PS4 Pro向けテレビおすすめ!プロの逸品&人気ランキング10選
国民的なゲームハードである「PS4 Pro」。その魅力は美麗なグラフィックにあるでしょう。
しかしゲームハードの機能性がいかに良くても、実際に映像を表現するテレビの機能性が追いつかなければ、その魅力を充分に活かすことができません。
そこで、eスポーツキャスターであると同時に、東京ゲームショウの司会も務める吉﨑智宏さんから「PS4 Proに適したおすすめテレビ」をお聴きしました。
※PS4ソフトのプロの逸品や人気ランキングは「PS4おすすめ!プロが選ぶ逸品+口コミランキング60選」をご覧ください。
吉﨑智宏 のプロフィール
eスポーツキャスター。2015年よりTokyo Game Showの司会進行・実況を担当。サッカー元日本代表前園真聖さんともゲーム実況で共演。『吉﨑智宏オフィシャルサイト』
この専門家の他の記事を見る1.プロおすすめのPS4 Pro向けテレビ
まずは吉﨑智宏さんおすすめのPS4 Pro向けのテレビをご紹介いたします。
おすすめ
58V型4Kテレビ RA100
『三菱』が贈る、今話題の4Kチューナーを内蔵した高画質の液晶テレビです。
映像美はもちろんのこと、録画一体型の仕様となっていて、これ一つでハードディスク録画・ブルーレイ再生などもできてしまうので、利便性も折り紙付きと言えるでしょう。
さらに、臨場感たっぷりのクリアな音を実現する「DIATONE NCVスピーカー」を搭載。PS4 Proのゲームの世界へしっかりと入り込むのに、最適なテレビとなっています。
吉﨑智宏さんレビュー

そして、私の一押しポイントは「DIATONE NCVスピーカー」による音質です。ゲームの魅力を何倍にも引き出してくれるので、一度は体感して欲しいですね!
58V型4Kテレビ RA100 | |
メーカー | 三菱 |
サイズ | 58V |
解像度 | 3844 × 2160(4K) |
参考価格 | 238,500円(税込) |
2.PS4 Pro向けテレビの選び方
それでは、PS4 Pro向けテレビの選び方について解説していきます。
PS4 Pro向けテレビと普通のテレビの違い
基本的にはPS4 Pro向けでの購入であっても、普通のテレビとは違う特別な機能は必要ありません。ただゲームをするだけなら、すでに持っている自宅のテレビでもそれほど不便はないでしょう。
しかし、PS4 Proを使用して「より本格的」に「より臨場感」のあるゲームを楽しむのなら、PS4 Proに相応しい機能性を持ったテレビを購入することをおすすめします。
PS4 Proに相応しい画質とは?
PS4 Proのゲームは美麗な3Dグラフィックを動作させるものがほとんどで、そのグラフィックを最大限楽しむにはそれ相応の画質を持ったテレビが望ましいでしょう。
最近のPS4 Proは「4K」と「HDR」に対応しているので、テレビもこの2つを出力するものがおすすめです。
吉﨑智宏さんコメント



その映像美を最大限楽しむには、肌の色や材質の色なども細やかに再現できるTVである方が望ましいです!
4K
今話題の4Kとは、「パネルの性能」を示す指標のようなものです。その性能は、解像度の違いで以下のように区別されます。
性能 | 解像度 |
HD | 1280×1080/90万画素 |
フルHD | 1920×1080/200万画素 |
4K | 3840×2160/800万画素 |
大きく3つに分けられるパネル性能の中で、最も高解像度なのが4Kです。
HDR
HDRはハイダイナミックレンジの略称で、明るさや色、コントラストといった映像の基本要素の質を高める機能と言えるでしょう。
ゲームにおいて特に大きなメリットとなるのが、「暗い映像でも雰囲気を壊さずに見えやすくしてくれる」という点です。
動画でHDR対応と非HDRの映像を比較しているので、ぜひご覧ください。
画面サイズの決め方
画面サイズの選び方は「視聴距離」を基準にするととてもわかりやすいですよ。
インチ数 | 適切な視聴距離 | 適切な部屋の大きさ |
24 | 約90cm | 4畳未満 |
32 | 約120cm | 4畳〜5畳 |
40 | 約150cm | 6畳未満 |
50 | 約230cm | 6畳〜10畳 |
60 | 約250cm | 10畳以上 |
ゲーム用のテレビであるなら、デスクに設置することもあるかもしれません。デスクに置くなら「27〜32インチ」程度のサイズ感が見やすいでしょう。
あまり大きすぎると映像が荒く見えてしまうかもしれないので、特にこの視聴距離は重要です。
応答速度も重要
応答速度とは、何かしらの操作をしてそれが画面に反応するまでのスピードのことを指します。番組や映画視聴用のテレビであるならそれほど重要ではありません。
しかし、PS4 Pro向けテレビならとても大事なポイントです。
コントローラーを用いて細かな操作を要するので、それがスピーディーに反応してくれないと快適なゲーム環境とは言えないでしょう。
応答速度を測る目安として「パネルの駆動方式」に注目してみましょう。
駆動方式 | 特徴 |
TNパネル | 応答速度に優れていますが、色変化の大きな中間色の応答速度はやや低下する傾向にあり、画質は他種よりやや劣ります。 |
VAパネル | コントラストの表現に優れていて、暗いシーンも見えやすい。中間色の応答速度はやや劣る傾向にあります。 |
IPSパネル | 画質が最も良いタイプですが、応答速度はやや遅めです。 |
純粋に反応速度にこだわるなら、TNパネルが適切ですが、映像も楽しみたいのなら間をとってVAパネルといったところです。
IPSパネルはあまりゲーム向きでないとされてきましたが、最近では応答速度を改善している製品も多いので、必ずしも不適切とは言えません。
パネルだけでなく、製品レビューなどにも注目してみましょう。
音響で没入感をアップ
テレビの機能性としては画質が最も重要でありますが、音響にも注目すると良いでしょう。
PS4 Proのゲーム用であるなら、美しい映像とともに迫力のあるサウンドが楽しめれば、没入度が大きく向上します。
オーディオメーカーとコラボして、音響にもこだわった設計のテレビもありますので、そういった製品を購入すれば間違いないでしょう。
吉﨑智宏さんコメント



