ感染が広がるケースがあります。
クリックさせるように巧みに仕組まれたメール内容であることが多く、受信者がウイルス付メールだと気付かずにクリックすると、そのデバイスからもマルウェアが拡散することに。
企業秘密の情報などにアクセスするために、あえてセキュリティの弱いデバイスを経由しマルウェアを送り込む巧妙な手口も確認されて。
3.セキュリティソフトの選び方
セキュリティソフトを選ぶポイントを5つご紹介します。デバイスや利用環境に合った、最適なソフトを選ぶ参考にしてみてください。
対応OSを確認する
かつてマルウェアといえばWindowsが主に攻撃の対象となっていましたが、近年はMacやスマートフォンでも攻撃される事例が増えています。
セキュリティソフトの多くはこれまでWindowsを対象にソフトを作っており、Macやスマートフォンへの対応はさまざまなので、ご自身のOSが対応しているかどうか事前に確認が必要です。
ウイルス検知・駆除なら無料ソフトでも十分
様々なセキュリティソフトがリリースされていますが、無料・有料に関わらず、ウイルス検知・駆除には高い性能を持つ製品が多いため、あまり気にしなくていいでしょう。
ただし無防備な状態でデバイスを使うのは非常に危険なので、セキュリティソフトが入っていない方は無料ソフトを導入したうえで、他のソフトなど使い勝手を比較してみてはいかがでしょうか。
スマートフォンの場合、iPhoneであればApp Storeで、AndroidであればPlayストアから「セキュリティソフト」と検索すると多数のソフトを見つけることができます。
動作が軽いセキュリティソフトを選ぶ
WindowsやMac向けのセキュリティソフトは、パソコンの性能が上がってきたこともあって動作が極端に重くなることはあまりないでしょう。
一方、Android搭載スマートフォンはモデルによって性能の差が大きく、特に搭載メモリが少ない機種は動作が重くなるケースがあります。
インストールできる台数
有料のセキュリティソフトは、複数台に導入できるパッケージなどが発売されています。
複数のデバイスにインストールできるセキュリティソフトなら、ご自身とご家族両方のデバイスに使うなど、1台毎に買うよりもお得にセキュリティソフトを導入できるのでおすすめです。
付加機能やサポートもチェック
無料のセキュリティソフトの多くが有料版を用意しています。
有料版では、万が一ウイルスに感染したり感染が疑われる場合に無料でサポートを受けることができたり、メールチェック機能が付くなど、より対策を強化することが可能です。
4.口コミで高評価!おすすめのセキュリティソフト【人気10選】
ここからは、IPPING編集部調べによる口コミで人気のセキュリティソフトを、有料版と無料版、それぞれ5つずつご紹介します。
有料版セキュリティソフト口コミ人気TOP5
ノートン セキュリティ プレミアム オンラインコード版
『ノートン セキュリティ プレミアム オンラインコード版』は、世界シェア1位のセキュリティソフトです。
使いやすさで定評のあるインターフェースは、近年あまり変更が加えられておらず、使い勝手の面で高く評価されています。
セキュリティ性能と動作の軽さもトップクラスで、申し分のない性能だといえます。
口コミでは「他のソフトで見つからなかった怪しいファイルが見つかった」「動作も軽いので満足です」など、性能の高さに驚くコメントも多く見られました。
ノートン セキュリティ プレミアム オンラインコード版 の詳細 | |
メーカー | シマンテック |
対応OS | Windows/Mac OS/iOS/Android |
インストール可能数 | 3台 |
有効期間 | 3年 |
参考価格 | 13,280円(税込) |
ウイルスバスター クラウド オンラインコード版
国内シェア1位を誇る、『ウイルスバスター クラウド オンラインコード版』。多くの方がその名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。
「脆弱性対策機能」も装備しているなど、セキュリティ性能も抜群です。企業などで採用されていることも多いので、安心して利用できます、
動作については一般的な水準です。一昔前のパソコンやスマートフォンだとややもっさりした動作に感じるかもしれません。
オンライン決済の需要が増えたことを受けて「決済保護ブラウザ」を搭載し、ECショップなどの支払いをより安全に決済することが可能です。
ウイルスバスター クラウド オンラインコード版 の詳細 | |
メーカー | トレンドマイクロ |
対応OS | Windows/Mac OS/iOS/Android |
インストール可能数 | 3台 |
有効期間 | 3年 |
参考価格 | 11,833円(税込) |
カスペルスキー セキュリティ パッケージ版
『カスペルスキー セキュリティ パッケージ版』は、バランスの良い性能を持つセキュリティ対策ソフトです。
脆弱性対策機能やファイアウォール、ネット決済保護機能など有料のセキュリティソフトが対応する多くの機能を搭載しています。
外出先のWi-Fi接続で通信内容が漏れないように通信を暗号化できる、「セキュアコネクション」を使えば大切なファイルの閲覧・編集を出先で行うときも安心できます。
「保護者機能」を使えば、子どもが安全にパソコンを利用できる環境を作ることも可能です。
カスペルスキー セキュリティ パッケージ版 の詳細 | |
メーカー | カスペルスキー |
対応OS | Windows/Mac OS/Android |
インストール可能数 | 5台 |
有効期間 | 3年 |
参考価格 | 12,960円(税込) |
ウイルスセキュリティZERO パッケージ版
有料のセキュリティソフトの中でもコスパの高さが売りの、『ウイルスセキュリティZERO パッケージ版』。
大きな特徴の一つが、更新料が0円というもの。デバイスを買い換えるまで、ずっと無料で使えるのは非常に魅力的です。
もちろんマルウェア検知・除去性能も一般的な水準なので安心してご利用になれます。
追加でパスワード管理機能などを購入することも可能です。
ウイルスセキュリティZERO パッケージ版 の詳細 | |
メーカー | ソースネクスト |
対応OS | Windows/Mac OS/iOS/Android |
インストール可能数 | 1台 |
有効期間 | なし(更新0円) |
参考価格 | 2,138円(税込) |
マカフィー リブセーフ パッケージ版
『マカフィー リブセーフ パッケージ版』は、パソコンを購入したときに最初から入っているソフトとして、記憶している方も多いのではないでしょうか。
やや動作が重いという声が聞かれるセキュリティソフトですが、新しい機種であれば問題なく動作します。
マルウェアの検知・除去性能は高いので、セキュリティ性能は問題ありません。
また、台数無制限でソフトをインストールできる、大盤振る舞いな点に人気があります。
マカフィー リブセーフ パッケージ版 の詳細 | |
メーカー | マカフィー |
対応OS | Windows/Mac OS/iOS/Android |
インストール可能数 | 台数無制限 |
有効期間 | 3年 |
参考価格 | 8,000円(税込) |
無料版セキュリティソフト口コミ人気TOP5