なるべく音響にも力を入れているテレビを購入するのがおすすめですよ!
その他のポイント
続いては、PS4 Pro向けテレビの選び方におけるその他のポイントをご紹介いたします。
HDMIポートの数
HDMIポートとは、レコーダーなどの他の機器と繋ぐための接続端子のことです。PS4 Proも基本的にはHDMIポートを利用して繋ぎます。
このHDMIポートの数が少ないと、例えばPS4 Proを使用する際に、他の接続を抜いてあらためてPS4 Proのコードを接続、といったような動作が必要になります。
PS4 Proを繋ぐのなら、少なくとも3つ以上のHDMIポートは欲しいところです。
吉﨑智宏さんコメント



このようなポイントも、意外と重要だと思いますよ。
3.PS4 Pro向けテレビ人気ランキング10選
それでは、レビュー評価をもとに作成したPS4 Pro向けテレビの人気ランキングをご紹介いたします。
ハイセンス 43V型 液晶 テレビ 4K メーカー3年保証 2017年モデル
こちらの製品は43Vというリビングにも対応する大型の4Kテレビでありながら、非常にリーズナブルな価格が魅力です。
高解像度であることはもちろん、直下型LEDによって色むらの少ない鮮やかな色彩も同時に実現。さらに、「DOLBY AUDIO」のスピーカーを採用と、音質にもこだわっています。
レビューでも「お値段以上の画質」といった声が数多くあり、コストパフォーマンスの良さが伺えます。
ハイセンス 43V型 液晶 テレビ 4K メーカー3年保証 2017年モデル HJ43N3000の詳細 | |
メーカー | Hisense |
サイズ | 43V |
解像度 | 3844 × 2160(4K) |
HDMIポートの数 | 3 |
参考価格 | 42,800円(税込) |
AQUOS 4K液晶テレビ
こちらのテレビは価格こそややお高めですが、PS4ゲームを楽しむのに最適な仕様となった一品です。
高解像度の4K仕様で、LEDバックライトの制御を高速かつ高精度に行うことで、遅延の少ないリアルな映像表現を提供します。
HDR対応でもあるので、暗い画面でも映像が潰れにくいでしょう。
スピーカーは高級オーディオメーカーである『オンキヨー』製と、音質にもこだわっています。レビューでも、ユーザー満足度が高い製品です。
AQUOS 4K液晶テレビ LC-40U45の詳細 | |
メーカー | SHARP |
サイズ | 40V |
解像度 | 3844 × 2160(4K) |
HDMIポートの数 | 4 |
参考価格 | 72,300円(税込) |
ビエラ 43V型 液晶テレビ 2017年モデル
こちらのテレビは4Kの高解像度に加え、映像美を楽しむための様々な工夫を凝らした機能が魅力です。
HDR出力対応による精彩なコントラストを実現。高輝度・広色域のIPSパネルは斜めからの視聴でもくっきりとした映像を表現します。「ダイナミックサウンドシステム」によって迫力のあるサウンドも楽しめるでしょう。
ゲームや番組だけでなく、動画サービスなどを再生することができるのも魅力で、レビューでもその点が特に好まれています。
ビエラ 43V型 液晶テレビ 2017年モデル TH-43EX600の詳細 | |
メーカー | Panasonic |
サイズ | 43V |
解像度 | 3844 × 2160(4K) |
HDMIポートの数 | 3 |
参考価格 | 76,082円(税込) |
AQUOS 55V型 液晶テレビ 2016年モデル
やや高価格ではありますが、PS4 Proのゲームへの没入度を高める機能がふんだんに盛り込まれた一品です。
HDR対応なので暗い映像も見やすく、4Kの解像度を高める高精細な低反射液晶パネルも採用しています。『オンキヨー』製のスピーカーは、低音域と高音域の両方を補正する機能によりクリアなサウンドを実現。
様々なな動画サービスを楽しめる「AQUOS City」を利用できるのも嬉しいポイントです。レビューでも、その映像美は好評となっています。
AQUOS 55V型 液晶テレビ 2016年モデル LC-55U40の詳細 | |
メーカー | SHARP |
サイズ | 55V |
解像度 | 3844 × 2160(4K) |
HDMIポートの数 | 3 |
参考価格 | 129,800円(税込) |
4Kチューナー内蔵 LED液晶テレビ
こちらのテレビは、とりわけPS4 Proでも「FPS」などのゲームをされる方におすすめな一品です。
「低遅延ゲームモード」という機能を搭載しており、反応速度が重要なタイプのゲームに対応することができます。またスポーツ観戦などにも向いているのも、嬉しいポイント。
そのほかにもHDR対応に「Hi-Sound Pro」という高音質サウンドと、ゲームに適した機能が採用されています。
4Kチューナー内蔵 LED液晶テレビ 43A6800の詳細 | |
メーカー | Hisense |
サイズ | 43V |
解像度 | 3843 × 2160(4K) |
HDMIポートの数 | 3 |
参考価格 | 62,000円(税込) |


43V型4K液晶テレビ
こちらは4Kテレビであるにも関わらず、6万円以下というリーズナブルな価格が魅力です。
安価であっても、HDR対応と立体的な音を作り出す「DTS Virtual:X」というサウンドシステムを搭載、機能性は申し分ありません。特に「黒」の表現にこだわっており、暗いシーンなどの表現力は折り紙付きです。
レビューによると、PS4 Pro用として購入された方も多く、全体的に満足度が高いです。
43V型4K液晶テレビ 43UK6500EJDの詳細 | |
メーカー | LG |
サイズ | 43V |
解像度 | 3845 × 2160(4K) |
HDMIポートの数 | 3 |
参考価格 | 59,800円(税込) |
55V型4K液晶テレビ
55Vと大きめサイズなので、やや広めのリビングにも適しています。大きさの割には価格も割安です。
独自の液晶分裂配列により178度の広視野角を実現し、斜めからの視聴でも色合いやコントラストが変化しないのが特徴です。HDR対応でもあるので、ゲームにも適しているのが嬉しいポイント。
インターネットに繋げば様々な動画サービスも楽しめます。レビューによると、写真で見る印象よりも薄くて軽いようです。
55V型4K液晶テレビ 55UK6500EJDの詳細 | |
メーカー | LG |
サイズ | 55V |
解像度 | 3841 × 2160(4K) |
HDMIポートの数 | 3 |
参考価格 | 79,800円(税込) |
55V型4K対応液晶テレビ
こちらのテレビは、「映像美」にとりわけこだわった仕様が魅力です。
4Kによる高解像度に加え、画面全体を均一に照らす直下型LEDライト、HDR対応となています。
さらに、パネルだけでなくエンジンも高機能なシステムを採用していて、高品質な映像を実現してくれるでしょう。
最大12TBの外付けHDDにも対応していて、大容量に拡張することができるのも嬉しいところ。レビューによると、コストパフォーマンスの良さに定評があります。
55V型4K対応液晶テレビ MAL-FWTV55の詳細 | |
メーカー | MARSHAL |
サイズ | 55V |
解像度 | 3840 × 2160(4K) |
HDMIポートの数 | 3 |
参考価格 | 68,200円(税込) |
REGZA 4K液晶テレビ
こちらのテレビは、視聴とゲームプレイ両方に適した機能性を持った一品です。
「レグザエンジン Evolution」という細かいディティールを再現する高性能エンジンにより、4Kの映像をより美しく演出します。ノイズ軽減機能もあるので、地上波放送も美しく出力してくれるでしょう。
さらに応答速度も配慮した設計であるため、PS4 Proにも適しています。レビューでも映像美や滑らかな動作には定評があります。
REGZA 4K液晶テレビ 43M520Xの詳細 | |
メーカー | 東芝 |
サイズ | 43V |
解像度 | 3847 × 2160(4K) |
HDMIポートの数 | 4 |
参考価格 | 78,658円(税込) |
K60シリーズ 4K液晶テレビ
僅か9.9mmという極薄ボディが特徴のテレビで、非常に省スペースな点が魅力です。
HDR対応の高コントラト映像に加え、色域を大きく広げたUHDを搭載することにより高精細な映像を実現します。PS4 Proでも人気のファンタジーなどの色彩豊かなゲームの世界観を、美しく演出してくれるでしょう。
レビューによると、音質も良いようで、コストパフォーマンスの良さが賞賛されています。
K60シリーズ 4K液晶テレビ 43K601Uの詳細 | |
メーカー | TCL |
サイズ | 43V |
解像度 | 3846 × 2160(4K) |
HDMIポートの数 | 3 |
参考価格 | 42,656円(税込) |
PS4 Pro向けテレビの売れ筋ランキングはこちら
ご参考までに、PS4 Pro向けテレビの売れ筋ランキングは、それぞれのサイトの以下のページからご確認ください。
AmazonのPS4 Pro向けテレビ売れ筋ランキング楽天のPS4 Pro向けテレビ売れ筋ランキングYahoo!ショッピングのPS4 Pro向けテレビ売れ筋ランキング