アバスト!無料アンチウイルス
世界で約4億人のユーザーを誇る、『アバスト!無料アンチウイルス』。無料のセキュリティソフトとしては、国内で最も多い利用者数を有しています。
セキュリティソフトのマルウェア対策性能を評価する有名なドイツの独立機関『AV-TEST.org』による調査でも、最高ランクの評価を多く獲得するなど高く評価されています。
ボタンが少なく直感的に操作できる簡単なインターフェースや、日本語に完全対応している点も人気が集まる理由です。
口コミでは「動作も全く重くならなくていい」「ソフトをインストールする際に、必要以上に検知することもなく使いやすい」など、好意的なコメントが多く聞かれます。
アバスト!無料アンチウイルス の詳細 | |
メーカー | Avast Software |
対応OS | Windows/Mac OS/Android |
インストール可能数 | 1台 |
有効期間 | 1年更新 |


AVG アンチウイルス 無料版
『AVG アンチウイルス 無料版』は、2016年に『アバスト社』に買収され機能が『アバスト!無料アンチウイルス』と一部共通化されましたが、まだまだ愛用者が多いセキュリティソフト。
マルウェアの検出・駆除性能は一般的な水準を保っていながら、動作が非常に軽いのは買収前から変わらないメリットです。
無料版を利用していると、1日に1〜2回ほど広告のポップアップが出てきますが、作業を邪魔するほどではありませんしすぐに消すことができます。
ファイルはゴミ箱から消しただけでは完全に消えず復元できる場合がありますが、「データ抹消」機能を使えば復元不可能な形で削除できるのでセキュリティを高めることが可能です。
AVG アンチウイルス 無料版 の詳細 | |
メーカー | AVGテクノロジー |
対応OS | Windows/Mac OS/Android |
インストール可能数 | 1台 |
有効期間 | 1年更新 |


Avira Free Antivirus
セキュリティ性能と動作の軽さどちらも定評があるセキュリティソフト、『Avira Free Antivirus』。
同ソフトは、広告表示が出てこない点にも人気があります。
無料版でも利用できる「Home Guard」は、接続中のネットワークに接続している機器一覧を表示でき、怪しい機器や知らない機器の接続をひと目で確認できる機能も便利です。
マルウェア対策チェックでは、過去に有料ソフトを上回る高い数値を何度も記録しているセキュリティ性に魅力があります。
Avira Free Antivirus の詳細 | |
メーカー | Avira GmbH |
対応OS | Windows/Mac OS/Android |
インストール可能数 | 1台 |
有効期間 | 1年更新 |


KINGSOFT Internet Security
『KINGSOFT Internet Security』は、中国で作られるアンチウイルスソフトで、国内にも多くの利用者がいます。
セキュリティ性能が低いという結果もたびたび見られますが、一定の水準を保っており一般的な利用では十分な性能を持っているといえます。
動作は非常に軽いので、低スペックのデバイスをご利用の方に特におすすめです。
ファイル更新があるたびに、広告が自動表示される点がややネックです。
KINGSOFT Internet Security の詳細 | |
メーカー | キングソフト |
対応OS | Windows/Mac OS/Android |
インストール可能数 | 1台 |
有効期間 | 1年更新 |


カスペルスキーフリー
ロシア・モスクワに本社を構える『カスペルスキー社』が提供しているセキュリティソフトの無料版、『カスペルスキーフリー』。
高いマルウェア検出機能が評価されているものの、セキュリティの穴を見つけ警告する「デバイスの脆弱性対策機能」が入っていない点には注意が必要です。
また、古いデバイスではやや動作が重くなることも。広告が表示されない点は評価されています。
カスペルスキーフリー の詳細 | |
メーカー | カスペルスキー |
対応OS | Windows/Mac OS/Android |
インストール可能数 | 1台 |
有効期間 | 1年更新 |
セキュリティソフトの売れ筋ランキングはこちら
ご参考までに、セキュリティソフトの売れ筋ランキングは、それぞれのサイトの以下のページからご確認ください。
Amazonのセキュリティソフト売れ筋ランキング楽天のセキュリティソフト売れ筋ランキングYahoo!ショッピングのセキュリティソフト売れ筋ランキング